マイ・インターンの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・インターン2015年製作の映画)

The Intern

上映日:2015年10月10日

製作国:

上映時間:121分

4.1

あらすじ

ジュールス(アン・ハサウェイ)は、家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEO。女性なら誰しもが憧れる華やかな世界に身を置く彼女。 仕事と家庭を両立させ、まさに女性の理想像を絵に描いたような人生を送っているかに見えたが...彼女には人生最大の試練が待っていた。そんな悩める彼女のアシスタントにやってきたのは、会社の福祉事業として雇用することになった40歳年上の“…

ジュールス(アン・ハサウェイ)は、家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEO。女性なら誰しもが憧れる華やかな世界に身を置く彼女。 仕事と家庭を両立させ、まさに女性の理想像を絵に描いたような人生を送っているかに見えたが...彼女には人生最大の試練が待っていた。そんな悩める彼女のアシスタントにやってきたのは、会社の福祉事業として雇用することになった40歳年上の“シニア”インターンのベン。 人生経験豊富なベンは、彼女に“最高の助言”をアドバイスする。次第に心を通わせていく2人だが、彼の言葉に救われたジュールスには予期せぬ人生の変化が訪れるのだった。

みんなの反応

  • ロバート・デ・ニーロのキュートな演技に心惹かれた
  • ベンの人間力の高さが素晴らしい
  • アン・ハサウェイのかっこいい働く女性像に共感した
  • テンポが良く、笑えるシーンもあり、心地よく観られた
  • ベンの紳士的な姿勢に影響を受けた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

4.1
381,786件のレビュー
へぁ
4.0
ハンカチ持ちます。
買いに行きます。
ベンのように心に一本芯を持ったユーモアも忘れないお爺さん目指します。
は
4.5
ベンが器用なのもあるけどジュールズがどんどんベンのこと信頼していく過程が見てて気持ちよかった!
4.0
仕事を頑張りたい時に観る映画。
ぽん
4.3
仕事頑張ろうと思える映画だった。シニア世代の生きる意味として仕事とか恋愛とかにもっと関心を向けていくべきかも。みんなから愛される優しさのあるベンのキャラが素敵。
きち
3.9
欠点がない映画って感じやった。これ以上引くところがなくて完成しましたって感じで洗練されてたけど そこが返って面白みの起伏を感じる場面を少なくしてた感がある。
4.5

ブルックリンの景色もアンハサウェイも美しく見ていて楽しかったし、ロバートデニーロを見ていると高齢男性だからと一括りにしないで違う世代ともっと交流してみたいと前向きになれた!仕事先で色んな人と関わるこ…

>>続きを読む
セリフと心理描写に終始していて見れたもんではなかった。何回泣くのよアン・ハサウェイわ。デニーロが毒のない役やっていて悲しい。

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 15:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。