完全にシャマラン(!)そう考えるとラストのアレも安易な続編への引きというよりは表層的な認識の不確かさを表していると言える。
このアニメに自分でたどり着いてリアルタイムで観てた人らセンス良すぎでしょw
著しくモラルが欠けている
そもそもゾンビは労働者階級のモンスターであり、ゾンビ映画の元祖と言われている『恐怖城』では奴隷労働者など自由意思を奪われ強制労働させられている人のメタファーとしてゾンビが>>続きを読む
冨樫の漫画の中で一番面白い
メン・イン・ブラックより早いのは凄い(とはいえメン・イン・ブラックの都市伝説を元にしてるのかも知れないが)
ジークもエレンもどっちも諌山さんの中にあるものだからか(あくまで推測)、この二人の異様なリアリティに比べて正義側の薄っぺらさが凄い(負の感情をリアルに描けば描くほど、どうしても正義って綺麗事っぽくなっ>>続きを読む
ジャンプ漫画を青年誌レベルまで引き上げた近年最重要作
特に女性の描き方と死の扱い方が少年漫画として革新的
あと少年漫画では往々に蚊帳の外にされがちな大人がちゃんと「大人」の役割を頑張っているので安心し>>続きを読む
ラストの流れが納得いかない
何にも解決してない気がするんだが…
あとsecret baseはキッズウォーの曲なのだが?!
これAKIRAの次くらいにはハリウッドに影響をあたえてるんじゃあないか