るまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

るま

るま

映画(835)
ドラマ(0)
アニメ(0)

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

かなりいい作品やったんやと思うけど、ちと集中力足りずに味わいきれなかったような、申し訳ない。
実際の事件が気になって仕方ない。検索しちゃうよね、でもわたしのこの行動もまたエンタメとして消費しているとい
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

たしかにヒットしてるだけあっておもしろかった。誰かと見ながら、なんやこれ?どゆこと?うわあああ!て盛り上がるのが楽しい感じね。スッキリしないとこは続編見たらいいんやろか?初見がサイコッチョ〜で、2度目>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.7

おもろかた!韓国映画で評価高いやつ何個かみてきたけど、単純でわかりやすいストーリーと演出ゆえに万人が楽しめるのがいいね、変に雰囲気醸したり遠回しな描写したりとかがなくて、そういう意味で単純なのにストー>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

サイコ〜!クルエラかっこよすぎ!悪のカリスマ!というかカリスマの悪?笑
とにかくオシャレで才能溢れすぎててイカすのやばやばい〜!!!
アニメ101匹わんちゃんとの繋がりは残念な感じなのやが、そんなの気
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.6

どこを切り取っても美しい写真になりそうな、綺麗な映画〜。夫婦がメインかと思ったらわりとだいぶ産みの母ちゃん。産みの母ちゃんが産む前のキラキラすごい。永作博美こんな可愛かったっけ。
産みの母ちゃんの可愛
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

きもい笑い方の成田凌最高。モネとは別人に見える清原さんすごい。つい笑っちゃった、声出たわ、笑
主人公の気持ちなんかウーわかるぅ!てとこあったよ

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.6

脇役がいい感じで固められてた。つよい。主役の人もつよい。すごい。描くものがよすぎたので、終盤のフィクション感がちょぅと、、でも映画やしね、これでええのよね。毒親みてて苦しかった。あと友達むかつきすぎる>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.6

悲しすぎる。日本だと人種差別はあまり身近やないし、警察が差別いしきで罪のない人を殺すなんて事件も聞かんし、差別も酷いけど銃社会のこわさがすごいな。

君への誓い(2012年製作の映画)

3.5

ラブストーリーの女王レイチェル様はいつでも可愛い。どのウェディングドレスでも可愛い。レイチェル様効果でどんな男が相手でも最高カップルに見える。わら
ラストが劇的すぎないのは良かったな、て思ったら実話な
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?愛って何?(2019年製作の映画)

3.3

どゆことwwモンスターズインクの切な系曲ながれるからどうでもいいシーンでもグッときちゃうじゃん

ステップ(2020年製作の映画)

3.6

いいお話でした。孝之だから間違いねえ。高学年子役の子がなんかよかった。こんな旦那がええね。。。角ちゃんもいいわ。。。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.6

エブリデイとは設定ちょいちがうのね!
おもしろかった。本当に合うひとだったら、たとえ見かけが変わっても仲良く過ごせるし好きでいられるよねそうだよね!!!すてき。でも恋愛関係を続けるのはそりゃ大変だわな
>>続きを読む

女を修理する男(2015年製作の映画)

-

上映会に当選したので見てきましたが、それはもう想像を遥かに超えた恐ろしい現実が映されていて、かなりしんどかった。言葉にできん。。現実のこととは思えない、同じ人間に起こっている出来事とは思えない、、。今>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

坊主がすきで中でも特に外国人坊主がすきなんですけど坊主ブラピはもうイケメン超してるねん。。ストーリーはともかく小ネタとかシンプル笑けるシーンおもろいし音楽がイケてるしブラピのあのクシャ顔ショットがたま>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.3

ともだちと爆笑しながらみた青春のおもひでがよみがえる、、、スパイダーマンの監督ってこういうの撮る人なんやとびっくりしたよ、こわいというより汚くてヒーッ

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.2

惹きつけられることのないままながら見で終わってしまい記憶にも残らなかった

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

ただの停電じゃない、電気を必要とするあらゆるものが使えなくなる事態!!サバイバルファミリー!!という内容。適当に見ようと思ってたのについ夢中になっちゃた、コロナを経験した今見たからおもろかったのかも。>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.6

