毒葉月さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

毒葉月

毒葉月

映画(550)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キネマの神様(2021年製作の映画)

-

孫が素晴らしすぎる。。。昭和の撮影所の情景再現が流石素敵でした。北川景子の立ち振る舞いが本当当時の女優さんソックリで素敵!北川景子主役で一本見たい。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

アリスショー可愛いー!ゴリラハッター可愛い!!
吹き替えで見て、あんま知ってる歌少ないなーと思って原語版見ると、あの歌もこの歌も知ってたわ、ってなる現象何ww 1の時もそうだった。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

-

ストップモーションアニメのキャラクターやセットのディティールがすごく素敵!!
動きも人は本当の役者みたいで、人形は人形っぽい。人肌や、木、建物の壁の質感がすばらしかったです。
ストーリーもオリジナルの
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

宣伝に全然力入ってなくて心配だったのですが、ちゃんと面白かったです。
ロゴがインディージョーンズっぽいと思ってたら、場面転換の演出と構成がちょっとその時代の映画っぽくなってて笑っちゃった。

最近のデ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ全員続投ありがとう!声優続投ありがとう!
新モーガンも本人かと思いましたそっくり!!!

アラン・メンケンのヴィランズソングがぶち上がってて最高でした!ディズニーではゴーテル振り?
近年ディズニー
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

-

都会の背景、部屋の描写がすごく綺麗で魅入った!!未成年の銃刀法違反とか逃亡とかを綺麗めに描いちゃってるのはちょっと引っかかる。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

ドラマと変わらず良かったー。ちょっと重たい話も多かったけども。。。カヨコさんのお料理丁寧で分かりやすかったー。安心する。

スプラッシュ(1984年製作の映画)

-

スケベ描写が多くて時代だなあ。海中シーンすっごい綺麗だった!!CGじゃないの良いね!

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

-

WBの世界が面白過ぎて、ゲラゲラ笑ってみました!観客陣を目で追っちゃって試合が全く目に入ってこない。
バックス達も2D、3D、実写×2Dなど色々なスタイルで見れて美味しかった。

神在月のこども(2021年製作の映画)

-

神在月中に観ないとという謎の使命感。出雲大社の題材をアニメで見れるのは嬉しいです。大社様が守ってくれるから出雲には地震も台風も来ないっておばあちゃんが言ってたの思い出した。

でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(2021年製作の映画)

-

好きな声優さんが出てるので観ました。王道児童書のフワッとしたおもしろ映画でした。キャラクターがみんな良い。

マペット・ムービー/マペットの夢みるハリウッド(1979年製作の映画)

-

マペット作品は近年のしか観たことなかったんですが、こんな出会いをしっかり描いた作品があったんですね…!!
各キャラクター丁寧に紹介されてて楽しかった。
the rainbow connectionもこ
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

-

楽しかったー!30年経っても相変わらずの面白さ。
歌が2よりも増えてて、でもミュージカル程くどくなく、でとても良いー!
少女ウィニー役の子の演技がそっくりすぎて笑ってしまった。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今までのソー映画、神話の重々しさみたいのがあって少し苦手だったけど、大分コメディタッチでこれまでのあらすじも有難くて笑、とても見やすかったです!監督のおかげ?GoGに揉まれたおかげ??
ラッセル・クロ
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピノキオ実写。デザインはアニメのままですが、実写なので本当の人形のような動き。アニメのように木がしなったり髪が揺れたりがありません。忠実で良いけど、ちょっとつまらないね。。。瞳がペイントされてる風なの>>続きを読む

ロバと少年(1978年製作の映画)

-

遂に見れた!ありがとうdisney+!!
曲が存外良い

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

美女と野獣だとは聞いてたので、獣に恋するストーリーかと思ってたのですが、デザインとか演出とか、え??そっちがってこと???見覚えのあるシーンの焼き回しの連続で「え、なにこれ?」って言いました。オマージ>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

こうなって欲しいなっていうストーリーにちゃんと落とし込んでくれる幸せ。お父さんお母さんがちゃんと理解してくれてよかったね…!お父さんに歌ってあげるシーン泣いた。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

-

古さを感じさせない名作でした。夢の通りにいかなくても今が一番素晴らしい。リメイク作品見たことあったけどこっちのが全然良いな。

うっかり博士の大発明/フラバァ(1961年製作の映画)

-

念願かなって遂に見れました!ありがとうDisney+!
車のシーンが多くてワクワクでした。車の裏面も見せて飛行する構図が最高。
エドウィンもいた!(真面目役だった)

シンデレラ(1997年製作の映画)

-

ずっと見たかったやつ!舞台セットや衣装、魔法のエフェクトまで、至る所にクリムトっぽさが出てて独特でした。城はともかくすごい家だなw

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと配信限定だったピクサー作品が、やっとスクリーンに帰ってきてくれました。おかえり…。
コロナ禍の中で失われた過去を悔やんでる心情が落とし込まれたストーリー、カムバック作品としてぴったりで感激してし
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

キムタクめっちゃダンスうめえ…そういえばSMAPだったわ。。。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

-

ギャグ要素ほとんどなくて始終シリアスだったな。足場戦闘かっこよかった。

トップガン(1986年製作の映画)

-

トムクルーズ若!!なんか小柄なガキンチョって感じに見えましたが、周りがデカすぎるだけでした。飛行機の撮影すごかった…!

一度死んでみた(2020年製作の映画)

-

パスワードがお洒落と思ってしまった。
伏線回収痛快でした!
歌はそんなに…なんでデスメタルバンドのファンがアキバ系なん…

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

どんなに絶望的な状況でも、友人と酒、本や音楽や趣味は心を豊かにするし、希望は大切。名作でした。

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

-

まさに現代のロジャーラビット。
2D3Dアニメに留まらず、白黒、クレイアニメやマペットなど、様々な手法を混ぜこぜに使ってるのが本当にすごかった。靴下人形出てきた時は爆笑でした。
クレイvs人間は、ドゥ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの巨大フジ隊員で、その後の話が全く頭に入ってこなかった。
セクハラとか叩かれてたけど、巨大ヒーロー文化とか、昭和のエロスみたいなもの、廃れてほしくないから、こういう作品があっても全然良いと思う。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ワンダビジョンで可愛いワンダをたくさん見せてもらったけど、そこで足りなかったダークヴィランワンダ成分をたっぷり見せてもらった感じ。
最強でした!
なんか他のキャラがどうでも良くなってくる程にワンダかわ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

もうちょっとギャグシーン多めのが良かった。半分くらい戦闘だった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

サムネで可愛いってなったけど、そのまんま画面の作り方がすごく可愛い映画でした。え、この人も出てたの?ってくらい豪華キャストばっかりだったけど、一瞬かつすごいメイクで気づかないの多かったからもっかい見た>>続きを読む