もずく酢さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

もずく酢

もずく酢

映画(870)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

ハンターキラー 潜航せよ

ストーリーが良く、役者達の演技も素晴らしく、台詞の数々に重みがあり、とてもよく出来た作品。

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.4

マイ・ブックショップ

戦争で夫を亡くした妻が、長年の夢だった 書店を開くが、同じ場所に芸術センターを開きたい有力者に廃業させるべく手段を取られ境地へと追いやられて行く。

意表を突かれるエンディング
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.2

シャザム

あまり期待してなかったんだけど、ハマってしまった😅

意味深なファンタジーな始まり方で、途中から笑いまくりになり、友情の絆が深まった時に凄い事が起こる😱

そして、エンディングの後に2度の
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.3

39・『ジョーズ』

若き頃のスピルバーグの名作。

パニック映画のスリル満点のハラハラ・ドキドキ感が何度見ても素晴らしい❗️

名作はスクリーンで観るのが1番👍🏻

調布のイオンシネマで大画面ウルテ
>>続きを読む

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

3.2

魂のゆくえ

『タクシードライバー』や『レイジング・ブル』の脚本家ポール・シュレイダーが50年も描き続け監督になった作品で、主演のイーサン・ホークの最高傑作とも言われている作品だけど、難し過ぎてよくわ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.2

アベンジャーズ エンドゲーム

野球観戦の試合前後と試合中も飲んだ帰りだったんだけど、せっかくの観賞料金千円の日なので寄ってしまった。

上映時間3時間2分もあるので、トイレが近いのと眠ってしまう事を
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.3

バイス

ブッシュ政権時の史上最大の権力を持つ副大統領と呼ばれたディック・チェイニーがアメリカを湾岸戦争へと導いた実話。

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.3

オーブァーロード

戦争映画だけど、こいつはただの戦争モノじゃない❗️

ナチス占領下のフランスの小さな村で、わずか数名の米軍兵士達が見た事のない思わぬ敵と戦うはめになるサバイバルアクションが衝撃的😱

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.1

リトルフォレスト 春夏秋冬

日本で2014年に『リトルフォレスト 夏・秋』、2015年に『リトルフォレスト 冬・春』のリメイクとして韓国で作られた。

キム・テリに癒された。

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

キングダム

コミック誌の映画化。

期待していなかったんだけど、スケールが大きくて面白かった❗️

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

アメリカン・アニマルズ

大学生の若者達4人がレザボア・ドッグス等の犯罪映画を参考に、実際に起こした窃盗事件の映画化。

4人の犯人が全て出演して当時を振り返るコメントが何とも言えない‼️

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

コンフィデンスマン JP

途中まで期待を裏切られた駄目作品と思いきや、本当に視聴者までダマしやがったこの作品には1本取られた😅

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

パラレルワールド・ラブストーリー

確かに期待はしていなかったよ。

それでも少しはそれを裏切って欲しかったよな😩

最初はグチャグチャな展開に頭の中がかき回されたが、真相がわかって来ると冷めて来てし
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.8

空母いぶき

かわぐちせいじ原作の実写映画化。

原作と比べると詰めが甘いと言われている作品だけど、原作知らないから悪くなかった。

だけど、中井貴一のコンビニのシーンを引っ張り過ぎ😩

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.4

レプリカズ

主演・キアヌ・リーブスが演じる化学者の役がなかなか良い❗️

てか、人間をクローン化させちゃ駄目だろ😅

貞子(2019年製作の映画)

3.0

貞子

『リング』はもう21年も前なのか。

それにしても池田エライザのホラー主演は凄く合ってた。

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

3.3

誰もがそれを知っている』

身代金目当ての、ある誘拐事件をきっかけに家族の秘密が次々と暴かれて行く。

エンディングの落ちがそう来るとは思わなかった😓

その続きを想像すると、ちょっと怖い😱

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.3

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

字幕版 IMAX 3D で鑑賞した。

登場する怪獣のネタバレしちゃうけど、予告編を観れば、わかっちゃう事だからね。

ストーリーこそ少し突っ込み所はあるが、怪獣
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.2

アラジン

名作・アラジンの実写化。

魔人役のウィル・スミスのハマリ役が最高だった👍🏻

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)

