になさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

にな

にな

映画(336)
ドラマ(41)
アニメ(0)

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

主人公の人生が寂しい気がしてしまって、自分の人生も寂しいなと思ってた時に見たこの映画だからしんどいなと思っていたけど、自分の人生がいいなと思えてきた今思い出すと、あのなんでもないような毎日の繰り返しに>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.6

音楽が最高に効いてる映画。

バリー・シールの前にこの映画を観たんだけど、正反対を行く映画。

雨がよく似合う

なんかこの映画のことを思い出すと、
熱が出て倒れてた時をなぜか思い出す。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画を観た後にあー良かった!とかそういうのじゃなくじんわりと来る感じ
恋愛が始まる時の感じがどきどきする
恋の始まりから終わりまでを追体験したような気持ちになる
大学の授業と授業の間
あと最初がすごく
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.6

セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス

昼顔(2017年製作の映画)

3.6

倫理的にどうとかは置いといて、
こんなにどうしようもなくなるような恋
いいなと思う

時をかける少女(2006年製作の映画)

2.9

本が最高だった、気がする。
アニメの方初めて観たけどよくわからなかった
なんとなく最後のシーンが感動的な事はわかったけど正直あんまり感動しなかった
なんでだろう

猫の恩返し(2002年製作の映画)

2.9

人生で初めて映画館で観た映画

あの時はホラーだった

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

ひさびさに映画館で映画が見れて、それだけでも本当に嬉しかった
2人にしかわからない痛みをふたりで分かち合えて、それでお互いのことを支えあえるっていうの、いいよなあと思う

ポスター見るだけで、じーんと
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

最低で最高

肝心なシーンで寝てた

一緒に見てた友達2人はお互い1人であのエグいシーンを見てると思ってて、そのうちの1人がそーっと音量を下げて消したっていうのが笑った。

共喰い(2013年製作の映画)

3.1

やっぱり田中裕子が忘れられない
あんなやさぐれたのが出来るなんて

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

この映画はやっぱり一生やべーよ!

コウちゃんは怖い、けど優しいから中毒性がある。
最後のシーンがすごく気持ち良くてよかった。