『アマチュア』試写会
スパイ映画で脇役のCIA分析官が主役という新しい視点。
全体的には暗くて地味で非凡さがテーマともいえる作品なので、派手さや豪華さを期待すると期待外れ感があって、賛否両論かもし>>続きを読む
ハリウッド人気者の王道ラブコメなんだけど、泳ぎや飛行機が苦手なキャラクターが後半で効いてくる。
ラストシーンからのエンディングの出演者の大合唱は脇役も含めて皆で作品を創る多幸感で何故だか泣きそうにな>>続きを読む
前半の2人の青春ごっこがかわいらしくもあるが、次第に嘘を重ねている状況に歪みが生まれてしまう。
アンバーは自分に正直に行動しようとするが、エディは男らしさの呪いに取り憑かれどんどん自分を傷付ける行動>>続きを読む
本当に、2人の世界が交わるまでのお話
母親も息子も父親の言う通り、自己愛が強すぎる行動で所々共感羞恥で辛くなるが誰にだってこうゆうイタい瞬間って経験あるよね
よくあるお話なら、中盤で物語が転じて2>>続きを読む
モニカバルバロの中指カッコよき
ボブディランの模倣ではなくティモシー のボブディラン でしたね
それだけ歌唱と演奏が素晴らしかった
フォークを心の奥底に持ち続けながらフォークにクソ喰らえと言わんば>>続きを読む
とにかく、カメラワークが好みでした。
一人称目線の構図、スケール、ピントで映されるシーン
特にトラブルが起きるまでの前半は、黒人が差別されている世の中の雰囲気を感じながらトーンも明るい画面が多くみずみ>>続きを読む
ちゃんと兄貴たちと呼ばれているおじさんが強いのが良かった。
ちゃんとアクションできる香港映画のスターって素晴らしい。
九龍城のセットの再現がもの凄く、狭い空間だからこそ映えるアクション
映画館も満席>>続きを読む
残りの資産と年金から逆算して人生をいつ終わらせようかなんて計算して準備している元大学教授のインテリな余生。
きちんと丁寧に余生を過ごしているつもりでもゾッとするような性欲はまだあるし、自分の老いに抗え>>続きを読む
舞台は空港内、主人公の職業はセキュリティチェックって今までなかったシチュエーションアクションで予想以上に大変楽しめた。
主人公の成長とアクションが相乗効果でストーリーの展開に絡んでくる。ラストシーン>>続きを読む
これを観てしまったら、もう今までのようにセプテンバーは聴けません。
必ずこの映画のことを思い出してしまう、そんな素敵な作品。
後半、扉1枚を隔てた4コマ漫画を通してのアナザーストーリーの展開が正にルックバックで素晴らしかった
創作への熱と挫折と努力の日々にグッとくるものがありました
何も知らずに評判だけで鑑賞したので、5>>続きを読む
最優秀主演猫賞🐈⬛
とにかくネコちゃん!ネコちゃん!と緊張感の中、癒されました。
やはりこのシリーズは設定が上手い。
3作目となるとマンネリ化しそうだが、パニックムービーの要素に加えて、主人公が余>>続きを読む
会社って組織が大きくなっていくとひずみが生じて大変ですね…
お仕事映画としてテンポよく楽しめました
頑固のようで実は思慮深い教師を演じたポールジアマッティーの演技がすごく良かった
他人だけど他人だからこその3人の絶妙な干渉の距離感が心地よい
やはり、エンドロールが1番胸アツ!
家に帰ってすぐに、怒りのデスロードを観返してしまいました。
今作は、あえてカタルシスを抑えめにしてフュリオサの怒りの根源を暗く深堀りした作品でした。
観ている>>続きを読む