kikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kiki

kiki

映画(271)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

1本目が当たると2本目は監督色100%になってこちらサイドは付いていけず、ぽっかーん。。しまいがちなあるあるを、少しは打破した様なアリ・アスター監督。

画面の隅まで圧倒的かつ完璧な北欧美術は息を飲む
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ポンジュノはすごいなぁ。。
皮肉と笑いと涙をこんなスタイリッシュにエグみをふんだんにいれて名作にしてまうんだもの。

人のかおりって消せないんだよ。
これは、良くも悪くもタブーなんだよね。

前半は抱
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

最近では、おなじみですけど。
長い。
長いね。
サントラは、久々に良い選曲で、流石!

もはや有名なシャロンテート殺害事件を下敷きにしている訳ですが。

結果を知ってみているので、本当ドキドキハラハラ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

ごめん。
意外と良かった。

良識を持ち、数学においては天才的な誰が見ても応援したくなる、菅田将暉演じる櫂 直。それにより嫉妬されて周囲から邪魔もされていくけど。なんのそので乗り越えていく。。人物像が
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

2.0

あかん。
わからん。
私の頭が悪いからなのかも。。

松本人志の映画見てるような感じ。

来るぞ来るぞーっていうホラーあるあるの怖い→笑い
に転じるツッコミは存分にある。

でも、
こんなん、地下の人
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

言葉。青春とともにこちらにフォーカスした、ビターで後味さわやかな映画であった。

言葉ってその人物を表す大事な存在
なのだなと改めて実感した。

容姿ではなく、言葉の表現方法で私に近いなとか。投げかけ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.8

ため息がでちゃう〜。
JLOのお尻!

驚異的なポールダンスと50歳とは思えない鍛え上げられた身体とお尻!を拝みに行くだけでも大満足。
なんて、美しいの。
こんなに舞台映えするお人やったんや〜
かなり
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

アニメ表現が、もう従来の日本の細かいだろうすごいだろう表現ではなく。
さすがのトリガー。
グラフィック寄りで、すごくアメコミをミックスしてきて、世界を意識してる。アメリカをライバル視してる!そんな日本
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

なんかまたすごいもん見ちまったなーという一言につきる。

こんなもの見ちゃったら、ジョーカーサイドで視点があってきてしまうやないか。

悲しくて滑稽で、恐ろしくて、そして哀れ。
ホアキンは精神が蝕まれ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.0

原作大好き。
でも、これはまるで違うもんになるだろうなと思いつつ。。

藤原竜也の雄叫び見たさに拝見。
期待はまるでしていなかったが、それを上回る程の2019年ベストオブクソ映画。

才能達の無駄遣い
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

これはぶったまげた。
前回の200倍よくできてる。

まずはアニメーションの凄さに目を見張る。雪の表現もさながら、今回のテーマでもある水の表現が最高に素晴らしい。
実写かと思うくらい凄さまじい。
そし
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.6

なに!?これ!?
すごい。
Netflix!!

まさにゲームを勧めているかのごとく、主人公の選ぶ曲や進む道をこちらで選択しなければならない新たな映画ジャンル。

それによって、進む話は何通りも存在す
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.9

ファブリックに異常なこだわりを感じた映画であった。
イーストウッド版はまだ見ず。
ただしストーリーは知っていたので、怖々拝見。

意外であった。

終始布。布。布。

南北戦争中、包帯などのコットンが
>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

4.1

はぁはぁはぁ。。。
見たかったのはこれ!これ!これー!!

桃井節が松本清張って誰よってくらい原作を上回ってる何この神映画。

桃井姉様の悪女っぷりが堪能できるどころか、なにこれどこまで演技なの!?と
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

ディスり方は半端ないし、挑発こそ命って感じではある。が。
この監督、この作品にのっとって映画オマージュがすごすぎ。
多分気づいてないところでだいぶあると思う。
オープニングはバックトゥザ・フューチャー
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

2.7

んー。長い。長い〜。
この映画で1番伝えたい事&期待しちゃうアクションへの導入部分なっっっっっがい。
アクションも早回しがすぎて、韓国映画特有の痛そうな生感があんまりなし。ナイフさばきのアクションは中
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.9

みんなに好かれるジャンクな味のカラフルなハリボグミが、
果汁を50パーセント以上使い最高の素材しか使わず、徹底的にこだわり抜いたパート・ドゥ・フリュイと呼ばれるジェリーに生まれ変わった。

みたいな感
>>続きを読む

の・ようなもの(1981年製作の映画)

