舞台で観たい!
映画としてもすごく良かったし
音楽、ダンスも最高!!
油断していたら近くの劇場で上映終了してしまい、たまたま音の設備の良い所で観たのですが、最高の選択でした!
ただ、「舞台の内容を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
歌はめっちゃ良い
ベルの髪のCGなんとかならなかったの?
身体とシンクロとかハイテクなわりに映像が10年前のCGゲームみたいで…せめて主人公ぐらいはもうちょっと頑張って…
途中歌に合わせてサイリウ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
絶対に殺すホーム(センター)アローン
ストーリーの大筋は100%勧善懲悪!無敵の主人公!敵はマジモンのサイコパス!という感じで好きだけど、
メインのホームセンターの戦いが暗すぎて何も見えないとか
ロ>>続きを読む
よくある一夏の恋と成長をうすーーーーーく伸ばしたような映画でひたすら長かった
最後のほうで急に饒舌になってこの映画で私達が感じなきゃいけないことについて全部言葉で喋ってしまうお父さん…
正直あんなに>>続きを読む
人の顔とか話してる部分が多くてちょっと冗長気味
その愛ってループしないと語れないのかな…?いや、ループしてないと語れないか〜みたいな話
登場人物に共感できるところの多い人は楽しめるかも
ループもの、>>続きを読む
色きれいだし所々オマージュとか社会問題系とか入れてきてる、けど、ロボットに興味ないとまあまあ退屈なシーンが多い。動体視力ない人間にはきつい。
1時間〜1時間半でも良さそうな内容
作画の感じと話の大筋>>続きを読む
前半、外部太陽系好きとしては楽しい部分が多かったけど、中盤〜終盤まで見せ場がなくて、ほとんど説明的な内容でちょっと疲れた…
説明的な内容とはいえ、サターンが赤ちゃんになった理由とかの(それまでのシリー>>続きを読む
吹き替えでみるとハリセンボンはるなさんが下手クソすぎて全く集中できないので注意です
序盤だけでいなくなるとおもったらずっといてやばかった
なんでやらせるかなぁ
お兄さんは発達障害なのかな…
漫画版ダイジェスト
絵が昔風でかわいいけど、内容は短く切ったアニメ数話分を繋げたような感じ。
似たような展開が続くので途中ちょっと退屈した…
あと菜々緒さんがちょっと酷すぎて後半が不安
縁あって舞台挨拶つきで鑑賞。
西野さんのこと知りませんでした。
(テレビ見ないので芸人ってことすら知らなかった…)
結果、大後悔
西野さんは終始つまらなかったし(ほんとに芸人なの?って思った)、ずー>>続きを読む
アニメで見たいのはこういうのなんだよ!!!!!!!!!!!!!
実写で、アイドルを使ってやっても良かった内容をアニメでやったことが良かった。そこが良かったんだけど、それゆえに、「一体、私達は何を見せられているんだろう?」という気持ちが脳をちらついて、どんな気持ちで>>続きを読む
たくさんの人に「漫画よりも感動する」って言われて期待しすぎた、漫画読んだときと特に変わらず同じ気持ちだった
絵はきれいだしCGの違和感をかなり抑えててすごいな〜とは思うけど、思ったより劇場版だからとい>>続きを読む
前半よかったのに後半どうした?
唐突なご都合ENDについていけなかった
京アニじゃなかったら2.5点です
漫画のほうがおもしろかった…
最初は面白いけど、だんだん
「わかったよ…」「もういいよ…」ってなってくる
テレビで見るぐらいが丁度いいかな😪
色んな経験してて色んな引き出しのある人間っておもしろいなぁ
想像以上に怖かった…
日本映画だったらもっと後味が悪そう…と思ったけど、日本人形はこんなに走り回らないし喋らないか…