るまさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

るま

るま

映画(835)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.6

ハッピーデスデイのこの女の人、最初の印象いまいちやったのやが、いやあ〜〜〜かわいいのよね(笑)とくにこの作品では可愛さ際立ってた!そんで相手役の俳優さん、初めて見たけどめちゃんこカッコよ〜〜〜!!!ス>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

安定のおもしろさ!キャストがほんといいよね〜。長澤まさみ最高すぎるぅ!

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.6

みなさんの感想どおりの作品。教養ないもんで、途中ちょい飽きちゃったけど、最後のおもしろさよ、、、こっっっわ。まさに現代社会を描いてる。もしもの危うさというより、実際いまこの状況では?て部分あるよね。。>>続きを読む

フェアリー・ゴッドマザー(2020年製作の映画)

3.2

正直いまいちやった、たしかにラブアクと魔法にかけられてぽさあるんやけど、どちらも大好きなわたしからすると、どうしても比べてしまうわけで、くそしょぼ二番煎じにしか感じられずです😹

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

飽きずに見れた!普段アクション系見らんしゲームの知識もそげんないんやけど、これはメッセージ、テーマがしっかりしてるのと、意外にも上質なロマンス要素が盛り込まれてて、楽しく見れました😊とくにロマンスのと>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.5

これが実話というのだから壮絶すぎる〜。痛みがえげつなく伝わるのは音の効果、痛覚を表現するため聴覚へうったえかける手法、ブラボー
グチャグチャ死体とかは一周まわって見れるけど、こういう痛そうなグロがいち
>>続きを読む

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

3.7

まずさぁ、この物語の主軸ではないのは重々承知なのだが、主人公と親友と彼女との関係が初っ端からイヤイヤそれはムリムリえっウソやろイヤイヤまじかそんな…ホーラほらほら!もう〜えっ?!イヤイヤムリムリムリ…>>続きを読む

若きバンパイアの憂鬱(2021年製作の映画)

3.4

ディズニーはこういうモンスターとか、ファンタジーなキャラクターと人間と、てかんじで多様性について描くのナイスよな。明るい演出でかる〜くみれるし、楽しい。

リトル・プリン(セ)ス(2021年製作の映画)

3.5

ロブの父がひどすぎるけどショートムービーゆえに極端な展開になるのは致し方ない。ガブリエルかわゆすぎる!!!!!!もしわたしに息子ができてピンクのプリンセスを目指したらわたしはその想い全力で推していきた>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.5

「うそつきだーいすき!」「また地上に政治家が…」のくだりがおもろすぎ、そんでソウルフルワールドは、深いんよ、、、

ダンボ(1941年製作の映画)

3.8

音楽たのしすぎ。子供のころ、シャボン玉のシーンがいちばんすきで、だけどもめちゃくちゃ怖かった。

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

犯罪者家族が社会的に酷い扱いを受けて母を受け入れれず苦しい闘いみたいなイメージしてたけど、まあ違くはないんやけど、思ったよりソフトというか、周りの人みんなわりとあったかいし、家族内の静かな葛藤とかむし>>続きを読む

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.3

雰囲気はよいのだが、色気や背徳感などいい感じに描かれそうでなんか中身がそこまでともなってなく見切れなかった感。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.3

おもしろいけど、原作だいすきっこなので心から受け入れることはできない。メロを出せメロを。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

当時松山ケンイチ初見で、何やこいつスゴと思った記憶。どのキャラも原作から飛び出たみたいにハマってたし映画として面白くまとまってたよね〜。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.6

記録しなおし。大学時代の映画仲間に借りてみた、なんというか、クレイジーというか、衝撃というか、変態というか、まあとにかく園子温!!!なのだけど、この映画を面白いと言える人のことは信用できる、みたいなと>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.3

大学生のとき見て全然ハマらなかったのだけど、、歳を重ねたいま流し見じゃなくちゃんと見ればもっとよさがわかるかしら?

ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ(2009年製作の映画)

3.4

ストーリーわすれちゃったけど俳優たちから和の色気を感じた記憶はある。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

こわいね〜。どうしてもミッドサマーと比べてしまい、だいぶ劣るようには感じた。悪魔とか霊とか、こっちのほうが非科学的怖さなので精神的にクる度は低いと思う、あとグロさも意外と大したことなく(ミッドサマーと>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーおもろやた!同性同世代の入れ替わり演技はかなり難しいやろうに、2人とも頑張っててすごかった👏強いて言うなら演技の上手い方と下手な方の違いがあんまりわからんと思ってしまった…けどそこは「深み」>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.6

よかった。家族が加害者として生きて帰ってくることを望むか、生きてはないであろうが加害者ではないことを望むか。。。単に政治や善悪の問題だけじゃなく、社会的にどうなるか家族がどうなるか人生がどうなるかとか>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.6

幼きころドラマかなんかで見た記憶がややある、しかしこんなストーリーだったのか!伏線回収すごくおもしろいじゃないかぁ〜!そして我らの中でわけわからんくらい流行ってたオレンジレンジの花がぐっとくるじゃない>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.6

よかった。テーマが重いけど、コメディ要素おおめで軽く観れる。その分ちょっとやな感じのとこもあるかもけど。トータルいい作品とおもった!
ヒキタさんは平凡そうなダメなとこもあるおじさん、でもさ、ああやって
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

やっぱり最後にハッピーな気持ちになれるのがディズニーですな!
吹き替えで観たけど、志尊淳も城田優もうまいやん?!とわたしは思ったよ!ちゃーんとディズニーのキャラクターしてた!春菜はちとヘタッピやけど、
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

シーモンスターが魅力的。ルカが想像するシーンの美しいこと、、気持ちがいいくらい、きらきらしてた!シーモンスターていう設定やけど、これは現実世界のマイノリティのなんにでも当てはめて見れるなぁ、などと思っ>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

ビートルズすきなので、あーーーーーやっぱたまらんよねぇどの曲もぉ〜!!て楽しめた。はなしもまぁよかったヨ。女、よぉ頑張った!!

ミッキーとあざらし(1948年製作の映画)

3.5

赤ちゃんのとき、なんかちょっと怖かった記憶ある。笑、でもいまみたらまじ平和でした

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

3.5

子供のときはプーさんたちと同じぐらい怯えながら見てた😹いい話なんだな…アラサーグッときちゃうよ、、実写のやつとセットで見たらテーマ的に結構いいのでは?!

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.8

名作😭エリマキトカゲ、、、、
バーナードもビアンカも素敵やのぉ、