ちぇるさんの映画レビュー・感想・評価

ちぇる

ちぇる

映画(180)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.6

ウィキッド初鑑賞!
超よかったな〜〜〜続きが気になりすぎる

ダンスシーンとラスト、本当に涙が止まらなかった…そしてなんと言っても主演二人の歌唱力と表現力に脱帽。キャスティング大正解すぎる。

二人の
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

自己中コンユパパ、娘のためにゾンビパニックを生き延びろ!

娘役の子役さん、演技がうますぎて最後本当につらかった…泣き叫ぶ声があまりにもリアル

そして拳で戦うマドンソクがいいキャラすぎる😭
最後の最
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.7

女癖の悪いダメ男と片親のいじめられっ子の奇妙な絆

主人公が笑っちゃうくらいクズ!それなのに気まぐれに見せる打算的な優しさでどこか憎めない。
マーカスはひたすらに気の毒…小学生の子どもが鬱の母親をなん
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

透き通った水と輝く太陽、ひと夏の思い出
静かで美しい、シトラスのように甘くて苦い映画

最後のお父さんのモノローグが大好き。多くを感じることは素晴らしいけれど辛いことだって多い。多感な心を救ってくれる
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.6

ある日突然大富豪の元に現れた死神。猶予を与える代わりに人間の世界を案内するように要求し…

3時間が一瞬で過ぎ去った
2000年前後のロマンス映画ってなんでこんなに素敵な作品ばかりなんだろう泣泣泣
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

超有名ミステリー作家が85歳の誕生日パーティーの直後に自殺。疑う余地のない自殺現場へ、差出人不明の依頼状を片手に名探偵が訪れ…

家族みんな嘘つき!みんな怪しい!と思っていたら序盤からまさかの展開!こ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

思い出とその隙間

一見父と娘、ひと夏のバカンスをキャプチャーした映画にみえるけれど、たびたびインサートされる不穏なカット。

未来の話をされて暗い顔になったり、お金がないのに高級絨毯を購入したり、ギ
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

3.9

1955年、夏。親戚を訪ねにアメリカ南部ミシシッピへと向かった都会育ちのエメット。たった一回の口笛が運命を変えてしまい…

これが実話なのがえげつない…人種差別による悲劇は今もどこかで起きていると思う
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

好きな映画更新しちゃったよ…

生まれ育った環境のトラウマから心を開けず、天賦の才を持ちながら仲間とのその日暮らしの日々を送るウィル。ある日その才能を見出され、著名な数学者のもとで助手をしながらセラピ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

一本のフェリーでしか足を踏み入ることのできない孤島の精神病棟。謎を暴くべく二人の警察官が島での捜査を開始するが…

え、いまなんて……まあ一旦置いておいて🎶ディカプリオとマークラファロのバディもの最高
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.3

ジムキャリー最高😂😂😂

これぞジムキャリー主演アメリカンコメディといった感じ!ドタバタでくだらなくて最後は心温まる、なんだかんだこういうの大好きだ〜

ジムキャリー、人体の限界を超えたような動きして
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

夫は世界を変える仕事を、女は美しく着飾り家を守る。まっさらで完璧に見えた暮らしに小さなシミがつき、徐々に広がっていくような気味悪さだった

男が男のために男すごーい!な世界を作ったけど、女ってただお家
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

いい意味で期待を裏切られた、そういうお話だったか…

いまでもこの映画の二人みたいに性的指向だけで不当な扱いを受けている人がいるんだと思うとやるせない
他人が誰を好きになろうと関係ないし、なんでここに
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

ラスト、えええ…えええ!?!?となりました

固有名詞とパソコン用語たくさん出てきてちょっと置いてかれちゃった泣

セッション(2014年製作の映画)

4.8

んんんんんんん滾りますねこれは

芸術家の狂気って本当に最高…人間のサガですよね、抗えない

芸術って内面の表現だから、指導となると人格否定されるのってちょっと仕方ない部分あるんじゃないかと思う派なん
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

映画史に残る傑作の一つですよね

初めて見たときの衝撃と言ったらまあ!ストーリー、音楽、シネマトグラフィー、全てについて一生話せてしまう

エンディング、本当に変な声出た
二人の行く末がそこなのはいい
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

向こう見ずで感情的な戦法で全てを失った主人公が、本当の意味で主人公のためを思ってくれる人たちに囲まれて、選手としても人としてもコツコツ成長していく様に胸が熱くなる

前半はお辛い展開が続いてどんよりす
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

悪いやつは絶対殺すマン❕

最強デンゼルワシントンが身近な悪からロシアンマフィアまで、俺の友人を傷つけるやつは全員処刑な映画でした!
彼の足音は死の足音、スキャニングは死刑の合図!どっちが敵かわかんな
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

