毒葉月さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

毒葉月

毒葉月

映画(550)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニモーナ(2023年製作の映画)

-

評判良いと聞いてたけど、ストーリーもアニメーションもイマイチだったなー…

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

海中綺麗だったー。キリちゃんが動かすともっと幻想的。キリちゃんの出生はまた続編でなのかな?
あとスパイダー君が可哀想すぎて、親達というか、ネイティリ嫌になったわ…。。。

あひる大旋風(1971年製作の映画)

-

奥さんの70年代のお洋服とキッチンが可愛いー!!!アヒルってこんなに訓練できてるんだ、ほんとこの時代の動物タレントすごいな…。。。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

サソリオーグ可愛いな。仮面ライダー全く触れてきませんでしたが、敵のデザインがみんな良かった!!本映画オリジナルの敵なんかな?いわゆる「イーー!」って言ってるあのショッカーしか知らなかったもんで…

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハードル激下げで見たんだけど、キノコ出てきた途端前のめりになっちゃったから我ながらチョロすぎる。きのこ可愛い。
題材とオチは面白かったからもっと良くなりそうなのにねえww

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初日観に行きました!
宮崎駿のデロデロドロドロ作画大好きなので、またスクリーンで見れて嬉しかったです。
青鷺の変身や、鯉や蛙や鳥の群衆、刺さるナイフの感触と飛び出る内蔵、溢れる苺ジャム、私の好みにドツ
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

-

2Dと3Dの使い分けが絶妙すぎてオシャレすぎるアニメでした!好き!!
スネークの歯が口の形によって変わるのなんてまさに2D表現で好き!
キャラデザが皆良すぎる…。ウルフ、ウルフエロい…。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

登場する人皆可愛い!王道スクールものでよかった。女子集団怖い。。。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

最速試写会行ってきました。

一言で言うと、ズートピアに恋愛要素と移民2世を足した感じ。
そこに触れ合えない正反対の恋人、違う夢を追いかけたい親娘…など、王道のラブコメでした。
ピクサーでここまでラブ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

純粋なさかなクンの伝記映画かと思ったら、思ったよりファンタジーでした。さかなクン本人、モブかと思ったら重要な役だし!不良相手でも全く動じないミー坊が大物すぎて笑った。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観る前、役者の人種なんかよりも、セバスチャン、フランダー、スカットルが心配すぎでした。
過去のディズニー実写、動物主体のミュージカルシーンはガッカリするのがほとんどだったので、まあアニメは越えられない
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

-

漫画を1.2冊読んだことがあるだけだったんだけど、総集編みたいな感じなんかな?一気に結末までいってしまったー。鉄郎イケメンになってた…。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

シュリもオコエも、お姉様方みんなかっこいいー!!!スタイルが良すぎる…。。。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリオ全く知らないで見ましたが、全然大丈夫、面白かった!!
アーケードゲーム時代からの小ネタも満載の様で、ファンだったらもっと楽しめそう…。
私でも知ってる曲のアレンジがすごい良かったです!

あとこ
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

-

登場人物がみんな嫌な性格してるけど、誰しも青春時代はそういう身勝手したい気持ちあるよねええ…!バレエのシーンが綺麗だった!

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーアニメのピーターパン好きな人はそりゃ気に入らないよなと言う感じがした。
アニメピーターから、ワクワクドキドキの魔法を引いて、あの原作の残酷さを強調した感じ。
新たに加えられたジェームズのルー
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

このシリーズ初めて観たけどキャスト豪華で綺麗で面白かった!!

四つの願い(1959年製作の映画)

-

妖精とのシーンがあんな大人数でも超自然でびっくり!!俯瞰と煽りの角度とか切り替えのタイミングが完璧だからなんだろうな。ストーリーも良かったです。

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

家族でハリポタリレーを完走したので鑑賞。よかったー!願わくばあの人もこの人も見たかったーってなる!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

ハラハラして見れたー。
スティーヴ・ブシェミはなんでこうなのwwww

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

-

のび太の恐竜の焼き直しかと思って観たけど全然違った!
子供の頃読んだドラえもんの出てくる教材漫画が映画化されたような。NHKの恐竜特集にドラえもんが出てくるような。
恐竜も背景の植物も解像度が段違いだ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

ミュージカルは抜きにしても、なんでこんなにキャラ変えてしまったの…

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

やっと見た。ウタ、紅白とかでニコニコ歌ってたイメージでずっときてたので、こんな子だったのとwww
なんか、世界配信で有名になった世間知らずの痛々しさから、シュガーラッシュオンラインをちょっと思い出しち
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

60年代ファッションが可愛すぎる…!
プレスリーは、フルハウスとリロアンドスティッチ程度の知識しかなかったので、人生重々しくてちょっとびっくり。実際の映像も使われてるのかな?

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

想像以上にご飯映画になってた!ドラマかと思ってたんですが映画だったのね。ドラマ仕立てでもっと掘り下げたやつ見たいー。

スピード(1994年製作の映画)

-

周りの車はねすぎ…最後の10分までハラハラでした

黄色い老犬(1957年製作の映画)

-

テーマソング絶対どこかで聞いたことあるどこだろ。動物の撮影シーンがすごかった!!犬vs熊!狼! 人vs小熊!暴れ豚!暴れ牛!

ターミナル(2004年製作の映画)

-

あらすじだけ聞くと地味だけど真面目に考えると深刻で、実際観るとすごく前向きな姿に元気が出る。深刻な方の実話があったんですね…それはちょっと知らない方が良かった。。。

マチルダ(1996年製作の映画)

-

ミュージカル版ではちょっと突然に感じた、天才マチルダのルーツや超能力が丁寧に描かれてて、ストーリー的にはこっちのが見やすい!
先生の倒し方が90年代だなあ…。

エルマーのぼうけん(2022年製作の映画)

-

子供の時読んだかどうか記憶が曖昧でしたが、映画観てたら、ああそうだったそうだったこんな話だった、って読んだ時の気持ちを思い出しました!
当時も今も、頼むドラゴンしっかりしてくれ(イラッ)って思ってたわ
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

色がものすごく可愛くて、
子供達がたくさん歌ってダンスして、アニーみたいで楽しかった!!
エマトンプソンはメイクすごくて言われないと分からなかったわ…。

ダニーデヴィートのマチルダも観たいし、ミュー
>>続きを読む