tomoyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tomoyo

tomoyo

映画(319)
ドラマ(1)
アニメ(0)

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.6

一番の盛り上がりのシーンなはずなんだけど…ヴァイオレットが飛び降りてから浅瀬に着くまでが早すぎないか…?そんなに遠浅だと船座礁しちゃうよ…
ずーっと号泣してたのに急に涙引っ込んだ…

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

実際の未解決事件を元にされたフィクションだけど、設定や脚本が細かいからか本当にあった真実かのように感じてしまった。変な表現になってしまうけど違和感がなかった。
主人公の不安や辛さは勿論あるんだけど、真
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

やっぱり評判どおり面白かった。
刺さったのは「息抜きしなよ」「息抜きにならないんだよ頭に入らないんだよ」…わかる。仕事で疲れてしんどいと面白い文章も映像も頭に入らなくて、ソシャゲみたいな即物的なものを
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

1に引き続き面白かった。
序盤で分かってたけど両親の事も判明して良かったし、アナがめちゃくちゃ成長して結末も良かった。
姉妹愛を重視してクリストフが芸人みたいになっちゃってたのも自分的には良い。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.1

おジャ魔女どれみをリアタイで観て20年後の女(自分)が見ると
リアリティあるなあとか現実に生きる自分と重ねてしまったりでつい涙が溢れちゃう所もあったけど、男性ファンはまっっっったく面白くないでしょこれ
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.0

流れでなんとなくテレビで見た。
元がエッセイなのを知っていたし公開時から全く期待してなかったので、まあ普通の親子のちょっとコメディちょっと感動ものの、普通の邦画。
特段良い所もないけど、悪い所もない。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像◎
歌声◎
登場人物○
ストーリー△
ストーリーの8割位は良い感じなんだが、終盤が毎回not for meな細田作品。
序盤、竜を悪者扱いする描写が弱すぎて明らかに自称警察の暴走みたいに見える。し
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.9

かなり面白かった!!
気軽に何も考えずに見られる。うさぎの絶妙な人の動き(ダンスとか)の塩梅が良い。
あと雀の使い方がめちゃくちゃ良い。

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.8

オリジナル見たことないけど面白かった。
女理系オタクだから、色んな見た目人種だから、だからこそ出てくる台詞とかが良くてストレスなく見られた。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

QUEENのこと何も知らないけど(有名な曲はほぼ聞いたことがあるけど)、面白かったし、悲しかったし、音楽は最高。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.9

ストーリーのリズムが中途半端に遅い。もっとアップテンポで良い。漫画だと丁度いいリズムでも映画だとめちゃくちゃ遅く感じる。深夜ドラマよりテンポ悪い。
随所に出るめちゃくちゃ中途半端なミュージカル風がイラ
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.9

ルパン三世を3Dで?なんで?意味あんの?って思ってたけど、テレビで見たらめちゃくちゃ良かった。
ルパンは元々の輪郭からして3Dにあまり向いてないんだけど、他のキャラはめちゃくちゃいい。
次元は妙にリア
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.1

分かりやすくて面白くて可愛い。
アニメーションとしてもすごい、王道だけど新しい、みたいな。今リアルな動き、3D的な動きが当たり前になってて、勿論バトルシーンではリアルな動きで景色が360度動いてて迫力
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

予告編か何かを見たときに「絶対つまらなさそう」と思って見たら、展開としては予想に反して意外と面白かった。
犯人は予想外だった。
しかし演出というか脚本というか、何かもったいない…何か足りない。多分原作
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.0

面白かった。fateシリーズ及びfgoにハマったのが割と最近で、劇場で見るのが今回が初めてだったけど、アクションもものすごくストーリーも面白かった。
ゲームをやってないだけに最後は「あれ…これは喜ぶ所
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.9

ストーリーもゲームの内容も今までのシリーズでは最悪。2020年のオリンピック後のハイパーインフレというややありえない設定は嫌いじゃない。(まさかオリンピック自体が延期で開催も危ぶまれてるという創作を超>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.0

広瀬すずの声はすごく良かった。
菅田将暉は…べつに…声優向きではないんだよね…。
映像も作画も良かった、演出も面白かった、脇役の声優も固めてすごく良かった、なのになんで面白くなく作れるんだろうか…?
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりずっとコメディーじゃないし、途中お父さんが流されてものすごくシリアスになって「これでこのまま終わったら後味悪すぎるだろ」と不安になりました…。
蒸気機関車がトンネル入って、皆窓閉めなきゃい
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

おじさん達のゆるふわ南極基地ライフ…。とはいえ極悪の環境で徐々に(?)おかしくなり奇行に走ったり喧嘩したり、皆で美味しいもの食べたりで、楽しく観れました。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.6

当時はコギャルに憧れる小中高だったからめちゃくちゃ懐かしかった。
ほんとにあの頃のコギャルってパワフルだったよね。
定番のストーリー展開だったけど王道でハズレがなく面白かった。ともさかりえが雰囲気違く
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

実写だった。動物の口の動き方が人間の喋り方そのものなので気持ち不自然なんだけど、人語喋るから動物の動き方でも変だしそういった所はやはりアニメならではの良さだよね。
でも超実写のライオンや子ライオンやブ
>>続きを読む

WALKING MAN(2019年製作の映画)

3.4

ここで感想やあらすじを見てから観たので意外と楽しめた。
自己責任論で生まれも環境も変えられない子どもたちはしんどいよな。
プロのラップは勿論上手いけど野村周平もすごく良かった。
舞台が恐らく川崎で、っ
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.9

2020年にこのレベルの映画でいいのか?って言うくらいつまらない…いやつまらないって程ではないけど疑問の多い映画だった。
人工知能の暴走って2000年代の題材だろ…と、サーバールームが絶対に開けられな
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.2

ムートーが怪獣っていうよりエイリアン、ちょいグロテスク。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.4

俳優陣も演技も演出も美術も衣装も最高…ただストーリーが面白いかどうかというと…オモシロさを求める話ではないから…画はいい…

感染列島(2008年製作の映画)

2.9

リアルにコロナパンデミック状態の中で見ると「微妙にリアリティ無いな…」と思う。(何故か荒廃する街、何故か封鎖できる道、自衛隊がむりやり人を連れて行く様子、自薦の看護師や医師たち)
現実はもっと残酷で、
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.9

結末は読めてるけど、各アクションシーンがカッコいい。園子と真さんの関係がとにかく良い。真さんは出るジャンル間違えるほど強い。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.6

冷静に見ちゃうと「身体能力高すぎだろ!」ってなるけどコナン世界なので良し。序盤のカーチェイスがかっこいい。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.8

面白かった。
洋画は普段全く見ず、見てもSFだったりアクションだったりするのでこういった映画を洋画で見るのはほぼ初めてです。でも予告で気になって。
ドキュメンタリー風なのでカメラワークが特徴的なんです
>>続きを読む