じゅげむさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.0

よくクソコラされてたポスター

やっと観賞 面白かったよ 吹いた
しかしなんか疲れた

中途半端な階
イライジャのトラウマ乗り越えるシーン
マルコヴィッチの失意のダンス
操り人形の白鳥の湖
サブリミナ
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

-

茶番に振り回され 与えられた役を演じ
途中で目が覚めて 狂ってしまう
魂は家族や祖国の元に還ることも許されず
文明が懐古したような迷宮の森に閉じ込められる

『彼は頭じゃなくて魂が狂ってる』

とても
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

今敏さん初監督作品

ブラックスワンの元ネタなんですね〜!

20年以上前でこれ
アヴァンギャルドすぎないか

ラストシーンなんかイイ。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

-

楽しかったー

家族でドラマ版を毎週観てたので
あの頃は楽しかったなぁなんて思ったり。笑

シンプルに笑える
目の保養がたっぷり

当時鈴木伸之くんの役柄のカッコ良さと
ルックスとあのガタイに
熱くな
>>続きを読む

囚われた少女たち/選ばれし少女たち(2015年製作の映画)

3.0

麻薬戦争とか考えると
ノンフィクションだと思う
おそらく小説は事実より奇なりパターン
実際はもっとえぐい地獄だろう

メキシコレイプツリー
麻薬カルテル戦争
四肢切断 女性弁護士 女性市長

ガチの
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

4.5

ムーミンは臆病でいつも不安を抱えてる
愛が彼を強くする

重厚でした

戦争から心だけでも逃避したい少女の
空想から生まれたムーミン

多くの人から長く愛されるムーミンは
トーベからすればあくまで
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.5

初めてのPTA監督(PTAって言いたいだけなのは内緒)

実はファントムスレッドを
途中リタイアした幼い自分が居ます
そろそろいけるかもしれない

話戻ってこの映画は
何を観せられて居るんだろう
兎に
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.5

以下全て引用

Elephant In The Room

木を見て森を見ず

群盲象を評す(ぐんもうぞうをひょうす、群盲評象)

真実の多面性

ここから感想

最近は何でも電脳化
コロナ禍でVR修
>>続きを読む

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

4.0

フリダに自己投影してしまい
胸を掻き毟られる

自分のインナーチャイルドを
抱きしめるように
声を出して泣いてしまいました

若夫婦は頑張って居たのだが
フリダが万が一グレるには充分に
彼女を傷付けて
>>続きを読む

ドラッグストア・カウボーイ(1989年製作の映画)

4.0

私もジンクス等大切にします

犬 ベッドの上の帽子

何かが起こる前 必ず予兆がある
それを見逃したらTheENDだ

鏡の裏側 見ては行けない 自分の後ろ姿だから
心の奥底でもある 禁断の場所だ

頭痛が痛い(2020年製作の映画)

2.5

消化不良

彼女達の感性から
まだそれほど遠くない場所に居るつもりですが

分かった気になるなよ

これに尽きるのかな

全然意味不明でわかりません…長かった…

るるちゃんの自殺配信って曲を連想しま
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.3

たくさんリメイクされてる

開始早々サイコロステーキ先輩

数学はかなり苦手だけど
ちょっといいなと思ったり

テンポ良くてみやすい

LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て(2018年製作の映画)

3.4

この作品で「 ワンカット」
という言葉を知りました

なるほど〜 役者さんたち凄くないですか?
ワンカットに興味を持つきっかけになりました
演者が終始パニック演技
こちらまでソワソワ

内容はもう役満
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.3

初恋を思い出し
痛々しい気持ちになったので多くは綴らない
結末が気になってしまってさくっと観れた

いつか書き直すと決めてるので
ちょっと皮肉な言葉を添えるなら
昔流行った携帯小説感が否めない
時系列
>>続きを読む

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

3.5

27クラブがテーマな気がするけど
実際はどうなのか…原作を読むべきか

大きな喜びも苦しみもなく
乾いた感じが観てて疲れないし個人的に好き
蚊に刺さされるくらいのチクッと感が心地良い

隣の芝生は青い
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.0

おもんなかった

さくっと観れたけど
何も残らなかった

ああそうですか…って感想…

とりあえずこんな学校は絶対に行きたくない

好きな人を食べてしまいたい
愛くるしいものや可愛いものに噛み付きたい
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

-

39条以外でも思う法律の落とし穴

法律って馬鹿馬鹿しいな
予定調和の概念なのだろうか

半世紀以上変わらない法律とかもあるし怠惰だ
知ってる人が得をして
知らない人が馬鹿を見る ただそれだけかな
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

