chutaku0731さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

キーラナイトレイってパイレーツくらいしかイメージなかったけど、
こんないい歌声してたんですね。
大所帯バンドだからこそできるいろいろなベルアンドセバスチャン風で好きだ。

グレタの音楽に対する向き合い
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.6

マイクとサリーがコンビを組むまでの話。
初めの全くソリが合わない状態からどうやって最高のパートナーになったか、
そして意外と仲が悪くなかったランドールと因縁ができたのか。
その中で凸凹チームとの友情が
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.2

あれこのペースで最後までいけるのかなと思ったら、途中で終わりなんですね。
恐らく続編を見込んでの調整だったのかもしれないけど、あんまり興行的に振るわなかったのかな。

もともと映画の尺に納めるのは相当
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

昨日見て、今日見て
たぶん近いうちにまた見る。
ああ、もうブルーレイ買おうかな。
そうなるとグッズも…
うちなる声どうする⁈

もちろん映画はそれ自体を楽しむものかもしれないけど、
見終わった後グッズ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.3

ちょいちょい笑えるシーンあるけど、なんかいまいち盛り上がらない映画。
映画を見る前のイメージと見た後の感想の落差は少ない。
思った通り、予想の範囲内という感じの映画。

億男(2018年製作の映画)

3.3

北村一輝の初めて見たときはこの人と分からないほどの演技と
藤原竜也のやばい人感出まくりな演技と
沢尻エリカの普通のアパートに隠した大金を披露する際の怖い演技、
高橋一生の良い演技と
役者だけでも結構お
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.6

うわぁ、こんな人友達になりたくないし、生活圏にも人生にも登場して欲しくない。
ジョジョ6部に出てたらプッチ神父に見込まれてディスクもらえるんやないかな。
失礼な話ですがデニーロはモノマネの人がやる笑っ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

ジョーカーを見て他の作品でのジョーカーが見たくて鑑賞。
ある意味その見方は正解じゃなかったな。
ハーレイクイーンとのパートナーとしてはでもこう言うキャラクターだ。
ハーレイクイーンの可愛さは抜群。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ジョーカー誕生とゴッサムシティーが生まれ変わる物語。

虐げられたことへの怒りに対する共感もさることながら
今まで世間と合わない自分を無理やり合わせようと頑張ってそれでも受け入れられない状況から解放さ
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.2

映画館で観なくて良かった、
ほんま良かった…
1800円払ってたら
エンディングのあの曲とNG集を持ってしても許せたか分からん。
終わりかけのスカイダイビングも笑えなかった。
ジャッキーが大好きで、引
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.7

軋みガタツク機体、
不快なアラーム音、
今にも衝撃で剥がれそうに見える内側の壁、
制御するコンピューターも今の何分の一の性能なんだろう?
1960年代に宇宙に行こうとすることがどれほど危険で命知らずな
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

ベイリー!
あらすじはシンプルで
ちゃんと上手に気分を盛り上げてくれる映画いいよね!

ベイリーって気付いて気付いてと焦らされてやっと気付いてくれた瞬間、もう堪らん…!

デニスクエイド、カンバーバッ
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

あ、あれ?これで終わり…っすか?

やっぱりクソなオヤジを再確認して、
元妻と再開してるだけやん…

その確認のために乗組員みんな死亡という罪深さ。
やっぱりクソ親父の息子ですやん!

てか親父さんも
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

のんの声めっちゃいい。
こんなに声がはまってるなぁと思ったの初めてかも知れん。

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.6

人に勧められるかと言ったら
どうかなと思うけど、
割と好きな映画。

山場のないストーリーと音楽で、垂れ流しにちょうどよいかなという感じだけど、
不思議と見ちゃうんだな、これが。

草彅の声ほんと下手
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

アイアンマンのハッピーが好きで
アマプラにあったので観た作品。
めっちゃいい映画やん!
一生に一度でいいからこういう体験してみたくなる。
よい仲間と家族との移動販売での旅
楽しいだろうな。
どん底から
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

切ないけど、それぞれの成長を感じるよい終わり。
自分の悪い部分を増幅した分身ってグロテスクだけど、
それをみて自分を省みて成長する過程好き。

しんみりな後味の後におまけの楽しい動画を足してくれたスタ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

お父さんがあの人で本当に良かったと同時に、あいつほんまクソ野郎。
家族だけでなく、みんなに真実が伝わる気持ちいい終わり方。

写真をなくして、多分歌で思い出すんやろうなって筋書きが見えてもやっぱりあの
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

もうなんていうか画面見ているだけで幸せを感じる映画。
予告編見たとき感動して、これは絶対見ると決め、
実際に見てみて本当に面白くて嬉しくなった。

アングリーバード(2016年製作の映画)

3.1

アマプラで見てたら途中でネットワークエラーがでて止まっちゃったけど、まぁいいかと思えるくらいに退屈な映画だったなぁ

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.4

序盤から後半にかけてどんどんクオリティが落ちていく感じ…
ハウルの動く城のようなちょっとポンコツ感のある愛らしくも感じるような機会デザインはグッドだけど、飛行機飛ぶ時の背景とかなんかいろいろ安っぽいよ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

ジムキャリーだからこそ
気持ちよく追われたのかなってくらい
彼以外のキャストは考えられない作品。

これ他の人が演じてたら
なんかマイナー映画メインの映画館でやってるような
ちょっと面白そうだけど、
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.6

流石に一気に見過ぎた!
シリーズが続くだけあって基本のプロットがしっかり固まっているだけに
続けてみるとやや食傷気味…
それでも面白い!

たまたま前作観終わってネットを観てたら前作のヒロインが降板に
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.6

サムかっこよくなったなぁ!
学生生活と正義の味方との間で板挟みになるところはスパイダーマンとも重なるところもあるけど、
こちらは割と人間のドラマはあっさりしてる。
良くも悪くもウェット過ぎない。
生き
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.7

どうせトラスフォームの映像が凄いだけの映画でしょ?と敬遠してて
実際見てみて映像の迫力がメインの映画ではあるけど、観ないのは勿体ない出来だった。

子供の頃ビーストウォーズに嵌った世代としては割とわか
>>続きを読む