トモ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ボーダーライン(2015年製作の映画)

-

銃声が響いた後子供達は何事もなかったようにサッカーをプレイするラストシーンに胸が痛んだ。

"ボーダーライン"、彼らにとっての善悪のそれは存在しないのでしょうか…?

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

暗闇の中の瞳には狂気が満ちていて、戦争が齎す欲による破壊は…恐怖そのものよ。銃撃戦なんかよりももっと酷くて恐ろしい後半の映像からは目が離せなくなった。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

-

個人的にはとても好きな作品だった。劇場に二度観に行ったほど。エミリア・クラークが可愛すぎたよ!

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画、、ナチ、、と観るのを躊躇っていたけど、タランティーノ!ということで鑑賞。いや〜面白い。それ必要?と思ったシーンほど思い返してフフッとなる。ブラピの服を脱いだら〜のセリフが好きよー!笑 (友人>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(タランティーノ、めちゃくちゃおいしい死に方してましたね?)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

はぁ、、もう大満足でした。泣いた。フォースよりももっとずっと強い“愛”を感じて泣いた、、。スターウォーズ大好きです😭(アダムドライバー大好きです)

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

-

新作を見る前に再鑑賞👁アードマンアニメーションズのスタッフのキャラクターと物作りに対する愛情が沢山詰まっているこのクレイアニメ。裏側の現場を紹介する番組をみたからか細かいところまで堪能しようって思えま>>続きを読む

ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993年製作の映画)

-

多分これでペンギン嫌いになったんだよね、、。笑
懐かしくってとても好き。

バンクシー・ダズ・ニューヨーク(2014年製作の映画)

-

公開当初映画館で観てバンクシーが何もない所に作り出す新しく意味のある場所というものに感動した。バンクシーの作品がこの世界の何処かにあるというだけで、この世界がアート作品である、と思うよ。

LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語(2011年製作の映画)

-

元気がない時に、恋人から勧められたこの作品。今でも定期的に観たくなります。色んな人がいて色んな1日があって、世界は広いなぁ、なんて考えてたら自分の悩み事がちっぽけに感じられる。世界中を旅できない私にと>>続きを読む

アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生(2007年製作の映画)

-

写真家の魅力、はそれぞれなんだけど、この人にしかない魅力が溢れていた。