-

小津監督の遺作

晩春とほぼ同じテーマ
余程強い思い入れがあったんでしょうか
ざっくりwikiを見た程度では解らず…
私には未だ知る術がありません

安定の小津アングルや笠智衆に癒されました
ちょっと
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

映画オタク 映画ソムリエ 映画好き 映画狂い

そんな人間に私は程遠いですが

とにかく凄い
あえて解説はしない(出来ない)

ポンポさんに謎の共感
ニューシネマパラダイス
確かに確かに…長い 身構
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

やっと観れたー 面白かった

終始興奮

怖すぎて何度も泣いてしまった( ; ; )

怖いけどこんな雰囲気の映画
もっと観たいなぁと思いました!

吉岡里帆って
グラビアの人だと思ってたら
カルテ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

細田監督の作品で一番好きかもしれない

自分は今までインスタしか
いじったことがなくて
最近他のSNSもやるようになった

もし今観てなかったら
意味がわからなくて
拒絶反応起こしてたかもしれない
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

満点付けたい

キモ可愛い動物達に笑ってしまう

監督の実写の空気感
実はちょっと苦手で

良くも悪くも
ウェス・アンダーソンだ…

とすぐに解る唯一無二なブレない世界観

これがデフォルメされると
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.8

良かった

ブーツ=SEX

いいね

そろそろブーツの季節なんで
ローラのマインドを想起しながら
愛しの靴達に足を通してみたいかも

ローラはもちろん
ノーマルな男性のピンヒールも
お洒落だしセクシ
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

3.4

森山未來の演技ばけもん

昭和の性犯罪者予備軍を怪演

面白かったです

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.5

家族と観賞

シンプルに楽しかった〜!

にのけん監督の実写
時間あっというま
きっと監督だから出来たんやな

原作ちょろっとだけ見てた

やっぱりCDJよりアナログだよね
ヴァイナルだよね 擦ってな
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

3.6

羊文学聞きたさに家族と観賞 

女子高生可愛い〜つよつよすぎる
クリームソーダ飲みたくなる〜
くすっと笑えて ほっこり

少女邂逅のスピンオフって設定になってますが
無理矢理繋いだ感があってそれだけ要
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

SF胸糞映画

主人公が蚕を茹でる辺りから雲行きヒエッ

そりゃ置きざりにするよね〜

リスカもオナニーかな〜

キーマン風のいじめ娘は
主人公の稚拙さから惨虐さまでも
見抜いていた気がする(適当)
>>続きを読む

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)

5.0

どうして自分ばかり
不幸な目にあうの?
どうして?どうして?

そう考えてしまう人に観てほしい

優しさと癒しの時間

ひよりちゃん可愛すぎるんだが。

大竹しのぶ演技うまいなぁ…

ここから私のどう
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

シンプルに楽しかったです!
全体的に眼福でした!
家族からオススメして貰ったけど
原作とアニメは長そうなので
この尺はありがたい…
ドラケンかっこいい…

blue(2001年製作の映画)

4.0

美しいものを見ると
涙がこぼれます
これって嬉し泣きっていうのかな?
全く悲しくないのに
心が揺さぶられてしまうのです。

煙草はマッチで吸うのがうまい。
吸わんけど。

静かな映画なので私の頭の中で
>>続きを読む

蝸牛(2019年製作の映画)

-

あべさだかな
自分にはちょっと複雑すぎた
セクシャルも愛の形も
これから無尽に細分化されるでしょう
人間誕生してまだまだ日が浅いですから

バイの女の子の友達が
よくカタツムリの絵を
描いていたことを
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.2

カルト作品を観ていると
強い刺激を受けますから
私の脳もお祭り状態

小休憩を挟み ふと冷静に思ったのが
美しい男と美しい男が
両人男の心を持ちまぐわう
女の心を持った美しい女二人がまぐわう

それっ
>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

3.3

¨オチ¨のないままぶつ切り

でも退屈せず目を離せなかったので

観て良かったです

内田春菊の物陰に足拍子や
魚喃キリコさんのblueを連想しました。

老ナルキソス(2017年製作の映画)

3.0

お〜 つまり自分のクローンと寝たい?

見てる最中
ベニスに死すの魔改造か〜?
なんて考えてたけどちょっとちゃうな

考えることを辞めよう 感じよう
と、途中から脳死

演技の問題なのか
おっさんがれ
>>続きを読む

したさきのさき(2015年製作の映画)

3.6

う〜ん
ぞわぞわぞわぞわ
ひりひりひりひり

結果

\\\ おもろかった ///

好き=知りたい=舐める??

オチはお前かーい