たくちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

数年ぶりに邦画観ました

めっちゃ泣ける

家族にとって大事なのは血縁なんかじゃなくて、その人を思いやる気持ちだと観終わって考えるようになりました、、、

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

JOKERの映画化が決まり、遂にDCに手を出してしまいました、、、

言うて『ダークナイト』は見たことあったんですけど、バットマン一作目の本作めっちゃ面白かった😇

個人的にアメコミヒーロー物の一作目
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.0

『ヴェノム』、『マッドマックス怒りのデスロード』で知られるトム・ハーディが若くて可愛い、、、そして圧倒的筋肉ッッッ

兄弟と父親それぞれが抱えている問題を試合を通して解消していくのがグッとくる、まさに
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.5

クレしんのオトナ帝国のカーチェイスに影響を与えているんだなと

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

この映画のDr.オクトパスを見てからヴィランの魅力に気づいたかもしれない

怪物のまま死ねるかってすごく良い台詞

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

舐めてましたごめんなさい参りました🙇‍♂️


想像を遥かに超えてくる良さ、、

何が良いってアニメーションが素晴らしい。ぬるぬる動いて作画すご〜いってレベルではないです。観るっていうより入り込むとい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

寂しいと感じたら自分から働きかければ良いじゃないかってセリフ良き、、、

ケンタッキーとピザが食べたくなる🍕

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.3

『カメラを止めるな』公開時に比較されていることが多かったけど、観てそういうことか〜〜となりました。ネタバレすると面白さ半減のやつですわ。

幼少期の誘拐・監禁によって世間のことを何も知らないまま大人に
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.8

白人警官によって撃たれた無抵抗な黒人の1日を描いた作品。(実話)

これだけで滅茶苦茶重い映画だと思い身構えて観ていたら、淡々と日常生活を描いているだけ。それが逆に悲劇的な結末を際立たせいると思った。
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インド・パキスタン間の問題や宗教に何の予備知識もなかったけど超楽しめました。


とにかく踊りまくり、歌いまくりって感じで『バーフバリ』や『ダンガル』よりもインド映画の印象に近い作品でした。💃


>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.5

「コーチ」としてのお父さんはめっちゃスパルタで怖い印象なんだけど、時折みせる「父親」としてのお父さんが泣ける。

今やったら虐待だろ〜とか言われる内容のことしてるけど、それは我が子への期待や愛があって
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

ディズニーのお約束展開なのに嫌いじゃないのは題材が良いからですね、、、

サントラが欲しい

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks の試写会にて。


もう設定からずるくてアポロの息子とドラゴの息子が戦うって熱すぎません?
そんな設定だからそれぞれに戦う意義があってストーリーが進むにつれて戦う理由も変わっていって
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.5

バイクと走るシーン、ロッキーと一緒に階段を登るシーンがすごく好き。

試合の臨場感はシリーズトップクラスで超熱い😇

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.1

ロッキーは不器用な人だけど言いたいことを全部言っちゃうスタンスはめっちゃ良いんだよな


息子に向かって言う言葉が熱い

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

ヴェノムかっこいいなーかわいいなーと思って観てたら最後にスタン・リー 出てきて不意に感動😂

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

今世界を支配してる政府や国家を潰してやろうって思想がテロリストと一緒だった。社会性溢れる一本。

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.0

1,2を通してアポロがロッキーのことをボクサーとして認めているのが凄く良い

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

曲の流れるタイミング全部に意味があってより感動的になってた。。。

ブライアンメイ似すぎ。。。

初めて映画館でリピートしました。5点満点。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.5

クリントイーストウッド的。一回観ただけでは、へぇそういう話なんだ〜〜としか思えなかったから何回か観直したい。

グッバイ・クリストファー・ロビン(2017年製作の映画)

4.3

『プーと大人になった僕』の陰で密かに公開していた本作、『くまのプーさん』原作者のA.A.ミルンと実在したクリストファー・ロビンのお話です。


『くるのプーさん』が作られた経緯やその後日談が映画で描か
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.8

一般人版『スパイダーマン』って感じに悪者を成敗する話。(主に復讐)


『コマンドー』や『96時間』みたいに現れる敵をじゃんじゃん殺してくのかと思いきや、目的を持って1人ずつじっくりと「殺す」ってとこ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

グラスを置く音とか金槌で叩く音も音楽の演出になってて、楽しいミュージカル映画だった。

結末は心洗われる。。。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

リーアムニーソン。66歳。身長193cm。特徴、強いお父さんを演じることが多い。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

プーと肩を並べて夕陽を見るクリストファーロビンの姿が💯