えいがんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スライス(2018年製作の映画)

-

余計な演出が多くてうるさい笑

死んだら幽霊として即リスポーンする設定でテンポ感が良いのとコメディレベルを引き上げていて面白い。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

コントみたいな会話が今回も良かったね。

まひろが前作から大きく成長してることが描かれてたね。

雰囲気は前作よりもずっと緩くて、緩い中でさらに緩急をつけてて見やすかった。

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

-

仕事も家族もなくなったけど、赤ちゃん産まれてよかったね、

とはならん

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

イーニドは、消費社会の流行りモノに囲まれて生きてるヤツとか、その社会そのものとか、全部バカにしていて、自分がそういう社会に出ることもできずにいる。

一方で親友のレベッカは、ちょっとずつ世界と折り合い
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

除雪車を待ちましょう。→やってきた除雪車に轢かれて死ぬ最初のシーンで、だいたいこの映画のノリが見えてくる。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

良かった。
言いたいことはすごくわかるしめちゃくちゃ素敵な映画。

があえて批判的なことを書くと
主人公は、もうなんかすごく「豊かな人」
なんだよね、文化的資本もあり金もあり、決して孤独ではなく、生き
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

-

クズ男がブレずにクズっぷりを見せてくれた笑

友達に交通事故の全責任追わせて、
「耐えた〜!!!」って言ってハイになってプロポーズ(?)するところとか最悪

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

青春映画を見るとメンタルの調子が狂うので敬遠してたんだけど勇気が出たからみたらめちゃくちゃ良かった。

陽キャ軍団がこぞって有名大学に合格したことを知るシーンとかめちゃくちゃ良かった。

あと、モリー
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

殺し屋✕不安という、今まで自分が見たこと無い切り口で、そこがまず面白かった。

殺し失敗→依頼主からの復讐があるんじゃないか…?っていう不安が描かれてっていうところがすごく良くて、見てるだけでヒリヒリ
>>続きを読む

花と修羅(年製作の映画)

-

去年早稲田で見たやつがU-NEXTでもあったので改めて見たけどやっぱり素敵な作品だと感じた

血と赤髪と朱墨…
みたいに、赤が印象的に使われていて、
主人公2人の関係性が変わっていくど同時に、"赤"の
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

-

見た後に知ったんだけど、13年前とかに監督がYouTubeにアップした動画が元ネタなのか。

Youtubeはざっとしか見てないけど
そっちで使われていたフォーカスが合う演出とかが、映画でもすごく印象
>>続きを読む

ネイティブ・サン アメリカの息子(2019年製作の映画)

-

A24のあんまり有名じゃないやつ。

ブラックムービーなのでやっぱり人種差別が描かれるのは当然あるんだけど、あんまりこうガッツリ描くって言うよりは、差別が社会に通奏低音みたいに存在しているグロさが出せ
>>続きを読む