だんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

だん

だん

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.1

好きな人といる時は頭の中がパニックになるということを視覚的に表現されていて、笑えるところもあったけれど登場人物ほぼ全員やばくて誰にも感情移入できなかった。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.4

福山雅治がこんなに汚い役をって驚いたけど、さすがって感じだった。
クライマックスは作り手が何を考えさせたいかという意思を感じる一方、唐突に感じて「なんで?」という気持ちが拭えなかった。

セッション(2014年製作の映画)

3.8

レビューの評価の良さが目立つけど賛否両論分かれる映画。
ラストシーンの演奏は圧巻の一言。
ただ観ていて気持ちのいい映画じゃない分苦手な人もいると思う。
ストーリーどうこうではなく、狂気じみた演奏シーン
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

4.0

おじいちゃんの言葉辺りから泣いてた。題材自体は重いし、幸せな気持ちにはならないけど観て良かった。ただ時系列がわかりにくく感じた。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

アナ雪のスピンオフはいらないなと思ったけど、リメンバーミーは前評判通り良かった。
最近作品中に歌が出てくる作品が増えてる気がする。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.4

後半はなるほどな〜ってなったけど正直全体的に山があまりなくて途中で飽きかけました。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

不思議で繊細な世界観だから好みが別れる作品だと思う。
俺はあまり好きではなかったが、観たことがないタイプの映画だったので観て良かった。
終始飽きずに観れたので、つまらなくはない。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.1

佐藤健主演映画好きになりがちなんですけど、この作品も好き。
最後の歌のための長いPVって感じ。
大原櫻子も好き。

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.7

小学校時代真似してカンフーサッカーしたなあ、、、。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.3

唯一自分でDVDを買ってまで何度も観た作品。
今の新海誠作品に比べると人の顔があまりに下手だけど、それでも自然描写とかは本当に綺麗。
繊細な映像と繊細な声優の息づかいが本当に心にくる。
淡い青春を思い
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.1

これぐらい仕事愚直に頑張ろうかなって思える作品。真面目に生きたい。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.1

ただ有村架純可愛いと思って観た作品だったけど、大学受験を頑張った当時を思い出してちゃんと感動した。
同じような経験があるか否かで評価分かれると思うけど、自分の場合予想の2段階上ぐらいちゃんと響いた。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.8

前評判で泣けるって聞いてたけど、俺は泣かなかった。残念。
良い映画ではある。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

ドラマは大好きだけど、映画としては詰め込みすぎって感じ。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

何が幸せなのかって考えさせられる。
リリーフランキーの唯一無二な演技すごい。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

観ると「夏だ」ってなる。セミの音が聞こえる。主題歌が好き。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

細田守作品だから観てみたけど期待値を特別上回ることもなく、下回ることもなかった。それはそれですごいし、ちゃんと良い映画。

何者(2016年製作の映画)

3.4

原作も読んだけど、原作もそこまでだったし映画もこんな感じって気持ちだった。
就活の悪いところ凝縮した映画って感じ。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

いや過去に固執しすぎって思ってしまう場面もあるけど、やっぱり泣いちゃう。
良い映画。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

「面白い」って感想が正しいのかわからない。
火垂るの墓しかり戦争映画は色々考えさせられる。
内容は重いはずなのに、能年玲奈の声や絵や音楽によってそんなに暗い気持ちにならずに観れた。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

2人を主人公にして見てみると最終的にハッピーエンドなんだけど、周りの人の気持ちになると2人とも自己中じゃん、、、ってなった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

初めて観たインド映画。
時間の長さを感じさせない内容だった。
耳に残る歌が良い。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.2

笑える場面も多々あるし、ストーリーもテンポが良くて面白かった。
個人的に拍手のキレの良さがツボだった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

最初から最後まで安心して観れる。
すごく暖かい気持ちになるし観終わった後、いい映画観た〜って気持ちになった。
素直に好きな映画って思えた。