茶番さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

茶番

茶番

映画(340)
ドラマ(0)
アニメ(2)

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1作目よりは原作に近い。
けど話の繋ぎが原作未読者(映画だけ見ている人)には分かりづらいと思う。
宇津帆の性格が原作より地味に嫌。
劇場版だから仕方ないけど、1作目からしてあんなことしてたら都市伝説ど
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作ファブルの強さがないのが痛い
苦戦したり(時間かかったり)ケガしたりするのを見る度に
「ファブルはこんなもんじゃない」と思っちゃう
海老原とか砂川の雰囲気が違いすぎるのもな~ 海老原はケンコバあた
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作のセリフのボビーオロゴン差し替えられててわろた
「リカ、赤だーいすき」は呪霊の血が紫色になってたから変わってた
あとは回想・バトルシーン、憂太君の海外出張先の追加がよかった
菜々子が自分の原作読ん
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

初視聴。タイトルの優雅さの割にオードリー以外の優雅さは全然ない。
しかしそもそもタイトル自体実際にティファニーで朝食を食ったわけではないので別にいいのか。ティファニーは飯屋ではないし。
時代だな~~、
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いまさら初見。
いや、面白い。すごく面白い。
怖い。

序盤は完全にコメディだし中盤だって終盤だってやってることは描き方を変えればバカ殿とそこまで変わらないのに。
終わりかと思いきや全然終わらないのを
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

曲すごくいいんだよなぁ
散々殺しをしてきたはずのマフィア達の主からの裁きの恐れ具合たるや
ロバートもパトリックも「人と違う」ことでシスターの道を歩むことになったけれど、デロリスと出会うことで「自分にし
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人👽認知していない息子と結婚式
旧友と面白い父の死は悲しかった
息子が被ろうとした帽子を取り上げて自分で被るシーン、まだ世代交代には早すぎることが表れていて良かった

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう名前は誰でも知ってるくらい有名なやつなのにクリスタルスカルをずっと前に見たくらいしか知識がなかったので見てみることに。
インディ・ジョーンズが罠いっぱいの遺跡をお宝目指して大冒険!なことは分かって
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最終回を劇場版に持ち越すというやり方があまり好きではないんだけど終わりが気になったので見た。結果としては「2クールアニメで全部やれ」という感じ。
映画の最後でまた話持ち越すのかよ

法斑さんは美青年過
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これは怖い。
邦題がトゥルーマン・ショーなので''true man''つまり「真実の人間」ショーと銘打ち偽りの世界を作り上げ一人の人間を観察するという話なんだな……と思ったら綴り''truman''ト
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけど、よい……
色んな意味ですごく見やすいというか、逆に口当たり(見心地)悪いところがなさすぎて
びっくりする いつでも見られるな
スクーターも船上乱闘もメチャメチャで面白かったし、話の流れ
>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そういえば見たなと思ってレビューしようかと思ったらほんとに何も思い出せなかったのでもう一度借りてみた。
前回は2019年の1月、もうそんな経ってるの?
なんか前回は面白かったな~~!って思った記憶ある
>>続きを読む

富美子の足(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正直人にオススメする映画ではないため自分ルールで普通4.0はつけないんだけどある意味ですごく面白かったので4.0。
純文学のモチーフ作品てタイトルとか要素の欠片だけ持ってきて笑えもしない中身のない作品
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パルプ・フィクションが面白かったので借りてみた。仲間の中に裏切り者がいるって話は最近「果てしなき欲望」って作品を見たんだけど邦画洋画の違いが良く出てる感じ。
ジョークだったりオシャレな音楽、途中で描か
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

せつねえ
ママのクソババア!!!
と思ったらママのパパ(爺さん)がクソジジイ!!!
アリーが行ってしまった後のノアの孤独と絶望を思うとつらい
死は救済

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.8

まあ~~~~思ったのと違う。
アクション色も強くないし、よっぽど強い感動ものかノンフィクションでしか許されないような箇条書き的で淡々とした殺し。
「マチェーテ」に出てきたミシェルロドリゲス目当てだった
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初にテレビで見たときはまだ高校生?
当時は良さが分からなくて途中で見るのをやめてしまっていたのだけど、それからもう早6 7年経っていて、今回テレビで見てみたらとてもよかった。
多分当時は1960年代
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダニートレホ、義理の叔父さんに若干似てるんだよなぁ(モーガンフリーマンを見たときも思った)
老けたオッサンの割にステキ美女達からモテすぎていてすごい
血飛沫がすごいし裸の女性が出ているのでお茶の間では
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まごうことなく細田守の物語。
一見かわいいマスコットが邪悪な黒幕、主役を害する無数の敵(武器)、亡くした仲間の弔い合戦、一見無力な人物が見せる勇気。サマーウォーズにも見られる細田守が好きな味。細田守が
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母が人からおすすめされたので見てみたいということでテレビ放映以外では初の母子映画。
コロナコロナと騒がしいご時世でこれも感染症もののわけだけどこっちは出血熱系なので見た目的にもヤバく感じるだけで起きて
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元知識が全くなくて、CGがすごいのと劇団四季でやってるやつくらいの印象で見ました。
最初は人なのによつんばいで滑らかに動くしシュールさがすごくて頭が混乱した。
次にジェリクルが分からなくて「これは調べ
>>続きを読む