chutaku0731さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

なんなんだろう?
何が面白いのか説明できない、でも面白い!

ただ最初から終わりまで、スタートから折り返し地点まで行って戻ってくるカーチェイスなのに自分でもなぜかよくわからないほど釘付け。

最初輸血
>>続きを読む

逆境ナイン(2005年製作の映画)

2.0

期待せずに観に行った人までも恐らく絶望に陥れたであろう映画。

自業自得とかそれはそれ、これはこれの文字が大きく具現化したシーンは本当滑ってる。
全体的にギャグと言うよりもただ単に映画を、客を舐めてる
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.6

え?なになに?この状況から
そう言うこと!?までの流れが気持ちのいい映画だった。

ホラー映画?からの予想外な展開もうまい。

一度見てみてと勧めたくなる作品。
アマプラだし!

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

街のヒーロースパイダーマンの敵として規模でか過ぎない?
スパイダーマンと相性わるすぎない?
ジェイクギレンホールのなんかいいこと言ってるけど、完全には信用できんくない?
と思ったら、
なるほどそんな仕
>>続きを読む

オートマタ(2014年製作の映画)

3.4

人間は支配者じゃないんやで、
人間が作ったロボットで、人間の世界がより発展するのではなくて、
人間が作ったロボットが次のバトンを運んでいくんやでと言う映画。

僕は心そんなに広くないので、踏み台にして
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.2

なんだろう、なんか勿体ない感じ…
悪くはないのになんか生殺しでイケない感じ(表現が下品でごめんなさい)

一言で言うなら敢えて続編作らなくて良かったかなと。

もっと過去のトラウマからの脱却とかも熱く
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

何気ないシーンでもなんか涙流れてくるんや…!
間違いなく集大成としてふさわしい映画
もう語法とかどっかにとんでいってしまって、最高としか言えない…!
ありがとう!

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

前作のラストでお義父さんから娘を巻き込むなと言われてて、
でも二人は一緒にいることを選んだと言うストーリ展開で何故死なせるのか?
納得いかない!
死を乗り越えて街のヒーローとして復活するスパイダーマン
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

タイトルから勝手にアクションメインのエンターテイメント映画っぽいな、
特別に優先して見なくていいかなって思っててごめんなさい。
とても面白かった。

スパイダーマンは街のヒーローというのは全シリーズと
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

エンドゲームが楽しみなマーベルファンには必見と言っても過言じゃない作品

これほんとに後付けの設定?と疑うほどの素晴らしい伏線回収っぷり
そして一番大事だけど面白い!
主人公の記憶を辿る流れと立場が全
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

間違いなく面白いのに
何故か感想書く気が起きず一週間以上経ち
今日やっと書いた。

1のエンジニアとしてのトニースタークの楽しそうな雰囲気ないんだなって思った。
アベンジャーズもそうだけど
トニースタ
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

素晴らしい現実味…ではないのに
見てると妙な不安を感じることがあるのが不思議。
送電が止まるだけじゃなくて、電気の発生そのものが止まる状況ってほんと詰んでる。
でもあの農家で食べる超美味しそうなご飯と
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

シビルウォーのスパイダーマンはなんか軽すぎ?って思ったけど
ホームカミングでは健気な一面もあったり愛すべきヒーローだなと感じた。
やっぱりスパイダーマンはアベンジャーズである前に街のヒーローなんだなと
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

ヒーローVSヒーローのお祭り映画のみならず
ストーリーもきっちり作られたいい映画!
これだけのヒーローが登場して、しかもみんな見せ場があるのなんて本当に嬉しい!

キャプテンアメリカやウインターソルジ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.1

このシリーズはやっぱり異能力を使ったバトルやアクションシーンの描き方がうますぎ!
そしてキャラクターがみんな魅力的!

普通じゃないファミリーだけど
家族の抱えている問題はなぜか普通の家族と似ていて
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アベンジャーズの終わりに向けて他のマーベルもシリアスさが増していく中
アントマンだけは緩さがあって僕は好き!