3.7

ベン・イズ・バック

親子愛を描くストーリーなのかと思って観たが、次々と予想も出来ない衝撃的な事が待ち構えているサスペンス作品だった😱

ジュリア・ロバーツの台詞を必要としない、顔で語ってしまう名演技
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.1

スノー・ロワイヤル

町の模範市民賞受賞者の除雪作業員の1人息子が地元の麻薬組織に殺されてしまい、その父親がブチ切れてその組織員に次々と復讐をして行くのかと思っていたら、その麻薬組織がそれを敵対する麻
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.5

マローボーン家の掟

森の屋敷で新たな安全な生活を求めてスタートを切った母親と4人の子供達。

ある日、母親が病死してしまい、それをきっかけに次々と起こる出来事。

予測不能な緊迫感のある多くの出来事
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

2.9

MEN ダーク・フェニックス

アベンジャーズのX-MENシリーズで、この作品はスーパーヒーローやヒロインではなく、X-MENの仲間が最大の敵・最大の脅威となった時の仲間達の対応が求められる。

パピヨン(2017年製作の映画)

4.0

パピヨン

1973年に上映された実話を基にした脱獄を実行した男達の物語のリメイク版。

スティーヴ・マックイーンが演じた身に覚えのない殺人罪で終身刑を言い渡された金庫破りのパピヨン役にチャーリー・ハ
>>続きを読む

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(2017年製作の映画)

3.5

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦争

1941〜1944年にかけて、フィンランドとソ連の間で行われた継続戦争の映画化。

1939〜1940年にかけて、ソ連によるフィンランドへの侵略か行われ、この戦
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

ザ・ファブル

伝説の殺し屋がボスから1年間休業して一般の生活をし、殺人を犯したら生かしておかないと命じられたが、知り合った女性が誘拐され、救出する為に悪の組織の中に乗り込んで行く事になるが、誰も殺さ
>>続きを読む

ランナウェイ 逃亡者(2012年製作の映画)

3.8

ランナウェイ 逃亡者

2013年に公開されたロバート・レッドフォード主演の作品。

昨日から上映されているレッドフォードの引退作『さらば愛しきアウトロー』の公開記念作として限定上映。

隠し味は愛(2016年製作の映画)

4.2

台北発メトロ 隠し味は愛

海外を飛び回るピアニストの夫を持つ嫁。

祖母から教えて貰った野菜の食材選びを生かし料理教室を始める。

ある日、料理を習いたいという男性が入門。

複雑な夫婦関係を持ち同
>>続きを読む

振り向いたらそこに(2016年製作の映画)

4.0

台北発メトロ 振り向いたらそこに

コーヒー作りの天才で売れない映画プロデューサーが結婚式場で出会った女性に一目惚れ。

コーヒーを使ってアプローチしまくる。

途中までお笑い系なんだけど、終盤から色
>>続きを読む

オール・イズ・ロスト 最後の手紙(2013年製作の映画)

4.0

オール・イズ・ロスト〜最後の手紙〜

2014年の作品。

出演はロバート・レッドフォード1人だけで台詞もほとんどない。

レッドフォードの演技に頼ってない広大な海の美しさと自然界の怖さがタップリ味わ
>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

4.3

さらば愛しきアウトロー

ロバート・レッドフォードの俳優引退作品。

こんなに愉快で銀行強盗と脱獄を楽しむ人物が実在したなんて😅

この作品を上映している映画館が少ないのが非常に残念😢

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

3.0

72・『僕はイエス様が嫌い』

22歳の学生監督が海外の国際映画祭の最優秀新人賞を獲得した作品。

カメラワークが素晴らしく、子供を使い神の存在が視聴者に妄想とも思わせる事を可能とさせ、人生は良い事ば
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

5.0

愛と青春の旅立ち

★100点

昨日、やっと念願のスクリーンで観る事が出来た👍🏻

この頃の、若きリチャード・ギアの演技が素晴らしい❗️

あんなクールな顔をしていながら、表情で視聴者に語る演技力。
>>続きを読む

台北セブンラブ(2014年製作の映画)

3.7

台北セブンラブ

デザイン事務所で働く7人の若者達の恋物語。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.6

『アルキメデスの大戦』

原作を読んだ人からは評価が低いと言われているが、戦争映画好きとしては戦争シーンは少ないか、ストーリーが良くてなかなかの作品。

まあ、小説や漫画とは違って1作品を短時間でまと
>>続きを読む