DanUshioiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

DanUshioi

DanUshioi

映画(459)
ドラマ(2)
アニメ(0)

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

キューブリックの元、アレックスを演じきったマルコムは凄い❗キューブリックの先見の明にも脱帽です。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

身近で実際におきそうな話し。
スマホの取り扱いには、御用心‼️

チャッピー(2015年製作の映画)

3.0

チャッピー、可愛い
奇想天外なラストにびっくり仰天!

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

2.8

意外に有りそうでなかったシチュエーションでしたかね。ミョーなハラハラ感がありました

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.5

トニー・レオンがかもしだす男の悲哀がなんともいえない。
ラストのどんでん返しがいい

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

今回はホラーとして感じてしまった。人間・誕生・生き方・余命…色々と考えさせられました。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

犬が輪廻転生するお話し。今までに無い題材ですかね。絆を感じる作品でした。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

トトが成長してゆくお話し。
最後アルフレードの粋な計らいが、涙をそそりました🎵

罪の余白(2015年製作の映画)

2.0

結局、根本は解決しないままで終了したと思われる……

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.2

走るゾンビ映画
ザック監督は見せ方、音楽のセンスが良い

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

3.2

悪人がきっかけで、家庭が崩壊してしまう
結局復習の先には破滅しかない
ケビン・ベーコンいい役者です❗

八甲田山(1977年製作の映画)

3.8

NO CG
忍耐・意地・執念の撮影だったに違いない
映像に完膚なきまで打ちのめされました‼️

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2

長年想い続けた人も、金と物ではなびかない。そして、死後にその人の価値が分かる。そんな作品でした。

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.6

50歳になり、たまたま再鑑賞しました。
この歳にならないと感じられない事が沢山あり感動の一言でした。

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

宇宙人と出会い親交を深め、お別れするお話。
40年ぶりの鑑賞。HOME‼️

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.8

BGMが無かった‼️
今観て初めて気付きました。
熱い、作品でした。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.2

デレクターズカットを鑑賞。再編集の部分はとても重要で、不可解な部分を繋げてくれました。只、今鑑賞すると、私的には不必要なシーンがやたら長く感じました。

ボディガード(1992年製作の映画)

2.5

感じ方は観賞する時代で変わりますよね。
若い頃とは違った

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

3.2

古き良き時代のアメリカ。アナログな感じが、たまらない‼️

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

見逃していましたが、良い作品でした。次が楽しみです‼️