主人公と娘と元奥さんと再婚した旦那との関係や仕事して仲間との関係やFBIとの関係、
そし
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

安藤サクラはいい役者!
最初のぼろ〜いTシャツ着て脂肪のついただらしない腹を掻きながらコーラ飲んでるとことめちゃめちゃさまになってるし
似合わないワンピースとダルンダルンなトート持ってるところもいいし
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.4

日本のCGを使った映画は糞と食わず嫌いしてたけど、悪くなかった。
だってこれまで散々騙されてきたし…。
でも黄泉の国のCGそんなに悪くなかった。
千と千尋の実写CG版な感じかな。
実力を見極めて出番を
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

3.6

人間はエルフの2倍成長が早いとかいってるけど3倍くらい早いやろ!
おっさんやん。
そんなガチおっさんやけど、心は子供な主人公が人間界に帰ってきていろいろやらかんすやけど、
この映画エルフの世界も人間の
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.6

完全に舐めてました。
ごめんなさい。

キャラもテンポも凄く良くて、気持ちよく物語が展開していく文句ないエンターテイメント。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

一のようにもっとビーストたちの活躍を見たいと思う一方で、「ハリーポッター」との接点や物語の展開が楽しい映画だった。
匂いを嗅ぎながら地面にピターっと嘴をつけて進むニフラーや鈴のおもちゃに目をまん丸にす
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.4

ミステリーかなと思いきや
ガッツリホラーだった。
狭い場所と少ない登場人物で1時間半観れる内容にしてるのがすごい。
本当かどうかは分からないけど、検死がこんな感じなのかと言うのが映像で見れるのが地味に
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

オジーが嬉しい場面で宇宙服を着てぴょんぴょん跳ねる描写が可愛すぎた。
そのほかにもほっこりするようなシーンが多くて、
生まれつきの不遇さはあっても
とても良い家族と友達に恵まれてて
気持ちが温まる映画
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

好きなシーンが多い映画です。
どこがスペシャルな朝食なの?に対してクルッとケロックスペシャルのパッケージを見せるシーン、
夕日をバックにじゃれながら話すシーン、
メアリーが意地悪そうに先生におはようご
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.2

笑顔で殺す伊藤英明が怖い。

もっと人を利用して間接的に殺す感じかと思ったら
思いっきり自分で殺しまくる展開に
怖さと言うより笑えてきた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

昔映画館でみて、
そのあとすぐ原作小説をよんで
10年越しのアマプラでの再鑑賞。

個人的に好きなので少し点数高めです。

ミスティックリバーを見ると映画としての脚本やシーンの見せ方の腕の違いを感じて
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

いろいろなことが詰まってて
一回見ただけじゃ全然見きれないし
語れない映画だなと思った。

ただ感じたのは、あの事件がきっかけで3人の人生が変わってしまい、
あの事件がなければ3人で楽しく飲みに行く未
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

映像表現の優位性が今や無くなってしまい
じゃあスターウォーズの魅力って何なのかって考えると何だろうって思うも
面白いのは面白いなと言う映画。
キャラクターはやっぱり良いと思う。
憎めないキャラが多い。
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.4

すれ違いホラー風味コメディー。
別荘での休暇のはずがどうしようもない状況に追い込まれていく二人だけど、
悲壮感はないし、
周りに誤解されたら誤解されただけ
どんどん二人が可愛く思えて
気の毒さがあまり
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

宝探しとVRの世界面白くないはずがない、映画映えしないはずがない!
映画館で観なかったのが悔やまれる。
面白い!

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

何人かで一緒に観るとより面白い映画。

そこかしこに死のきっかけが転がってる感じがハラハラするし、
予想が裏切られるのか楽しい。
アイデアが凄い❗️

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

コリン・ファースの真面目で背負い込みやすそうな感じと、
ジェフリー・ラッシュの一癖ありつつも優しげな感じがすごくいいキャストだった。

経験で掴んだであろう独特の吃音直しのテクニックが妙にリアリティあ
>>続きを読む