3.1

なんか映画みたいな〜
ぼーっとするやつ。

とぼんやり思い、Amazonプライムに出てきたこのパッケージ。

ゆるくてソフトなエロ具合が漂う、80年代の大学生。。の感じ。

感じたものに、やや近い内容
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.5

評価に値せずとはこのことか。
原作まるで無視。
この脚本でよく通ったな〜。

その中でも、拍手ものは役者の演技。
特に妻夫木聡のイクメンパパのサイコっぷりが最高にイラついて素晴らしかった。
お祓いのシ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

是枝監督作品かぁ〜。
正直重いのは承知。
でも、毎回見なければ精神で見ている為、ずるずる引っ張ってついに見た。

安藤サクラの自然体演技にグイグイ引き込まれ、そこにスパイスのごとくパンチをいれてくる樹
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

なんと前作の続き!
とは想定外で嬉しかった。
小さかったあのちびっ子達は大人になり、マイケルは3人のお父さんに。
そして思い出のあのお家は銀行の抵当に入っており、マイケルはローンが滞納していて大ピンチ
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.6

ハリウッド映画のオマージュへ監督の愛がたくさん注ぎ込まれた作品。
よって、外部から見ているこちらからは、自分の記憶の断片のハリウッド映画と見比べて面白がるしかできない。

90年代、青春時代をMTVと
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

5年に1回は、必ず見返す映画。
やっぱりM:Iシリーズはこれが最高。
前半は、ザデパルマ節。
湿度のある夜のプラハ。
何やらありそうなムードを醸し出すのは流石の手腕。
今のシリーズよりも敏腕に細かいス
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.6

ずいぶん前に鑑賞。
ドバイのビルに張り付くアクションって。発想がすごすぎて、記録。
レア・セドゥの女殺し屋が可愛くて。報酬のダイヤをプラダのでかいボストンに無造作にざくざく入れてるシーンが印象的。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

フォールアウトを見て、えらいこっちゃと反省し、すぐに鑑賞。
フォールアウトへ続くストーリーなので、ちゃんとここからみるべきでした。
それは、ストーリーではなく、トムのアクションの段階的にね。。

これ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

いつからか。
毎度おなじみ、
限界に挑戦するトムをこれでもかと堪能出来る、頑張るマンシリーズ。

前回をふっとばして見てしまったが、そんなの御構い無しで、なんて分かりやすいストーリー!
ストーリーあと
>>続きを読む

妻は告白する(1961年製作の映画)

4.0

あややがただただ美しい。
美しいといっても、ただの美しさではなく。
妖艶で、男の人生狂わす美しさ。をひたすら拝みたおす映画。

後半のシーンで。
雨の中、着物姿で男を追いかけてきたずぶ濡れあややの妖し
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

全てが美しくて。
全てが詩的。
一瞬の夢物語。
最後のエンドロール、ずっと夏の描写に対しての、主人公の窓の向こうに見える雪のちらちら降りしきるシーンが最高。
緩やかな時間の描き方で、とっても癒し系だけ
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

キスシーンやベッドシーンも一切ない中、2人のひた向きな愛や湿度、そして生きてる生々しさのエロスを感じることが出来る貴重な映画。

セリフの一つ一つも原作に忠実かつ、それを生々しく、表現している役者のみ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.5

蒼井優は声優になると、色気が100倍増す。無敵かも。
が、西島秀俊も。いい。。!
森見登節が中二病もこじらせて全開になった作品なので苦手な人は多いと思うが。

ペンギンがかわいい。
おっぱいとペンギン
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

3.2

ゴダールは、理屈っぽくて嫉妬深いんかな。
アンヌ・ヴィアゼムスキーの自伝を映画化。
ゴダール節を期待してみてはいかん。

アンヌ・ヴィアゼムスキーは自分の中では存在感が薄すぎて、ゴダールガールズの中で
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

うっひゃー、こう来る!?
最近のホラーはなんだか2転3転するなり。
デビッドリンチにはじまり、キューブリックになり、最後はダリオ・アルジェントになる、観客をこれでもかとびっくりさせてくれる要素満載。
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

4.0

こんなジョーカーとハーレーが見たかった!
グレンラガンの中島かずき脚本とあって、モリモリ、てんこ盛りのダサカッコ良いロボとの合体、背景がタイムスリップした戦国時代の日本など、とんでも系超ハイテンション
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.5

はじめは、水原希子の横顔とプロポーションのの美しさに見とれてぼーっとみてたけれど、こりゃあそれだけの映画だったという事で。。
どうやら大根仁がだめなんだな。
でもチェックしちゃうんだな。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.3

ヴェノムいいやつじゃん!
しかもトム・ハーディを何故か溺愛。
何故かこの地球を愛しちゃう。
何故か、地球を助けてくれちゃう。
何故。。。
トム・ハーディは安定の演技力。
以上!
って感じの映画であった
>>続きを読む