田中円さんの映画レビュー・感想・評価

田中円

田中円

映画(645)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

5.0

Zoomだけで良くここまで面白いものが創れるなと驚愕した。
画面が女性だけなので安心して見られた😊

クリープ(2014年製作の映画)

4.5

男のストーカーみたいなのがきしょいPOV映画・・・

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」(2011年製作の映画)

5.0

ベネディクト・カンバーバッチが上手過ぎた。
ダニー・ボイルは演劇も作れちゃう。
お前の才能が怖い。

フェミニズムの観点から見るフランケンはいつも考えさせられる。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.2

可哀想な映画だった。
フェミニズムは貧困という階級差別と切り離せないなぁと改めて思う。

28日後...(2002年製作の映画)

5.0

走るゾンビ映画の嚆矢だよね〜!
ダニーボイルだーいすき!!

プリースト(2011年製作の映画)

3.3

可もなく不可もなくといった感じ。
世界観は好き。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

映画としてはそんなに嫌いじゃないけど
男がキモイ映画でした😰

この動画は再生できません THE MOVIE(2024年製作の映画)

4.2

非常に面白かったが怖さがもう少し欲しかったかなぁ。
ドラマ版を先に見るべきでした‪( ;ᯅ; )
そこは後悔。

呪霊 THE MOVIE 黒呪霊(2004年製作の映画)

5.0

白石晃士監督の初監督作品らしい。
納得の圧巻の出来。凄い人は最初から凄いんだなーメチャ怖かった!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

昔すんごい好きだった記憶。
今みるとどうなんだろうか?
エイミーアダムスが非常にチャーミングで大好きだった。
年齢が高めなのも良かった。

ピッチブラック(2000年製作の映画)

3.8

リディックの前作だけど毛色は違う。
粗筋通りのものが見られはする。暇ならという感じ。

リディック(2004年製作の映画)

3.7

話が凄くどうでも良き感じだけど、見たいものが見られます😅
かなり昔に見たのであんまり覚えてないな……

ゴンドラ(2023年製作の映画)

5.0

男性が脚本監督なのは惜しまれるけれど、これはフェミニズム映画としてもレズビアン映画としても傑作。
フェミニズムをいつも牽引してきたのはレズビアンだということは、何度も封印され続けてきたけれども、女性同
>>続きを読む

ダークスカイズ(2013年製作の映画)

3.0

着眼点は嫌いじゃないが終盤で失速。残念。
見るならあまりレビューは見ずに。
中盤ぐらいまでが面白い。

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.9

ちょっと長い古典だけどまあまあ好き
赤い影の影響は感じる
ほんとにアリスがエポックメイキングなキャラクター
登場人物も濃い!笑

まあただ、それだけのような映画でもある
カルト的だわね

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

5.0

テーマが”家族”なんだ、ということを考えると、一気に評価が高まるような気がする。










⚠️下でしっかりネタバレします⚠️







主人公とパートナーをゲイカップルだと考える
>>続きを読む

サンシャイン2057(2007年製作の映画)

5.0

面白過ぎて引いた
評価が低いからと言って自分の胸に響かない訳じゃないんだな……

わけわからんけど
今私が生きている意味を考えた
当たり前なことなんて何一つない
全部全部特別なんだ

生きるって楽しい
>>続きを読む

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

5.0

和製クトゥルフ、それが諸星大二郎。
原作漫画は凄く昔に読んでいたけれど、なんも覚えてなかった。
少年が凄く良かった。工藤夕貴さんの弟さんなのね。

ハラスメントとかあるんだろうけど、この頃の邦画の情熱
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.9

青春ゾンビミュージカルってなんだとお思いの方、本当に想像したそのままのものが見られます。
可もなく不可もなくだけど、ゾンビ映画だから、もう少しぶっとんで欲しくはあった。
惜しい。
やはり歌は生で聴きた
>>続きを読む

ジェノサイド004(2020年製作の映画)

2.5

うーーーん
設定は良かったけどダレてたな……飽きた
珍しく途中で見るのを辞めてしまった

ヒドゥン(1987年製作の映画)

5.0

小学生の時に見て、凄くキモかった記憶があって、見直したらとても丁寧な名作SFだった。
カイル・マクラクランが美しい。

裸の女性がほんの少し出てくるので、そこだけ注意。
バディ系のムービーでは必見。
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

5.0

共依存という言葉で訳されているのだけど、グルーミングとかパワハラとかDVとか、逃れられない権威関係がテーマの物語だった。

「立ち向かわないと自由はない」

という言葉が忘れられない。
エンタメとテー
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かった!!
あんまり深読みするほどではないが、ハラハラするので百点!

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.9

泣き系映画。悪くは無い……泣きたい人にはいいが、脚本家のチャンジェヒョンが好きで見た人は物足りないんじゃないかな。
やりたいことはわかる、という感じ。なんかご都合主義。
母親で泣きたい人は良いかも。
>>続きを読む

呪葬(2022年製作の映画)

3.5

タイトル「初七日」とかで良かったんじゃない?
呪詛の二番煎じ狙いなタイトル。
悪くはなかったけどよく分からない、もっと脚本考えて欲しい。
台湾ホラー大好きなので少し甘めの3.5。

ラストの歌、主演の
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.7

嫌いではないけど想像通りの映画だった
ウィンチェスターハウスの元々がなかったら
成り立ってない感じではある

ヘレン・ミレンが良過ぎた
ほかは普通

恐怖人形(2019年製作の映画)

1.7

くっそつまんねー!!(笑)

2倍速で見たら
市松人形ちょこちょこ動いてて可愛かった
色んな謎があるような気がしたけど
読み解く気にならない(笑)

ヒカリエて笑笑笑

ホラーをやるならせめてグロ描写
>>続きを読む

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

4.2

テリーギリアムにしては普通だけどコメディとしてはしっかり見られる感じ
脚本が凡
モニカ・ベルッチが至宝なので少しポイントは高め。

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

5.0

寝ながら何回も見た。
そのせいであんまり覚えてないけど、奇跡のような映画。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.2

何でもやるニコラス・ケイジ凄い👏
ポップコーンムービーとして好印象。映画好きみんなで笑いながら見てほしい。
本人が本人役をせっかく演じているから、その入れ子構造が、もう一捻りあったら良かったなあと思う
>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

4.0

シャマランの娘は、シャマランがフェミニズムを知って、優しい気持ちになれる感じの作風でした
ただまあ積めは甘い様な?
もっとサインみたいに泣かせられるんじゃないかと思ったし
もっとデルトロのパンズ・ラビ
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

5.0

話はわかりやすい。ハリウッドの三角関係。
撮り方はキモイ、わけわからん。
謎解き楽しい!!!

そこが5点だけど、
裸の女はいらんかなー

ただ、まあ、凄く良かったので
星5!

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.7

凄く面白そうな割にシャッターアイランドに恋愛足した、みたいな、二番煎じ映画になってしまった。
ミアゴス脱ぐ必要ありました??
テーマの書き方が雑。

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

4.0

男が痛い目に遭うのは良いが、出てくるキャラクターがあんまり活躍せずに死ぬのは寂しい(もしやカットされてる?)
それ以外は案外普通だが良作かと。

デイ・ウォッチ(2006年製作の映画)

4.0

大好きなダークファンタジー。ずっと3を待ってるけど、もう無さそうだなー。表現の新しさは最高。