あんじゅびさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あんじゅび

あんじゅび

映画(711)
ドラマ(158)
アニメ(0)

N号棟(2021年製作の映画)

2.2

一番怖かったのは、開始してすぐ窓際に規則正しく並んでる住人たちでした。あとは下降線です…

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.3

おもろい!!!
テンポもいいし、過剰な怖がらせ演出もないのにちゃんとずっと怖い。
クロエの絶望した表情がうますぎる。
母の愛、強くそして恐ろしい。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.9

んなわけあるかいなぁ〜!!
どっかで見たB級サメ映画が突然邦画にミックスされるもんだからびっくりしちゃって😂

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

2.8

この手の実写映画ほんとーに、脳を使わずに見れて面白いんだよなぁ。
最後、火事みたいなキャンプファイヤーの前でよくあんなエモくなれるなぁ、おもしろいなぁ。

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.5

前作よりも、韓国の歴史モノを見ている感じが強かったなぁ。クビに一生巻き付けてた毛皮なんて、すんごい臭いんだろうなとか余計なこと考えてしまって泣けなかったです…

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.9

韓国のナルシストイケメンおじさん最高!
こんなに設定を説明し続けるSF、韓国ぐらいだと思うんだけどこれはこれで好きなんだよな〜!

怪物(2023年製作の映画)

4.5

映画が終わって照明が明るくなった後しばらく黙って座ってしまう、そんな作品。

カメラを止めるな的な、それぞれの目線で物語の真相を解き明かしていく構成なんですが。決してそれだけではない…

同じセリフを
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.7

うーん…どうしてこうなるのか…
じっとりとじめじめ怖いのかと思ったら、でかい音とよくわかんないCGが続く…
車の中で、おじさん探すシーンが長すぎてびっくりできなかったなぁ。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

佐藤次郎が葛藤するシーンを無音にした監督。センスパないっす。清水くんが今どき男子って感じで、殺人鬼なのに何故か身近にいそうな雰囲気。てか、卓球上手くないか??

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.2

絶対助かるやつやん…絶対ここで誰か助けに来るやん…ってめちゃくちゃ先読みできるのになんで感動してしまうんだろう?医療従事者の方がヒーローなんだというメッセージをものすごい熱量で伝えてくる映画です。>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

アニメーション映画も来るところまできたなと、ため息が出てしまうくらい素晴らしかった。キャラ、映像、音楽、ストーリーどれをとっても一流で。90分が長くもあり、あっという間のとんでもない映画でした。エンド>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.1

柄本佑って、かっこよくなったりかっこ悪くなったりマジですごい俳優さんだなぁ。現実と漫画が交差して最後までハラハラドキドキ。とても静かな疾走感のある映画でした。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.7

脱力タイムズ的な、真面目な顔した大人たちがめっちゃふざける映画でした。俳優陣が豪華すぎてびっくり、監督の人脈なのかしら…?ストーリーは「なんだそれ?」という感想ですが、多分正解な反応なんだと思うな。

TANG タング(2022年製作の映画)

3.2

かまいたちが出てきた瞬間、スンってなってしまいました…島の美しい風景と、ニノの泣き顔を見るための映画かなぁ。タングと仲良くなるための時間があまりにも短かったのが気になりましたが、可愛かったからまあいっ>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.9

おー!予期せぬ良ホラーでした!!
透明人間を見た時のワクワクと似てたな。前半の音の使い方が、最高でした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

なんて美しい映画なんだろうなぁ…ため息が出ます。あんなに美しいエンドロール、初めて見ました。行ってみたい。この素敵な場所に。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.4

最初のシーン、みなさん驚かれると思います。大丈夫です、前編あれじゃないですから笑
娘のために、最後はちゃめちゃやっちゃうのを期待してたので…少しだけ物足りないかも…

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

2.8

どうしたもんかなー。八木莉可子ちゃん…あなたは初恋のような作品に出ていればいいのです…

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

CGの技術がまだそんなに発展してないはずなのに、こんなに見ている人の目を離させない映画…感服です…見終わった後、あの時ああしてたら。みんなも自分の人生の戻りたい瞬間を想像すると思います。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.9

きれいだなぁ。素敵でした。
ドラマからさらにグレードアップする映画は珍しい…平良の三白眼と、清居の泣き顔と、野口さんのラーメン啜る横顔が最高でした。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

このひと、死ぬんだろうな〜の待ち時間映画です。サウナの二人組が一番えぐかった😂ジムで雑に死んだ人もおもろかったです。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.9

おー!この感じの実写映画で心離れずに最後まで見れたの初めて!
塚原さんの作品に出てた俳優さん、最近話題の俳優さんがごそっとまとめて出てますね!人の家容赦なく燃やす目黒くんすごかったです😂

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.9

やばい、なんだこれ。漫画を急いで全部読んでから鑑賞。最初に、えっこのシーンもう出てくるの?2時間持つの?なんて心配してましたが、気づいたらあっという間に2時間終わってました、すごい。ドリブルの振動、鼓>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.6

シリーズものの最初だと思ったら全然違った😂前編通してフラグ回収の映画。すごくわかりやすかったしおもろかった。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.1

こんなこと頭で想像するのもすごいのに、何でこんな作品作れるかなぁ。やばい人がいるもんだ。何語かもわからない言語の中にたまに聞き取れる日本語が可愛すぎる。「カピカピ!」

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.8

*開始15分*
「俺空飛べるんだぜ」
??????

*終了後*
空?????

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.2

めるるさんの制服姿がしっくり来すぎるな。スクール革命?の衣装か!
BBQに隊員全員で来れちゃうのも、謎にガチロープ持ってきてるのもおもろかったです。

クライモリ(2021年製作の映画)

3.3

クライモリって暗い森?だとしたら邦題ダサすぎてるな。ミッドサマーに続く頭蓋骨ふにゃふにゃ映画です。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

グレイテストショーマン、望み以来の号泣映画。ハンカチなしでは見られない。山本さんの意思を、人が、モノがつないでいくリレーをこの目で確かに見ることができました。

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2

海外にウケそう!と思いました。①序盤に敵の全貌が見える②はっちゃける③対策して、恐怖へ立ち向かうと洋画のホラーに多い構成でスッと見れました。頭早く戻せよってイライラしちゃった以外はよかった☺️

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

園子温作品の中で、唯一顔を顰めずに最後まで見れたなぁ。演者さん一人一人の演技が神がかってる。おんなじようなシチュエーション何度も出てきたのに一番最後のユウがめちゃくちゃかっこよく見えた。なんでだろ。4>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

怪獣が見たくて鑑賞。相変わらずカメラワークがワクワクするね〜。みんなCMみたいな喋り方で面白かったです。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

海外のスクールライフ、カラフルで素敵だなぁ〜!最低男の背が低いのもなんかリアルだったなぁ。出てくる洋服が最高に可愛かった!

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

くー!狂った坂口健太郎最高だぁ。いつもは苦手だと思ってしまう松岡茉優さんが色っぽくて最高でした。

PRINCE OF LEGEND(2019年製作の映画)

2.5

箸休めとか言うと怒られそうだけど、作業用で拝見しました。メンディーの変顔しか覚えてないな。