毒葉月さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

毒葉月

毒葉月

映画(550)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

戦争映画苦手だけどこれはコメディタッチで面白いし可愛いしお洒落!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんで紙ひこうきの曲が…???アベンジャーズのあたりからついてけなくて終わったwwもっかい見ます。

砂漠は生きている(1953年製作の映画)

-

遂に見れた。ありがとうDisney+!
普通のドキュメンタリーを想像してたけど、
映像編集と音楽演出で、アニメ物語みたいに楽しめました。
それこそ、ディズニーアニメのあのシーンはこの映像をもとキャラデ
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

-

ハプニングからのパニック映画か、別れた夫婦がよりを戻すストーリーになりそうなところをガン無視してて、誰がそんな話になると想像したよww

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

姉妹映画であった。お父さんと妹良いキャラ!レッドルームの幼少期編もっと見たいな。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

引力方向が変わる部屋のシーンがすごいい。
チャリコレのテレビの元ネタが見れました。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

-

面白かった!
刷毛とスプレー缶であそこまでペイントできるのすごいね。。。

ドリーム(2016年製作の映画)

-

裁判所での「前例を作ってくんだ」って旨のセリフと、
トイレの看板ぶっ壊すシーンが印象的でした。
インテリアと服がオシャレ!!!
男はダメだな!!!!!!

台風家族(2019年製作の映画)

-

生配信に「ま、ま、満足〜」って書き込んだやつちょっとwwwww

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

-

俺が夢追っちゃいけないのか!幸せになっちゃいけないっていうのか!的な台詞が印象的。

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

これぞ現代版シンデレラ!イディナの歌声カッコいいー!知識がなくて原曲知ってるの2曲くらいしかなかったけども…。。。
継母がそこまで悪人に描かれてないのが新鮮でした。ここまできたらお姉さん達もなんか幸せ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

敵キャラが多い!!ハリーが不憫で可哀想すぎて、ピーターとMJに都合よく行ってる気がして腹立ってきちゃったな…。

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

-

原作で綺麗だなーって思ってた戦士集合シーンとかドレスアップシーンがフルカラーアニメで見れたの綺麗だなー。あとED、前編それでくるならと思ったらやっぱり鳥肌。

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

-

旧アニメファンです。新アニメはうーんだったけど、アマゾネス7人+エリオスの声は旧アニメにかなり寄せてておおってなった!ラストのEDもちょっと鳥肌。推し(虎の目)の出番が原作よりちょろーっとでも増えてて>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

-

アニメOPの世界観を実際に持ってきてたの楽しい!話は新ヒロインが唐突すぎてうーんて感じ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

元々頭フル回転して見る難しい映画なのにユーミンなんか流されたら思考停止しちゃう!!(褒めてる)庵野監督の特番もう一回見たくなったな。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

厳しい現実をひたすら明るく歌っていて元気貰えました。リンマニュエルミランダが映り込むたびにニヤけてしまう。特にラストのwww溶けたかき氷渡すなwwwww

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コロナの所為で1年待ってようやく観れましたね!
パイレーツオブカリビアンっぽいとは聞いてたけど、海の呪いが川になっただけじゃねえか!!というツッコミを入れつつ、めちゃくちゃ面白かったです。
アトラクシ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

すごいよかったー。長いけど、1人の人間をすごく細かく描いてくれるの好き。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

字幕で鑑賞。日本語台詞や劇中の字幕は意味わからなくても影響ないんだろうけど、聞き取りづらいし読みづらいけど微妙にわかってしまうしで、すごく疲れたw 世界観はすごく良かったー!今度吹き替えでみよう…。

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

-

変わらず伸び縮みアニメで可愛い。大谷育江の幼児役久々に聞いた気がするけど全く衰えなくてすごい…。

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

-

タンタンてちゃんと読んだことなかったんですが、こんなハードな話だったんですね…。
アクションが滅茶苦茶ですごかったです。特にカーチェイスと、重機対戦。幼稚園児の妄想かよw

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

-

曲が良い!テーマソングのアレンジがこれでもかってたくさん出てきます。
白黒ドラマのop再現が一番テンション上がった。
吹き替えも良かった。