S4KuYuC1NEM4さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

月がきれい(2017年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いいと思います。ウブな感じが。
でも、将来も同じ気持ちとか言うのは神話でしょう。

「あの…」
「俺とつき…あ……、あの、つき…が、キレイですね…」
最高のタイトルフラグの回収法。

0

Fate/strange Fake(年製作のアニメ)

4.0

音楽含めて演出が神がかっている。
流石です。

愉悦サイドのギルとエルキの出力半端なさ過ぎて、冬木の戦争は夢だったと知った。

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この細々とした声は映画向きかもしれない。いい。『このセカイの…』を思い出した。

今のご時世に、こういう前時代的な制度が前に出た内容を出すことに挑戦的な姿勢を感じるぞ。大正っぽいから鬼滅の影響だろうけ
>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

スポーツに興味がなくてサッカーに詳しくないけど面白い⁉︎…んだろうか…

原作は文字だからいいが、アニメだと説明的すぎて無理がある

0

好きな子がめがねを忘れた(2023年製作のアニメ)

4.5

うまく言葉にできない羞恥心が生じる…‼︎

この内容の無さにアンバランス過ぎる作画に演出…こういうのを作品として放送できる日本はすごいね。平和すぎる

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.5

見直すと改めて凄さが分かる。
PSYCHO-PASSが好きだと豪語するなら絶対に見ておかないとダメだ。

至る所にあれはこのオマージュだったのか!と思う部分が多過ぎる。

文学作品の取り込み方とか、電
>>続きを読む

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

4.0

ガールズバンドand学園and空気系とか日常系など、死語になりつつあるが、火付け役としてゼロ年代では評価されてしかるべし。

まぁ、京アニ推しだから贔屓目もある。
そして俄然憂派だ

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.5

これと全く同様のプロットを見たことがあるが、なんだったか…と野暮なことを言ってみる。

タイトル通り、義体とかサイボーグ、電脳ネットワークなどギブソン先生も驚きのニューロマンサー、ゴーストインザシェル
>>続きを読む

0

機動戦士Zガンダム(1985年製作のアニメ)

4.0

エヴァ世代なのに何でもかんでもガンダムの宇宙世紀の話に置き換える友人A曰く
観る順番は1st→Ζ→逆シャアだと言っていた。

バカなのかアホなのか、女は魔性っぽいやつばかりだし、みんな好き勝手に動きま
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムΖΖ(1986年製作のアニメ)

1.2

ひたすらしんどかった。どうしてこうなった?

ガンダムオタの友人が見る順番として、1st→Ζ→逆シャアと言っていたが、うん、
確かにこれは酷い。

ハマーン様いなかったら見てない。

ってことで、個人
>>続きを読む

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

このテンポだと、まさに今盛り上がっている原作に追いつくのは無理だな…

ルールも複雑になっていくし、説明に割く時間も増えるだろう。ま、とりあえず軽井沢√にうまく入ったからいいとしよう。

綾小路は確か
>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

3.5

新年1発目…初夢がバキューン‼︎
厄年じゃないけど、厄払い行くか

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.7

ダークホースとはこのこと。

今期のアニメでは突き抜けていた。
星座になれたら、なんていい曲‼︎

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

色々なアニメの設定を寄せ集め、方言で着飾っただけという印象を受けた。多分誰しも思い浮かぶのはひぐらしでしょうが、全く及んでない。
俯瞰俯瞰うるせーとまで感じてしまった…

ループ(死に戻りならスバルか
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

暫定

原作に忠実。
っつぅかよぉ…劇場版のような重厚さとニヒルな感じが凄ぇしよぉ…デンジの台詞がよぉ…すげぇマジだし、マキマさん‼︎

テンポ早ぇとなおいいんだよなぁ…

というかMAPPAの腕の見
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.9

原作はそこまで感じなかったが、アニメは完全にアーニャ主役。

アーニャいなかったら『かぐや様〜』とかぶるだろうね。

にしても、アーニャをここまで引き立てている声優の種崎敦美が凄すぎ。
早見沙織なんか
>>続きを読む

0

マブラヴ オルタネイティヴ(2021年製作のアニメ)

1.8

オルタからじゃ…
せめてアンリミテッドからの…2クール×2位の尺でも足りないくらい。

まあ神ゲーなのですが、少し古いのもあって、今はなかなか原作好きでも(薦めたいが)薦められない作品だよね…特にマブ
>>続きを読む

0

シグルイ(2007年製作のアニメ)

4.2

これ、まさかアニメになっているとは思わなかった。まず映像化無理だと思っていたから。

私の住む杜王町では多分どこにもないと思ったので、このためだけにTSUTAYA discus登録。いい仕事してくれま
>>続きを読む

1

賭ケグルイ双(ツイン)(2022年製作のアニメ)

4.0

つづらっていい名前だなぁ
まさかのつづら語りから始まって、大きく端折った感じはあるし、ばばばバーン!ドドドドーン‼︎って言いたいだけじゃねーのか!と思うが、絵面が変化に富んでいるし文句ない作画。

>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

今期は『よう実』一択かと思ったが、確実に超えてきた。
作画の安定感、各キャラクターの見せ場、そしてアフレコのアドリブが神がかりを見せてました。声優陣の力量が存分に発揮されていました。
内容的にもいいし
>>続きを読む

0

ツルネ -つながりの一射-(2023年製作のアニメ)

-

経験者として確信しているけど、特に華もなく、応援なども含めて弓道よりも盛り上がらないスポーツを知らない。
京アニのクオリティに期待。ついでに、女子部員の方も少し描いて欲しい。

0

イリヤの空、UFOの夏(2005年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

00年代に吹き荒れた、というよりも風のようの過ぎた作品群にセカイ系と呼ばれる一群があった。

アニメ/思想史の中では絶対に外せない文脈なのだが、サリン震災ネット元年と世紀末を過ぎた後、9.11によるテ
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2(2022年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1のキリが悪すぎる終わり方から待ちに待ったシーズン2。

CGについて色々と言う人がいるが、アニメーション表現の1つだし、こういうのもスタンダードになるはず。本来のアニメの作画崩壊のようなムラ
>>続きを読む

0

可愛いだけじゃない式守さん(2022年製作のアニメ)

1.8

かっこいい。
可愛い。
この2つは分かります。

ただ、やっぱり何故2人が付き合っているのか皆目見当もつかないんだが、どうなってるのかな?原作では書いてありますか?

これが分からないと、結局モブの言
>>続きを読む

2

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

2.7

コミュ症、コミュニティ障害と紛らわしいですが、緊張で声が出ないというは不可解。筆談にしても、相手が書く様子をずっと見られている方が緊張すると思う。
安定剤でも飲めば治るじゃないかね。

うまく言葉がで
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

完全なスルーしてた。ベタなラブコメかとおもったし、たしかにそうなんだが…

何を言われようと、好きな事(コスプレ)を全力でやって楽しもう!って、喜多川さんのまっすぐな姿勢と無邪気なところがすごい。面倒
>>続きを読む

1

安達としまむら(2020年製作のアニメ)

4.3

百合は『やがて君になる』があった。
あれは先輩と後輩だったね。

共通してるのは片方が依存的になり、一方がそれを受け止めて甘やかす構図。原作もずーっとこういう感じだった。

恐ろしいのは、男が一切出て
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

魔女って、思えば魔法少女の略じゃないか!って思った。

シャフトと劇団犬カレーと蒼樹が異種格闘技的にMIXされている。

マミさんのシーンがやたら取り上げられるけど、ソウルジェム投げ捨てた後にキュウベ
>>続きを読む

0