たくちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

分かりやすいストーリー、アクション、爽快感。コマンドーみたいなのが好きなら絶対好きだと思います。

シンゴジラからメッセージ性を抜いて、絶望感だけを残したような映画。ラストは笑いました。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.1

アイアンマン2作目🙆

親父のトニーに宛てた言葉が最高😇😇

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

「アベンジャーズ」をさらに楽しむ為に必要な映画😎

ソーとロキの因縁についてはこれでバッチリ知ることができます🙆‍♂️🙆‍♂️

MCUの1作目は主人公の成長を描く為に過去とか経緯に時間を割くから感情
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

ヒーローものなのに爽快感がない。
何故かと言うと主人公がハルクになることを望んでないから。
個人的には合わなかったけど、一風変わったヒーローものが観たい人にはオヌヌメ

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

「インセプション」を彷彿とさせる世界観。久しぶりに映画館で観てよかったと思える映像でした。

marvelシリーズを見てなくても楽しめます。続編めっちゃ楽しみ(^_^)

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

トータル3回以上観てるけど何度見ても面白い☺🔥🔥🔥

ロボット×ヒーローなんてロマンの塊でしかない(^ν^)

トニーの最後の一言が1番スカッとする〜〜😎😎😎😎

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

怖い、でも観入ってしまう、、

ニュースで見慣れた「殺人事件」には当然被害者と加害者がいて、その経緯がとてもリアルに表現されている。

映画が終盤に近づくにつれて、そんな事件を見慣れていたということ自
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

音楽メインかと思ったらそうでもなく、ミュージカルっぽく音楽と話が並行して進む構成。

人間関係を通して成長していく主人公がめっちゃさわやか🙆‍♂️🙆‍♂️The青春って感じ

ブレンダンみたいなアニキ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

そのネーミングセンスや風貌がダサすぎたから正直キャプテンアメリカを舐めていた。

実際観てみたら超正統派ヒーローもので、ストーリーが意外と感動する。兎に角キャップを応援してUSA!USA!ってなる映画
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

最高峰のフンイキ映画。ストーリー性についてはツッコンではいけない(戒め)

でもジョーカーの立ち位置はイマイチよく分からなかった。主人公はウィルスミス😎

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.8

自分の腕っ節でスクールカーストを駆け上がっていく話。ストーリーはツッコミどころ満載でシュールなシーン多くてめっちゃ笑いました🤣
途中のチバユウスケの曲が超格好良い、てか音楽は黒木メイサ以外サイコー🔥🔥
>>続きを読む