4.0

精神病を患った天才ピアニストの半生

これは…偶然観た映画だったけどめちゃ良かった

お父さんがまあ酷い…愛を盾にして才能の芽を摘み取ろうとして彼自身を壊してしまう毒親っぷり。子供は親の所有物でもトロ
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.8

カートゥーンのスマブラ

知ってるカートゥーンキャラクターたちが次々出てきて見ててめちゃくちゃ楽しい!子供向けかなと思ったら開幕浮気騒動だし結構みんな口悪いし人は死ぬし、思ったより大人向けなのかな…?
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

我を失い身を滅ぼす芸術家が歴史上何人もいるように、芸術って狂気の世界だよなぁと…表現者が追い詰められれば追い詰められるほど、人々は魅了され熱狂するなんて歪んでるけれど、美しさには抗えない、人間のサガで>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.7

ラスト〜〜〜〜!!!!!

売れない純文学作家の主人公。自分は人種なんて気にしたくないのに世間が許さない。ある日ヤケクソになって書いた黒人あるあるにまみれた小説がバカ売れしてしまい…

これ最終的にど
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.0

あんまりハマらなかった〜泣

シリアスなラブストーリーなのかなと思ったら、そういう感じでもなく…内容薄くてテンポも微妙、キャラクターの深掘りもないから感情移入できなくてうーんって感じだった泣

侯爵は
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5

夏の暑さが人々を狂わせるのは世界共通なんだなと

若さゆえの向こう見ずで破滅的な行動って、なんでこう魅力的なんだろう。大人になるにつれて理性が働いて怖い者なしの考え方ができなくなるから、身を滅ぼしかね
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.8

“You have bewitched me body and soul, and I love, I love, I love you.”

素敵すぎる泣泣泣泣泣
ダーシー泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣
>>続きを読む

レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL(2024年製作の映画)

5.0

大好き

Laufeyの魅力が詰まった超超超素敵な100分間

軽やかに歌いながらステージを舞い踊る様はさながら妖精、プリンセス
YouTube投稿から始まり、グラミー歌手まで上り詰めた時は秘密のお花
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

かっこええええええ

ローマ教皇に仕える最強エクソシストがワンマンで悪魔を退治するのかと思ってたのに、まさかの青二歳神父との強強バディものじゃないですか!!!!!そんなのって…最高すぎる…!!!!!!
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.6

素敵オープニング→トラウマエンディング

女優を夢見る少女のサクセスストーリーになる…はずもなく。
そもそも少女ではないか…結婚してるし…髪型や言動、行動まで幼さを感じるけれどややミスマッチを感じてむ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.9

今すぐ観直したい!!!

次々に新たな人物が現れ、時間が遡るごとに不可解な点が紐解かれていく。まるで記憶を失った主人公を追体験しているようだった。

予想できないラスト、そして冒頭への回帰、緻密に練ら
>>続きを読む

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.8

幸福な偶然

すれ違いが焦ったいったら仕方がないけど素敵なストーリーだった
あれだけサインを送られたら、目の前の安定した現実より正気の沙汰じゃない運命を信じてしまうよね

店員さんがいいキャラすぎてめ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

豪華俳優陣のネズミ狩り

狩るか狩られるか。
マフィアに潜入する警官と警察に潜入するマフィア、二匹のネズミの数奇な運命。

ジャックニコルソン怖〜親しげだけれど黒く大きな威圧感を感じるさすがの演技力…
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

記憶を消す過程の描写が好き
特に図書館のカットが大好き、同じ構図で彼女だけが消えてるのがもうううう
忘れるべきなのに忘れたくない人をまるで何も無かったかのようにするなんて辛いよね、楽しかった時間も本物
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

ラストの車内からずっと嫌な予感がして、予想的中もう最悪…ブラッドピットの演技がうますぎて本当に具合悪くなる…
おお…おお…具合が…悪いよ…

バディもの大好きで、俯瞰したベテランと野心家の若者とかめち
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.9

『Childhood is measured out by sounds and smells and sights, before the dark hour of reason grows 』>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

高校生の頃予告編だけ観ていた作品をついに観られてうれしい!サブスク最高

異種間の恋愛ってやっぱり難しいのかぁ…OSと恋愛したら直面するであろう問題の描写がリアル、フィクションなんだけれども!
同時に
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

フィジカル系怪異

ある意味想像を超えてきた!
グロ描写はあるけど本当に面白い、ゲラゲラ笑って観られるホラー。後半はもうホラーなのかどうかもちょっと怪しい。

動きが変だったのはそういうことか〜!納得
>>続きを読む