もずく酢さんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

もずく酢

もずく酢

映画(875)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

4.3

クローブヒッチ・キラー

新宿武蔵野館

★85点

アメリカのあるケンタッキー州のキリスト教文化の街で10年前に起きたクローブヒッチ・キラー(巻き結び殺人鬼)事件。

車の中で偶然見つけた、ある写真
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.3

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件

キノシネマ 立川高島屋

★65点

友人の結婚式に出席する当日に寝坊してしまい、利用するフェリーが1日に1度しか動いてない為に、元カレが利用する小型セスナ機
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.2

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。

イオンシネマ シアタス調布

★80点

令和の『エクソシスト』とも思える悪魔の存在。

しかも、コレ実話😱‼️

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

4.1

すべてが変わった日

キノシネマ 立川高島屋

★80点

これは、怖かった〜😱

ケビン・コスナーと同学年のダイアン・レインが、すっかり爺さん婆さんの役を演じる様になってしまっていた😩

孫が虐待を
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

ザ・スーサイド・スクワッド '極'悪党、集結

イオンシネマ シアタス調布

★70点

だDCコミックスに登場する悪役たちがチームを組んで戦う姿をデビッド・エアー監督が映画化した『スーサイド・スクワ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

ドント・ブリーズ 2

TOHOシネマズ府中

★75点

前作があまりにも強烈だったので、続編はそんなに期待してなかったんだけど、想像していたのとは違って、今作は強烈なシーンはかなり減ったけど、スト
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.7

聖なる犯罪者

シネマシティ立川

★80点

聖職者に憧れる少年院に服役中の青年が出所。

少年院にいる神父に犯罪歴のある者は聖職者にはなれないと知らされ、神父と製材所で働く事を約束したものの、ふと
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.2

燃えよ剣

TOHOシネマズ府中

★70点

幕末のわずか6年しか存在しない刺客集団・新撰組を最初から最後まで土方歳三を中心に捉えた作品。

やはり新撰組は面白い👍🏻

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.3

マリグナント 狂暴な悪夢

シネマシティ立川

★80点

目の前で殺人が繰り広げられるのを目撃するという悪夢に苛まれるようになった女性の夢の中で、謎めいた殺人鬼が次々と人を襲って行く。

前半は恐怖
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

2.8

彼女が好きなものは

TOHOシネマズ新宿

★60点

小説「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」の映画化。

自分かゲイで生きている事を隠して生きている高校生にBL(ボーイズラブ)漫画の世界
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.7

スペース・プレイヤーズ

シネマシティ 立川

★70点

マイケル・ジョーダンの後継者として人気のあるNBA選手のレブロン・ジェームズが主演し、ワーナー・ブラザースの歴代の作品やキャラクターたちと共
>>続きを読む

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.2

ビルド・ア・ガール

新宿武蔵野館

★65点

1990年代前半のUKロックシーンを舞台に、冴えない高校生から辛口音楽ライターに転身した少女の奮闘を描いた青春ドラマ。
(引用あり)

高校生ながら大
>>続きを読む

インヘリタンス(2020年製作の映画)

4.3

インヘリタンス

新宿武蔵野館

★85点

ニューヨークの銀行家が急逝し遺産は妻と政治家の息子、地方検事の娘に相続された。

娘は父からの「真実は掘り起こすな」という遺言とともに1本の鍵を託された。
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.3

148・『恋する寄生虫』

シネマシティ 立川

★65点

潔癖症の青年と視線恐怖症の不登校女子高生の変わったラブストーリー。

人生初の観客数一人の貸し切り状態だった😅💦

ひらいて(2021年製作の映画)

3.8

ひらいて

イオンシネマ シアタス調布

★80点

芥川賞作家・綿矢りさが、高校生による禁断の三角関係を描いた小説の映画化。

山田杏奈の出演している作品は危ない系が多くて良いな😄💦

聖地X(2021年製作の映画)

4.2

聖地X

シネマシティ 立川

★85点

「劇団イキウメ」の同名人気舞台を映画化し、オール韓国ロケで製作された作品。

ホラー・サスペンス・SFが絡んでる。

こう言う作品を待っていた👍🏻

だめん
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

クリード 炎の宿敵

ロッキーシリーズを見ていた世代には、もうこの作品全てがサプライズでたまらなかったよ😱

30年数前のロッキー4が蘇って来る。

ロッキー、アポロ、ドラゴ、ドラゴ嫁、クリード、ド
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.8

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

屋根裏の安いアパートで暮らし、ハンブルクにあるバーに通い、娼婦を連れ帰って4人を殺害する作品。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

4.8

アングスト/不安

1980年にオーストラリアで実際に起きた殺人鬼による一家惨殺事件を1983年にオーストラリアで映画化された作品。

ヨーロッパ各国で上映禁止となり、イギリスとドイツではヒ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.7