これに憧れてサックスしようと思ってたんですけど中学の吹奏楽部体験入部でサックス吹いたら口の中血まみれになってやめて結局ジャズに関係ない楽器になるという面白エピソード。わら📯だいぶ昔に見たけど、結構みな>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.6

ドラマシリーズ世代やけどこれもいいよなあなんたって妻夫木くん!!!!!ウォーターボーイズは最後の発表会がやばテンション上がるしわたしもウォーターボーイズになりたかったしこれの存在のおかげで高校時代に男>>続きを読む

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.3

アングラって言葉が思いついたんやけど、意味分かってないので適正ではないかも。わら。MVぽいような場面もあったり、、真剣に見る気分になれなかったので内容もあまり理解してない。ただ成田凌とアラタのビジュア>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

チャラ男が網浜さんで真面目男がスーパーマンじゃないの?て思ったけど、結果オーライこの配役がよかったですね。かっこいい二種の男の犬猿バディていうのはいつだってかっこいいよね。ゾロとサンジみたいなね。わら>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

おもろむずい!なんちゃら学のなんちゃら論みたいなのに興味が出ちゃう内容、でも理解できるわけない😭社会派SFであり人生に響くSFであり、、
はじまってすぐ音響すげ〜とおもったらやはり賞とってた。あの音は
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.6

主人公見てられんくらいどうしよもなくてしんどかった〜。どうしよもないやつやけど、いいこと言ったりする。大人なんだけど子供やし。どっちの旦那もキャスティングよしでした。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

予備知識ゼロやったのでキムタクと長澤まさみが一流ホテルのスタッフで謎解きでもするんかなって思ってたので、えっ!そういう設定!!おもろいやん!、てなった。ここがピークやった。笑
ながら見したのでいいとこ
>>続きを読む

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

3.4

瑛太が見たくて見た。内容は題名のとおり。柄本明は素晴らしい俳優である。
エンディング曲がJUJUのあの曲で、えっこのよく聞く曲って、これの主題歌やったん?!ていう私にとってのどうでもいいビックリ、どん
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

みんな日本人なのに見事にローマ顔と平たい顔なんがウケる。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.6

勝手なイメージで、邦画によくある、そういう社会の雰囲気だけはいいけど中身のない映画、やと思っていて、それでも雰囲気だけ見たいなーと思ってて、気が向いたのでついにみた、そしたらまさかのちゃんとおもろかっ>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.5

思っきし殺害するのは見れるけど、リストカットは見れんのよ😭痛そうなのむりぃ😭。。。悪意のないサイコパスだとしても、殺人は許されません!オチはわかりやすいけどまぁ一回見る分にはおもしろかったかな!原作お>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

色がとーってもかわいい。貧困とカラフルって、あるよね、。カラフルはだいすきです。
下層社会で生きるバカヤンママとクソガキの物語。色々ひどいが、愛がある、、というよりは、愛があってもこれじゃあどうしよう
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

実際にインドで起きたテロを描いた作品。すごかった。平和ボケしてるわたしには、こんな現実があるなんて信じられんし、なんでこんなことが起こりうるのか、意味がわからん、て思ってしまう。すごい作品やったけど、>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.4

まず年齢設定が無茶苦茶、前半のノリにはハマれず、てかそんな話なんかぁ!というとこが少しおもしろくて、後半の演出は無茶苦茶。わら。描いていることは、よかったかな

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

ほぼ一人芝居、場面も最初から最後まで同じ部屋、なのに見れちゃうのは脚本がおもろいからやな〜!てことで小説でもいいのでは?と思ってしまったが、笑、あらすじと予告からは読み取れるものを超えた脚本なのでまぁ>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.9

実話ベースの話。主人公がどんな人か知ってる人以外は、ここのどの人の感想も読んじゃダメ!!!映画として楽しみたいなら、予備知識ダメ絶対。せっかくの演出なんやから、まずはノー知識でみるべき作品やと思うので>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

え!めちゃおもろくない?!この監督の作品ということは、、とか思いながら見たけど、結果わたしにとってはいちばん好きな種類の怖さやった。予備知識ゼロで見るべきやからあんま詳しい感想述べたくないけど、あの映>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.3

とばしとばしみたけど普門館目指してるかんじとか課題曲ブルースカイとかえもかった(笑)でも本当に厳しい吹奏楽部はそんなおしゃれな髪型できませんから!残念!野球部もおしゃれ坊主すな!わらわら