ツクヨミさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

ツクヨミ

ツクヨミ

映画(1201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.1

ノーラン版バットマン最終章。
ブルースウェインが堕ちて、駆け上がるおはなし。原点回帰。
魅力としては今回のヴィランはトムハーディ扮するベインの圧倒的存在感かなと感じた。ボイス加工も違和感なく、厚み?が
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

デイミアンチャゼル監督作品。
ドラマー志望音大学生がとある教師と出会い、他の生活を捨ててまで音楽にのめり込んでいくおはなし。
音楽としては背景のジャズ、取り扱う課題曲の描き方がよく、ジャズの世界にどっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

デイミアンチャゼル監督作品。
エマストーン、ライアンゴズリング主演ミュージカルもの。
男女の恋愛をミュージカルテイストで描いているが、本質は自らの夢を諦めないでという思いだと感じた。
最初のハイウェイ
>>続きを読む

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

3.8

中国未開発地域逃走劇。
夜、そして雨によりほとんど画角が暗いが、独特の雰囲気を放つ。
警官を撃ってしまった罪を負う男と、男という立場からいろいろなものを強いられる女の話であるが、どちらも人の孤独感が見
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

キリスト教会組織の小児虐待摘発を探る記者のおはなし。
実話をもとにしており見応えあり。

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

1.0

ナチス残党が月から攻めて来るおはなし。
ぶっとび映画ではあるが、あまりはまらなかった。

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.5

ジェイソンステイサム、ジェットリー共演アクション。
後半の展開がなかなかよき。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

クエンティンタランティーノ監督作品。
密室ミステリーもの。
キャラクターそれぞれが濃いキャラをしていて面白い。
ワンスアポンアタイムハリウッドとけっこうキャストがかぶってますね。こなみ

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.5

スカーレットヨハンソン主演。
ベビーシッターというかナニーという職種のおはなし。
ボーイフレンドでクリスエヴァンスがでてきて笑ってしまった。

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.5

モーガンフリーマン主演。
老人小説家の再起もの。
モーガンフリーマンはやはり安心する。

フィルス(2013年製作の映画)

3.7

ジェームズマカヴォイ主演。
下展開多目のクズムービー。
主人公がクズというかどんどん壊れていく…演技が良かった。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

スターウォーズ好きが使ったファンムービー。
9からのこのシリーズ自体スターウォーズとして認めてないけど、これはファンムービーとしてはよき。
とあるシーンで泣いてしまった…。

アス(2019年製作の映画)

4.1

ジョーダンピール監督作品。
自分に襲われるというサイコスリラー作品であるが、中盤に謎コメディ要素あり。
ジョーダンピール作品ならではの不安を感じる奇妙さは見事であり、今回はわりかしアクション多めで楽し
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.5

エマストーン目当てで鑑賞。
ゾンビランド2。
正直前作の3倍くらい面白かった。派手さと下ネタとスプラッタが盛り盛り。最初のmaster of papets のイントロからぶち上がり。やっぱ監督メタリカ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

ターミネーター2の新続編。
原点に立ち返り、襲い来るターミネーターの恐怖、魅力的な強化人間が良かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

ホアキンフェニックス主演。
DCコミックスのジョーカーをもとにしたストーリー。
ホアキンの病気で笑ってしまう演技、落ちていき狂うストーリーがとてつもなくくるしい。
ラストの惨劇は鳥肌が立ちまくった。良
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

回線を繋ぐために奮闘するおはなし。
ジェシーアイゼンバーグの狂いっぷりがよかった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

クエンティンタランティーノ監督作品。
1969年に実際に起こったシャロンテート殺人事件をもとにしたおはなし。
であるが基本的にコメディ、そして彼らの日常ストーリー。
音楽が当時のヒットチャートから取り
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

4.0

ニコラスホルト主演JRRトールキンの伝記物。
当時の情勢と生活が知れてよき。
第一次大戦に指輪物語の世界が幻覚として現れるシーンで鳥肌がたった。
ニコラスホルト。よき。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.7

ワイルドスピードは知らず、ジェイソンステイサムとドウェインジョンソン映画として鑑賞。
ジェイソンステイサム。よき。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

MCUシリーズフェイズ3ラスト。
演出が凝っており、全てを疑ってしまう展開がよき。
ピーターの成長と青春ストーリーとしてもよき。
back in black。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

XMENシリーズ最終章?
打ち切りになってしまった20世紀FOX版最後のXMEN。
各キャラクターの見どころはけっこうあったのでよき。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

ソーとヴァルキリー転生エイリアンバトル。
新シリーズだが前作が伝説扱いであり、ちゃんと受け継いでる。
パグかわいい。

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.2

リーアムニーソン主演ドタバタアクション。
模範市民が切れまくってどんどん変な方向に…遂にはいろんな勢力が乱入。意味わからんけど最高だった。
やっぱりリーアムニーソンはつよかった。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

モンスターユニバース3作目。
ハリウッド版ゴジラ。アクションが凄まじい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.1

MCUシリーズ集大成。
ひとつのシリーズの集大成としては5点あげちゃいたい作品ではあるが、ひとつの作品としてみると正直前半はかなり地味なので、全体的にはインフィニティウォーのほうがバランスは良いかもし
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.1

DCEUシリーズ。
アクアマンからユニバースもの要素がかなり薄くなったのを引き継いでいるが、随所でDCネタは多くあり面白い。
基本的にコメディだがホラー要素と泣かせる要素もあってよき。
特に最後の展開
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.0

クリスチャンベール主演、アメリカ副大統領になった男の伝記物。
コメディテイストでサクサク進むが情報量がすごいので見応えあり。特にギャラクタスは笑う。
相変わらずのクリスチャンベールの見た目から入るのが
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

黒人警官がkkkに侵入するしたという嘘みたいなはなし。
基本的にコメディテイストだが痛烈な黒人差別が盛り込まれているので、インパクトがすごい。特にラスト。

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

クリントイーストウッド監督主演作品。
老人が麻薬運搬しちゃうおはなし。
老人のリアルと家族関係がよかった。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

MCUシリーズ女性ヒーロー映画。
90年代音楽が効果的に使われているのが素晴らしい。特にニルヴァーナのところはテンションがぶち上がった。
ブリーラーソンがお茶目でかわいい。よき。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマンのアニメーション映画。
アメリカのCGアニメーションの本気が見れる怪作。
ピーターパーカーよりマイルズモラレスがすき。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ヴィゴモーテンセン、マハーシャラアリの最強バディコメディ。
1950年代当時の黒人差別とまるで違うそれぞれの州の価値観がよくわかる。黒人差別が裏のテーマだが、表はとあるアーティストとその用心棒兼運転手
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.8

ピータージャクソン監督最新作。
圧倒的CGを使った移動都市アクション。
主人公がかっこよかった。こなみ

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.5

宮廷ドロドロ愛憎劇少々ブラックコメディテイスト風味。
エマストーン、レイチェルワイズ、オリヴィアコールマンの演技が素晴らしい。すき。また、自然光を使った撮影によりリアルな宮廷生活が迫ってきて、世界に没
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

緊急電話対応のおしごとのおはなし。
最初から最後までずっと主人公を写して視点が変わらない演出がすごかった。
想像力を掻き立てられる。
最後が意外な展開だった。まる。