エモリコウキさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

ただ怖いだけじゃなくて、ストーリーが良い。伏線が散りばめられてるから、どうなるんだろうって気になって見てしまう。カルト系。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

7000回転、時速200キロ以上の世界が体験できて楽しかった。男と車の熱い話だけど、フォードの経営陣が最悪(笑)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.4

スターウォーズ、完。
レイとカイロ・レン、2人とも魅力的だった。
賛否両論あると思うけど、ラストシーンからエンドロールにかけて、泣けた。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.8

悪の惑星が地球に衝突するのを防ぐため、4つの石とフィフス・エレメントにより古代兵器を復活させようとする話。
コメディっぽいごちゃ混ぜSF。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.7

アンドロイドと人間の境界線って好きなテーマ。ちょっと長かった。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

離婚のお話。お互いの存在のバランスがとれなくなったら、一緒にはいられない。だからといって完全に愛が消える訳じゃないから辛いんだなあ。アダムドライバーとスカヨハ、演技がすごく自然。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

ぼーっと見れる、ハッピー映画。主人公の能力はちょいとずるい。
人生は自分がどう考えるか、どう行動するかの選択の連続。

バットマン(1989年製作の映画)

3.7

ティム・バートンのポップさ。ジャック・ニコルソンの存在感すごい。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

ラスト30分は盛り上がった。これを見ると1作目、2作目に深みが出てくる。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

善と悪は表裏一体。
ジョーカーは表を裏にひっくり返すのが上手かった。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

忍者の修行してたのが意外だった(笑)キャストがめちゃくちゃ豪華。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

ジョン・デヴィッド・ワシントンとアダムドライバーがタッグを組んでKKKに潜入。
潜入捜査ものとしても面白い。
人種差別、民族差別は根が深い。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

すごく響いた。90歳近いイーストウッドの映画が20代の自分にも響くのは、普遍的な事を伝えてくれるから。とても良い映画。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.2

1作目とセットで見てよかった。名作だった。決着がつくところ、完璧すぎる(笑)

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

タランティーノの好きなもの全部入り。千葉真一が伝説の刀鍛冶で名前が服部半蔵(笑)敵組織の名前は毒蛇暗殺団(笑)おもしろすぎた。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

タランティーノ×ブラピ×ディカプリオって最高でしょ。ゆったり進むストーリー。ラスト13分タランティーノ節炸裂。爆笑。ただ、ちょっと長い(笑)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

タランティーノ作品常連のカート・ラッセルがクイルのお父さん役!
笑いあり涙ありのエンタメだった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

中学、高校くらいの時にRADが流行ってたから、曲が流れると学生時代の懐かしい気持ちを思い出した。新曲だけど。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.6

リローデッドにちょい足ししたような内容。マトリックスの世界よりも現実世界のロボットバトルが多め。戦争は終わったけど、これで終わりは寂しい。

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8

マトリックスの謎が明らかに。ハイウェイにて、モーフィアスが日本刀で車ぶった切るシーンがよい。ネオはカンフーマスターのスーパーマンと化した。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

20年前の映画だけど、今見た方がリアルかも。AI対人類。ネオがカンフーをマスターする所が好き。ラストの覚醒ネオが最強すぎてスッキリ。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

インセプション感すごかった。時間を操ることの代償とは?2に繋がるのかな。

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

子供のオモチャの中で戦ってるシーンがシュール笑

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

アベンジャーズ入りする前のスパイダーマンの話。アイアンマンとの師弟関係がいいね。
あとちょいちょい出てくるキャプテンアメリカ(笑)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

ついにここまで辿り着いた。劇場で見れて良かった。アベンジャーズ、アッセンブル!
推しメンのソーが残念だったけど(笑)最終決戦激アツ。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

これだけキャラが大集合しててストーリーが破綻しないのがすごい。各キャラがちゃんと目的を持って動いてる。
ソーが斧持って地球に降り立った瞬間がかっこよすぎてテンションぶち上がった。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

内側からアベンジャーズが壊される話。エンドゲームを劇場で見るためにショートカットしてしまった笑

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

メンバーが増えていくのが心強い。それにしてもソーとハルク激つよ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

サノスとかインフィニティストーンとか、なかなか大事な設定が絡んでくる。
昔の音楽がいい感じ。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

ダークエルフの仮面がちょっとシュール。そしてコメディ多め。楽に見られる。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

ラスト、かっこいい。アイアンマンのデザインとかアクションがかなり進化してる。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

順番通りに見てきて良かった。ヒーロー大集合。
それにしてもハルク強すぎ(笑)

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.1

原作者の五十嵐大介の漫画が好きで、ほとんどの作品持ってる。原作に近いタッチで描かれていて良かった。
海から新たな宇宙、星、生命が誕生するという神秘的な物語。人間と宇宙の類似性を、海を通して語る。