Claryさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ソロ活女子のススメ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

話数短めだったのね。
終わって寂しい。

ソロで色々挑戦したいけど躊躇する人の応援になるし、
単純に、休日や仕事後の楽しみ方の幅を広く知ることできるのが楽しい。

なんだか自然と、ソロ活だけでない過ご
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー(2022年製作のドラマ)

-

(備忘記録)
妖怪の過保護さといろんな妖怪に会うための展開が合わなくなってきて離脱。。

私は、シーズン1のテンポと日常との融合が好きだったんだなぁ..

0

光秀のスマホ(2020年製作のドラマ)

3.5

一気に観るとスマホ画面に固定されてるから疲れやすかったので分けて観た方がよさそう。

当時スマホ持ってたら、という無茶な話が時代考証された上で展開されていて、
アプリ名なども作り込まれていて、
ついつ
>>続きを読む

0

海の見える理髪店(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きゅーっと胸が締め付けられるような作品。

うまくいかないこと、己の弱さ、驕り、それらによって遠ざけたもの。
それも含めた人生を紡いできた人物を演じる柄本さん深みがある。

2人は間柄を分かっていても
>>続きを読む

0

カーネーション(2011年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

BS11の再放送にて。

とても濃い人生が描かれており、亡くなった描写の後の心ぽっかり感。
常に、時代を切り拓いて駆け抜けてきた力の強さが半端なく、
そのバイタリティは娘三人にも大きく影響与えているの
>>続きを読む

0

ちむどんどん(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

(離脱のため単なる記録)

子役の演技、景色に惹かれるのだけど、
試練となる出来事が演出のためという印象を強く与えてしまい
入り込めなかった。。
傷みは与えられるが、精神論で突っ切られているようで
>>続きを読む

0

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

朝ドラは基本観ない派で、しかも3世代ヒロインに当初違和感だったけど、
久々のドラマ主演の深津絵里観たさに。
けれど、朝から戦時を観るのは精神的に参るので
るい編だけのつもりがのめり込んで、
ひなた編の
>>続きを読む

0

ぼくらの勇気 未満都市2017(2017年製作のドラマ)

3.5

20年後に、まさかドラマを作ってくれるとは。。

大人に「なってしまった」感な寂しさも感じる。
現実問題、出演できないキャストちらほらいるしね。。

Kinkiの2人が芸能活動続けてくれていてよかった
>>続きを読む

0

きれいのくに(2021年製作のドラマ)

3.5

突飛な設定で最初展開も引き込まれたんだけど、
結局現実寄りの世界観で進んでいったように感じて、
前半で期待してしまった世界観からの変化に自身がついていけなかった。

もちろんこれは好みの問題。

0

おもひでぽろぽろ(2021年製作のドラマ)

3.0

現代パートがやけにリアリティあって
作品の世界観とズレているような感覚に引っ張られてしまった

0

心の傷を癒すということ(2020年製作のドラマ)

4.0

まだPTSDとか心の傷にたいしての社会的理解はされていなかった頃なので、
献身的な姿に心打たれた。

0

鉄オタ道子、2万キロ(2022年製作のドラマ)

3.0

テレ東ならではのドラマ。
ドラマといっても旅番組要素が強い、

一人だと台詞少なくなってしまうし、
ダレないように、というのは分かりつつ、甲斐のキャラクター設定が少し浮いてしまっていたように感じた。
>>続きを読む

0

愛をください(2000年製作のドラマ)

-

菅野美穂の歌うzooがずっと印象に残ってる

0

君の手がささやいている(1997年製作のドラマ)

-

当時、原作も読んでた。
手話、耳が聴こえない生活を知るきっかけとなった作品。

0

昭和元禄落語心中(2018年製作のドラマ)

4.0

落語はあまり知らなかったんだけど、
一気に世界観に引き込まれた。

これを機に落語のいろんな作品を漁った記憶。

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

3.5

恋愛関係でしか男女の関係性が成り立たないのは勿体無い、
と個人的に思っているし、主人公2人の関係性は心地よかった。

一方、ステレオタイプな周りの人たちの行為の描写が
時間が足りないこともあり本題とず
>>続きを読む

0

みをつくし料理帖(2017年製作のドラマ)

4.0

スペシャルを機に一気見したけど、
一気見してしまうほどにストーリー、演出、演技がよい。
ひたむきに生きる、食にかける姿勢に心打たれるし、温かい気持ちになれる。

0

救命病棟24時 第3シリーズ(2005年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

震災を大きく描いていて
こんなにも日常から断絶された現場が過酷であることの印象が強く残っている。

トリアージへの理解、個々の備蓄の必要性への意識はこれが主だったといっても過言ではない。


ずっと忘
>>続きを読む

0

美女か野獣(2003年製作のドラマ)

4.0

松嶋菜々子のドラマで一番好きな作品。

突発的な事件のときのベテランアナウンサーの活躍が印象的。

0

GTO(1998年製作のドラマ)

-

これがきっかけで結婚するなんて!
2人の姿ずっと観ていたいほど好きだった。

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

3.5

コメディな妖怪との共同暮らし、楽しかった

0

空飛ぶタイヤ(2009年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

追い込まれた状況に居た堪れない気持ちにさせられたけど、
最後には。

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

-

ゆるりとしたドラマは好きなんだけど、
自分には合わずに1話でギブ。。(なので記録のみ)
自分が聖人なわけではないけれど、が故に人間のもつ嫌な感情やずるい考えが突きつけられるような感じがしてしまった。。
>>続きを読む

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

(2023.7)

アマプラにて再視聴。
初期の、深夜ドラマのアクの強さが好き。

0