づんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

づん

づん

映画(1155)
ドラマ(15)
アニメ(0)

呪われた死霊館(2018年製作の映画)

2.5

自業自得だよね。

結構前に見たんだけど、今みなさんのコメントを見ていてフローレンス・ピューだったんだって知った!

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

3.0

終始イライラする。

何度も同じ手口で近づいてるし、証拠残りまくりの殺人犯してるのに、なぜ捕まらない!

ほんで、こいつの目的は何?!

es [エス](2001年製作の映画)

3.2

心理学の授業で紹介されて見た。

閉ざされた空間だとだんだんと追い込まれちゃうんだろうな。

人間って怖い。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.8

この都市伝説が不気味で好きだから見てみた。

序盤から中盤?(ほぼ終盤)までコメディー?と思ってしまったけど最後は、あーなるほど。っということでこのスコアにしました。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.2

アナベルと歴代の死霊館も見てるから面白かった!
アイリーン頑張れ!って応援したわ。
モリースが唯一の癒しやったな。
新作も楽しみ!

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

2.8

怖い。怖い。怖い。
ライアン・レイノルズの姿に衝撃!
28日もよく耐えれたなー。
クロエちゃん可愛い。

悪魔の棲む家 REBORN(2018年製作の映画)

2.2

悪魔の仕業というより、薬物で精神異常になったせいではないのか?と思った。

ただ親父はあぁなっても仕方ない。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.5

期待していたものとは違ったし、特に何が起きるではないんだけど、私はめちゃくちゃ良かった!
家族の前でしか見せれない顔あるよね。

最後のフェリーの会話なんて泣いちゃうよ。

お父さんの「みんないるか?
>>続きを読む

監視者 のぞき穴(2015年製作の映画)

-

まっったく面白くなかった。
二度と見たくない。
ずっと不気味やし、ずっと気持ち悪い。

主人公の俳優さんが岡田准一君にしか見えない。笑
綺麗な女優さんやし、この2人の恋愛映画で良かったんじゃないかしら
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

1作目とはもう別の映画だった。
目が見えないじぃさんが主役ってとこだけかな。
最後にちょっとだけ1でしたこと話しただけ。

しかもラストはもうもはやホラーやった。
しかも、しかも、まだ続く?!

フェ
>>続きを読む

愛を乞うひと(1998年製作の映画)

3.3

虐待シーンはすごく辛かった。

ただ原田美枝子さんの演技は素晴らしかった。

南極物語(1983年製作の映画)

3.5

絶対泣くやん!
泣くから見たくないな〜。
でも名作やから見よう。

やっぱり号泣やん!

奇跡(2011年製作の映画)

3.3

かるかん食べたくなったよ。
良かった!
是枝監督だったの今知った!

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.0

スケキヨ怖い。
やっぱり怖い。
あの有名な足逆さシーンがでてきた時は、うわぁ〜見れたー!って思った。

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃB級だった。(B級も好きです)

最初からいけすかん奴がやっぱりムカつく奴で(しかもかなり!)

彼女が生きてるってわかって、挟まったパイプ抜こうとするとこに笑っちゃったし、抜けて動くとこ
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.0

子供の頃に見た時はなんかおどろおそろしく感じていたのに、大人になってから見たらしっかりコメディーだった!

17 セブンティーン(1997年製作の映画)

3.3

17歳って、青春真っ只中だけど、大人の世界にも憧れる、ちょうど狭間な気がする。
ブラッドレンフロが見事に演じ切っていた。
ノスタルジックな雰囲気も良かったなー。
何度も言うけど、彼がもうこの世にいない
>>続きを読む