イカタコさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.7

なんか今までの作品で見たことあるパターン多いなっていうのが見始めた時の印象
そして会話の意味がようわからんところも。。。今までの作品の内容あんま覚えてないからよく分からんのかなと思ったけど、後で前作品
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

想像してたより悲しい映画だった
そこまで深い内容はないけど。。。
気楽に見て気楽にジョークとアクションを楽しむものだと思う

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

最初から成功するまでは結構長いと感じてしまったが、グループがバラバラになっていくとこあたりから面白かった
最後のシーンは、そのバラバラになってしまっているとこを見た後はだったから余計に心にくる粋なもの
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.8

物語の起伏がハッキリしないところはあったけど。。。
メリル・ストリープとトミーリージョーンズの夫婦はなんだかとてもリアルで結婚生活の難しさの一面がよく描かれていると思う
愛する人に触るのは簡単だと思う
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の「友達になりたいわけじゃない、気にいられたいわけじゃない、君と一緒にいたい」ってセリフ、すごいグッときた
イモムシから蝶になるまででオーレンの気持ちがよく表されてるし、テンポ、話の長さ的にもちょ
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

4.4

とても良い映画
カメラワーク好きだった
ミュージカル風というか、変わった表現の仕方だった
1つの人生をじっくり見れたというか。。。1日を10年ってする考え方いいなと思ったし、ローズおばさんはとても優し
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

スピルバーグが監督ということに驚き、知らなかった
後多少の脚色はあるんだろうけど、実話ってとこにも驚き
フランクは両親が上手くやり直せる様にっていうのが根幹にあって動いていたのであって、本当の悪意がな
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

2をやっているので、見てみようと思って。。。
話の内容自体はなんというか、これはすごい話だ!って感じではなかった
ただ、麻薬の禁断症状?の表現は凝ってるなと見入ってしまった
後音楽も良かった
96年?
>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は自分のアイデンティティは仕事だと思ってる
その仕事がなくなったことを主人公は恥だと思い、プライドと体裁を保つために気張って過ごしていく
でも子供の気配りに触れて、義兄の優しさに触れて、そして妻の
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.5

静かな映画
多分人の感情、行動をリアルに表現したらこういう感じになると思う
もうちょい盛り上がりが欲しいと思ってしまったけど、徹底的なリアルを求めるのにそれは不必要なのかも

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

こんなにらせん階段が意味を持って使われてるの初めて見た、最後の方の階段登っていくところはDNAに抗おうとしてるように見れた
兄弟の海での競争も胎内で起こることに対する抵抗を示していると思った
派手な話
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.4

観終わってすぐは??だったけど、色んな考察を見て、そういう考え方があるんだと納得した
ただ捜査の仕方というか、無茶苦茶過ぎないかと思った。。。。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.2

事件解決までの流れはとても面白かった
最後は切ない
久しぶりに良いミステリーを見れました、ありがとう

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.2

会話の中でだけ出てくる名前が多くて途中で分からなくなったので、多分完全に理解出来てない。。。なんで最後あんなみんな清々しく終われたんだろう。。。。
出てくるカミングアウトは割とありがちな設定かもしれな
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

3.7

つぐみがチョロすぎる。。。と思ってしまった(笑)
ただ、好きになってからは結構丁寧に描かれていたと思う

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

話説明少ないように感じるけど、その分スピーディな展開で良かった
風俗店?での薄暗いシャンデリアかかってる部屋で念力使ってるシーン、サイコマンティスにしか思えなかった(笑)
がっちりFPSやってる人とか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

うまーくまとまっているけど、ちょっと長すぎるかな。。。
後名前覚えられない。。。。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

pvでは大人になってからのシーンがほとんどだったので、故郷を探すとこがほとんどだと思ってたけど、子供時代がじっくり描かれてて感情移入しやすかった
現実に起きたとは思えないくらい奇跡の連続だった
最後は
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

毎回監督を変えることにしているとのことなので、それはいいのだけど、前作のヒロインの人とかどうなってしまったのだろう
全く繋がりなしなのも寂しい
次のもあまり繋がりないのかな

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.3

AIものを見たことがそんなにないので、新鮮だった
もはやホラー
それと映像がとにかくキレイ

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.8

南アルプスの天然水の曲の元であることを思い出した
雨と雪のそれぞれの生き方を決めるとこを丁寧に描いていた
アニメだから描ける日常

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.8

2は面白くないとよく言われるから期待しないで見たけど、面白かった
特に最後の戦闘シーンは見応えたっぷりだった

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

チップ奪うところはすごい楽しかった
でも最後はちょっとよく分からんかった
次回作も作れそうな展開だからぜひ作って欲しい

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.2

豪華で楽しいユージュアルサスペクツって感じ
騙されました

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

一回見ただけだと名前覚えられなくて、途中誰が誰だか分からなくなってしまった
複雑だけど面白い

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

スカイフォールよりかっこよさが際立っていた
前回はもうちゃんと撃てない的な感じだったのにめっちゃ的確に敵倒しているとこと、電車での格闘の直後に愛し合うとこは笑ってしまった

告白(2010年製作の映画)

4.5

原作はもう忘れちゃったけど、映画に詰まってるエネルギーと胸糞悪さはすごい
能年玲奈が出てたってことと、橋本愛がびっくりするくらい可愛いことが2回目鑑賞の驚きです

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.2

映像がキレイで感動する
アメリカンビューティーもキレイだと感じたからサムメンデスさんが作る映像がすごい好きなんだと思う

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

途中一回落ちて最後再びっていう展開がちゃんとタイトルを表しててよかった
ジュリアン・ムーアとライアン・ゴズリングを覚えた

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

エマストーンが演じる女の人は男振り回し過ぎではと思ってしまった
後予告ではたくさんの人と踊ってるシーンが多かったから、実際もそうだろうと思ってたらそれは最初の方だけであれ??ってなった(自分の勝手なイ
>>続きを読む