エモリコウキさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.7

2年くらい前に見たのにレビュー忘れてた。ウディアレンの作品は休日にさらっと見れる。

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.0

カトリック教会の転換点。保守派、進歩派と考え方が違っても、同じ人間。お互いの弱さを認め合って、本音での会話するって大事。「妥協」ではなく「変化」。

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

3.7

バチカンはジャンヌ処刑から500年後に聖人認定してるけど、はたしてそれで救われるのか。ミラジョヴォヴィッチの狂気的な演技がすごい。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

泣いたー。煉獄さん、かっこよい。
映像化が上手。原作をうまく補完してる。

星の子(2020年製作の映画)

3.7

新興宗教信じてたって親は親。親が信じてる宗教を子供も信じてるっていうよりは、親そのものを信じてるんだよなぁ。
かわいそうって思うのも違うかも。

キングダム・オブ・ヘブン(2005年製作の映画)

3.5

世界史モチベ上げ映画。
終盤のエルサレム対サラディン軍は圧巻。サラディン、器でかい。
最後、獅子心王リチャード1世がチラッと登場。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.5

スパルタ軍に感化され、筋トレモチベ爆上げ間違いなし。
アケメネス朝ペルシアはなぜかモンスターの兵隊使ってくる(笑)。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

常に何やってるのかわからない状態(笑)。エヴァQの時以上に追いつけなかった。
解説読んでからもう一回見るか決めよう(笑)。

★追記
2021/1/9 2度目の鑑賞
解説動画を見たりブログを読んだりし
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

AIには勝てない(笑)。人間の創り出した倫理もなにもないから、無機質な恐ろしさがあった。
AIが発達した未来、どうなるものか。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た。
良い人間だけど病気にかかってしまったり、悪い人間だけど生きていたり。その不条理のバランスをとるジョン・コーフィ。泣ける。

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.7

ギリシャのゆったりとしたリゾート的な雰囲気の中で繰り広げられる会話。
前二作と同様哲学的。今回はたぶん時間と感情について。
いい雰囲気と最悪な口論が表裏一体なところがリアルすぎて刺さる(笑)。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

ミステリーものあまり見ないけど、楽しかった。中盤で犯人わかっちゃって大丈夫なの?って思ったけど、後半ちゃんともう一ひねりあった(笑)

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.9

タイカ・ワイティティ!やはり楽しい。
ソーが最強ですっきり。

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

4.0

小さい頃ビデオテープ擦り切れるほど見たやつ。今見ても面白い。
掛け合いとかギャグはもちろん面白いけど、子供が憧れる要素がたくさん入ってて最高。しんのすけのアクションビームが熱い。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

引退したいのに復讐の連鎖からなかなか抜けられないジョンウィック。
かわいそうだけど、最強だからまだ引退してほしくないな。
鉛筆の伏線回収。笑

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

大好物なやつだった~。笑
無敵のキアヌかっこよすぎ。最初だけ胸くそだけど、それ以降は爽快。殺し方がスタイリッシュ。せっかく貰った車もすぐグチャグチャにしちゃうのもおもろい。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

B級感を楽しむ映画!ホラーというよりコメディだった(笑)

地獄の黙示録・特別完全版(2001年製作の映画)

4.5

戦争のカオスをそのまま体現したような映画。
撮り方がセンスありすぎだし、画が常に美しい。CGなしで40年以上前に撮られたって事が全く信じられない。ファイナルカット版も見たい。できればIMAXで。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

映像がすごく綺麗!内容はもののけ姫っぽさがあった(笑)
途中のクリストフの歌が好きすぎる!そしてエンドソングではまさかのWeezerがこの曲を歌ってる!

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

まさに予言のような内容。なかなかつらかったな~。

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

穏やか~。
犬の散歩、行きつけのバー、週末の映画。詩を書きながらシンプルに生きるパターソンの一週間。
日常に詩があるってだけでとても芸術的!興味深かった。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

王道エンタメ作品。目玉入りスープとか心臓引っこ抜きからのマグマ投入のシーン、小さい頃見てすごい衝撃的だったのを思い出した。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.3

すごく良かった!休日に見るノンストレス映画!突っ込み所はあるけど、それはそれで楽しい。
マネージャーのエリー可愛すぎ。
ビートルズ偉大すぎ。ギターの練習しよ。

デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(2001年製作の映画)

4.0

19年ぶりに見た。30分の映画でこの熱量はすごすぎ。戦闘シーン熱すぎ。
オメガモン登場の時の圧倒的信頼感。からの意志を受け継いだインペリアルドラモンパラディンモード。毎度ながら音楽も絶妙なタイミングで
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

アリアスター監督。
慣習や宗教に普通も何もない。本人達にとっては普通ってこと。でも外部の人にとってはカルト!白夜と花が美しいのにずっと嫌な雰囲気漂わせてくる(笑)

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

4.3

一番泣ける映画。デジモン達いいやつすぎる…。
激アツの進化、大人になっていく切なさ、butter-fly、braveheartで感情揺さぶられまくり。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

ポップに描いてるけどちゃんと戦争映画だと思った。人間って染まりやすい。特に子供は。
キャラがそれぞれ良かった。ヨギー、友達になりたい。笑

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

かなり面白かった。風刺の中にしっかりコメディっぽさを入れてて緩急すごい。引き込まれた。後半にかけてハラハラ感、からの「事件」の爆発力。社会問題の根が深い。