アナザーラウンド

立川シネマシティ

2020年・第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクションに選出され、第78回ゴールデングローブ賞の最優秀外国語映画賞にノミネート、第93回アカデミー賞でも
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.7

ビバリウム

キノシネマ 立川高島屋

若いカップルが足を踏み入れた不動産屋に連れて行かれた住宅地で、内見を物色中にあっという間にいなくなった不動産屋。

そこから奇妙な出来事が訪れる。

「この作品
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.8

きっと、またあえる

素晴らしい‼️

監督自身が体験したインド工科大学の一面を伝えたかったという良さがタップリ味わえる作品。

100万人の受験者で合格は1万人で99万人の受験者が途方に暮れるという
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

パラサイト 半地下の家族

世界史上初のアカデミー賞、作品賞・監督賞・脚本賞・国際長編映画賞の四冠受賞の日に観る事が出来た。

ポン・ジュノ監督がお願いする通りネタバレはしない。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

 ジョン・ウィック:パラベラム

全作のラストシーンの直後から始まり、多彩なアクションシーンがずっと続くけど、本、犬、銃、馬、ナイフ、車、刀、バイク等を取り入れたカンフーがありえないんだけど、普通に楽
>>続きを読む

ハウス・イン・ザ・フィールズ(2017年製作の映画)

2.9

ハウス・イン・ザ・フィールズ

アップリンク渋谷

★60点

モロッコの山奥で暮らすアマジグ族の姉妹を捉えたドキュメンタリー作品。

羊飼いと風船みたいな、ある種族の日常を時間をかけて撮影し続ける作
>>続きを読む

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

4.3

サムジンカンパニー1955

シネマート新宿

★85点

90年代に実際に韓国で起きた工場の汚染物排水問題の実話に基づくストーリーの映画化。

高卒の女子社員は能力があっても、会社にどれだけ貢献して
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.8

真夜中乙女戦争

3/6 鑑賞

TOHOシネマズ池袋

★75点

大学生たちが真夜中乙女戦争という名の東京破壊計画へと発展して行く作品。

悩みを抱える人達がカルト的な組織に洗脳されて行く。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ

★90点

ホームレス同然の薬物依存症のストリートミュージシャンが一匹の野良猫との出会いによって人生を再生していく姿を描くベストセラー「ボブという名のストリート
>>続きを読む

デュー あの時の君とボク(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

デュー あの時の君とボク

シネマート新宿

★90点

韓国映画「バンジージャンプする」のタイ映画のリメイク版。

90年代のタイの田舎町に住む高校生のポップは転校生デューと親しくなりお互いに惹かれ
>>続きを読む

君のためのタイムリープ/私を月に連れてって(2017年製作の映画)

4.5

君のためのタイムリープ

日本では上映されずに1月にDVDが先に発売されてしまった映画。

入会してないU-NEXTで観れるけどDVDを買って観てみた。

1番好きな映画作品『私の少女時代 OUR T
>>続きを読む

フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話(2019年製作の映画)

4.3

フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話

シネマート新宿

また、心に残る素晴らしい作品に出会えた‼️

2018年に中国で実際に起きた飛行機事故を映画化した大パニック映画。

同じ飛行機
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

はちどり

TOHOシネマズ池袋

新人女性監督が90年代の少女時代に体験した事を映画化し、韓国で大ヒットした作品。

同級生や家族の両親・兄・姉に全く相手にされない14歳の主人公は同級生の男子や後輩
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.8

36・ソウルメイト 七月と安生

3/11 鑑賞

M orc阿佐谷

★95点

去年、映画評論家や映画マニアから評価の高かった『少年の君』のデレク・ツァン監督が同作の前に手がけた単独監督のデビュー
>>続きを読む

マヤの秘密(2020年製作の映画)

4.3

35・マヤの秘密

3/9 鑑賞

新宿武蔵野館

★85点

過去にナチスから暴行を受け、悪夢に囚われた女性の姿を描いたサスペンス。

最後までハラハラさせられ、真実がわかった瞬間にまさかの衝撃‼️

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

余命10年

3/7 鑑賞

シネマシティ立川

★75点

小坂流加の同名恋愛小説の映画化。

実話を基に作られたストーリー。

タイトルで最近流行った作品の数々を思い出すけど、全く違う重い作品だっ
>>続きを読む

花椒の味(2019年製作の映画)

4.5

花椒(ホアジャオ)の味

新宿武蔵野館

★90点

父の死をきっかけに初めて互いの存在を知った3姉妹の交流と成長を描いた香港発の人間ドラマ。
(引用あり)

また素晴らしい作品に出会えた。

香港で
>>続きを読む