たくちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.7

監督、メインキャストがこのメンツで名作が出来ない訳がない、、、


『ゴッドファーザー』とか『グッドフェローズ』を思わせるマフィアもので派手な演出とかはないんだけど魅せられてしまいました。


ロバー
>>続きを読む

セルピコ(1973年製作の映画)

3.6

若き日のアルパチーノカッコよすぎ、、

ほぼほぼホームレスファッションを着こなすイケメン、、、

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.8

ハイパー陽キャのジャックニコルソンさんが精神病棟で大暴れ


人の尊厳とか人間らしさがテーマだと思うけど、最後らへんの出来事でそれぞれが歩む道を選んでいったように思えて良かった。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

日常に戦闘がありふれててシュール過ぎて笑ってしまった笑笑


てかこの世界の人達に一般人って概念はないだろ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

丸の内ピカデリードルビーシネマにて。


ホアキン・フェニックスの演技力よ、、、
オスカー獲ったのではないでしょうか☺️
ブリーフ1枚で音楽かけまくりで踊り狂うシーンが最高でした!!


“ジョーカー
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

『コマンドー』、『96時間』みたいな映画大好き、、、、


淡々とヘッドショットキメてキルしていくキアヌがカッコいい、、、


小泉進次郎的に言うならセクシィ、、、

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.9

Filmarks試写会にて。

原作が好きな『蜜蜂と遠雷』の試写会に行ってきました。結構原作ありきです。でも監督とプロデューサーのトークセッションで脚色については語られていたのでスッキリしました。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

ラスト30分くらいからしか記憶がない。🐶🐕と🔥🔥🔥🔥🔥🔥の映画。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

セリフ少なめなのにしっかり存在感を残す山ちゃんは凄い

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

観終わった直後は正直、何だこの映画、、っていう感想でした。


「君の名は」と似たプロット、というかほぼ同じ話の持っていき方。登場人物のバックグラウンドの表現も雑で全く感情移入できない。。(小説版では
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゴミから生まれたフォーキーにおもちゃとしての生き方を説いたウッディ。


それと同じようにウッディはボーにおもちゃとして以外の生き方を示されてる。


ゴミはゴミ、おもちゃはおもちゃとして生きていかな
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

メシがめちゃくちゃ旨そう

キューバっぽい南米風の音楽がよき〜😆

最後のVineはニューシネマパラダイスを思い出しました😭😭

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

中東の国、レバノンのゼインという少年の生活を描いた作品。


レバノンという国自体、自分はよく知らなかったけど、こんな生活をしてる人々が世界には少なからず居るんだなと思わされた。
クレイジージャーニー
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

日本が抱えている社会問題を基盤に家族という括りにおいて、血縁とは重要なものなのかと考えさせられる。


作品前半部の暮らしの表現からは、血縁はないけれど、確かにあの人々は「家族」であったと思ってしまう
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

アンディがウッディを手放すのを一瞬躊躇うとこがマジで良い。オモチャに限らずそういうモノってあるよね。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

ロバート・デ・ニーロ熱演のお陰でもってる気がした。


こういう奴が1番危ない。(褒め言葉)

カンペのシーンは大好き。

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観る度に発見があって面白くなるヤベェ映画。


ラストシーンの含みのある終わり方もよき。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

こんなにも前作を引きずって観たmarvel映画があっただろうか、、、

ハッピーが完全に泣かせ要員になってる、、、


今回はカメラワークも良かった。
ドローン視点とかもあるし、アクションシーンもどう
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の名前を受け入れることで「大人になる」ということを表現するのが気持ち良かった。

車内での会話がキーになってるんだけど、母ちゃんが1人で運転しながら泣いてるのは涙腺きました😿

高校生くらいのとき
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

吹替で鑑賞


アニメ版はビデオ持っててテープが擦り切れるまで観てました😇

やっぱりジーニーは山寺宏一じゃないとしっくりこないんですよね🧞‍♂️
ジーニー自体ウィルスミスを青塗りしただけだと思ってた
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

「仲間は売るな。」

「口は割るな。」


レイラのギターソロが流れるシーンがとても怖い。

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

子供の頃ビデオテープが擦り切れるまで観てました。山ちゃんジーニーは最強

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

最新の映像技術でMIBの世界に入り込めたのとあの音楽を劇場で聴けるっていうのが最高。


ファッションも🙆‍♂️
ハミルトンの腕時計が🙆‍♂️


そして見終わってからウィルスミスとトミーリージ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.6

戦闘シーンが最高。

リアリティなんてなんのその、視聴者を置いていくスタンス。

これを良いと思える人とは楽しく映画観れそう。

ストーリーは大体ライオンキング。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.1

バットマンの登場シーン格好良すぎィ。。

アンハサウェイ美しすぎィ。。

トム・ハーディは役作り凄すぎて最初分かりませんでした。。。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

ただただ楽しい。

フィラデルフィアはロッキーの町。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.9

平成の終わりに。

観てて思ったけど、昭和への回帰じゃなくて20世紀への回帰なんだね。公開2001年だし。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

40年以上前の作品とは思えない。センスの塊。

トラヴィスのように世間知らずで無知だけど、誰かに認められたい、何かを成し遂げたいと思ってる人は沢山居るよな〜と思いながら見てた。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

どう考えても悪人だった頃のアレックスは最低だったのに、洗脳によって牙を抜かれた獣のようになっていくアレックスをみて悲しくなった。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

試写会にて


MCUの集大成。

MCU好きであればあるほどのめり込める。

ちゃんとしたレビューは落ち着いてから書くとして、今言えることは。

Marvel 、スタン・リー、関係者の方々
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.3

アルパチーノって眼力で演技しちゃうからすごい