エビヒヨコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

よくこんなストーリー…というか、映画が思いつくな、と毎回感心してしまうジョーダン・ピール節炸裂の大作ホラー。

示唆に富む構成ながらも、頭でっかちにならず、映画的興奮が第一に作られているので、とにかく
>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

5.0

良いか悪いかではなく、ファンなので…上映館数も少ない中で観られてよかった。

ライブのBlu-rayも買わなきゃ。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

どんなに重いテーマでも感傷的になりすぎず、軽やかに、キャラクターの瑞々しい感情を掬い上げる是枝監督ならではの作劇。

エンディングに向かうにつれ、登場人物の感情が
加速度的に展開する物語に、ソン・ガン
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

裾野が広い、楽しいホラー映画!

豊かでキャラクター、エモーショナルな展開、クールなホラー描写。スコット・デリクソン監督らしさを感じるゴーストストーリー。

PLAN 75(2022年製作の映画)

5.0

現実と映画の世界が高い次元で溶けあっていることで、SFとしてのディテールや、画面作りが文句無しの素晴らしレベルに達している。

そして何よりも、倍賞美津子さん演じる、主人公の神々しさたるや!老いや社会
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

嵐莉菜さんと奥平大兼さんの2人の間の空気感が、瑞々しく美しく、とても素晴らしい!

この2人の所作から、厳しい現実の中を、高い倫理観を持って生き抜いているのがよくわかる。パパ活親父との対比もあるが、そ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

前作や“トム・クルーズ”のセルフパロディ的でありながらも、全ての要素で、完璧なグレードアップを実現した、『トップガン』にとっては考えうる最高の続編。パーフェクト!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

戦闘の、スタイリッシュに寄せず、日本作品の特撮っぽさを取り入れた、独特なアクションは目を惹かれた。斎藤工の温度感の低い、無機質なヒーロっぷりもハマっている。

ただ、ドラマの無さは如何ともし難い…。斎
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

しっかりホラー映画🥶
びっくりするくらいサム・ライミ映画😵
驚くばかりのMCU😲
安心安全のヒーロー映画😆

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

予告編で感じた印象とかなり違った!

自分自身と人生に着いてわかってる人間なんていないよね。大人であれ子供であれ。

タイトルの意味に深く感動する。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

5.0

ピクサーの最高傑作が爆誕!

リアルさと漫画的表現が、不自然さなく調和するアニメーション表現は、CGアニメの到達点の一つ。

スパイダーバースも、勿論驚いたけど、こちらも同じくらい凄い!そして、個人的
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

魔法ワールドの世界観、魔法動物の魅力は健在!(魔法動物の可愛さは3作中1番!)

明確な指示を出す訳でもなく、一人ひとりの意思の行動を信じて託す”ダンブルドア節”が大いに観れる展開。

ダンブルドアの
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

1.5

あまりにもフォーマットに沿ったストーリー展開とキャラクター造形には、ちょっとガッカリしてしまった。

ただ、知覚とスピードを表現したアクションは楽しかった。

ユニバース的な広がりには期待したいところ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

5.0

少年時代—愛おしさと痛みの両方を抱える故郷での日々を、最高級の映像と演技で、ファンタスティックに描ききる。

モノクロの画面の中で、少年の視点で、家族や友達との日々、映画や学問、現実の暴力…それらが美
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

登場人物一人ひとりの内面に、広大な闇と光が広がる。

誰かが、別の誰かを成りたぜる存在でなく、それぞれの人物が複雑な背景を持ちながら、それらがぶつかる事で、幾つでも解釈が可能なドラマが産まれる。

>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

誕生から2年目という設定、怒りに支配されたキャラクター性、各登場人物同士の関係性、そしてそんなバッドマンが映画の中で辿る旅路…

それぞれが、これまで観てきた各シリーズにある『バッドマン的要素』が盛り
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.5

シンプルにめっちゃ面白いなー!会話劇なんだけども、不安定さや自然さの中に、絶妙に『演技』が差し込まれることで、飽きることのないドラマが展開させる。

脚本はもちろんなんだ、演技面で、どの役者も強烈に印
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

物語は予想可能な定型だとしても、それを彩るあらゆる映画的な要素が、作品を圧倒的に輝かせるる!

映画の中で提示される『答え』が大切なのではなく、そこで感じる『感情の動き』に素直に身を任せる喜び。映画鑑
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

1.0

『チープ』か雰囲気が悪い方向で出たため、予期せぬ(笑)に繋がってしったのは残念…。トーンの定まってない展開、さらにはキャラクターに相応のストーリーは用意されていたとは言い難く、俳優陣が気の毒になる瞬間>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

最高!豪華絢爛な出演者による、風刺コメディ映画。近年の政治模様や分断に関して、かなり度直球な風刺だけど、実力派のスターたちの共演と、テンションを上げてくれるアダム・マッケイ監督のリズムに、最初から最後>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

映画を観る楽しみに溢れたサイコホラーの佳作!

あらゆる角度からの『恐怖』『痛み』が、カラフルかつシックに彩られたキャラクター、演技、音楽、映像に彩られた、とても贅沢な116分だった。

ノスタルジー
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去作は、その世代を代表するようなシリーズだったが、その四作目が、ここまで私的な作風になつるのが驚き!

過去作が、一つのカルチャーとして、監督本人が意図しない形で拡散されてることへのカウンター的要素
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

一作目をNetflixで鑑賞した1時間後に映画館で鑑賞!

一作目の興奮冷めやらぬうちに観たのだが…傑作だった前作に及ばないまでも、シリーズを先に進める心意気を感じさせてくれる力作。

時系列的には直
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

グレイグ版ボンドの華麗なるフィナーレ!各国の美しいロケーション、力強く芸術的なアクション、人間味あふれるストーリー。これまでダニエル・クレイグが本シリーズで魅せてくれた要素が、映画の中で結実していた。>>続きを読む