田中円さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

田中円

田中円

映画(490)
ドラマ(17)
アニメ(0)

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

1.0

知人女性たちと見たのだが、
「戦後命をかけれるものが無くなった男たちが、戦える対象を探してただけなんじゃないか?」
と言ったのが、全てだと思った。

男オトコおとこ!
この時、女性たちはどこにいたか?
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

昔過ぎてあんまり覚えてないけど、めっちゃ好きだった記憶。エディ・マーフィ最高。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

シェール最高……性売買としては嘘くさい。
なんで評価こんな高いの??

物語はまあ普通( ˙꒳​˙ )

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

5.0

最高オブ最高ミュージカルフェミ映画!!!
全人類見ろ

密かにエディ・マーフィが最高だともわかる映画だった

ミミック(1997年製作の映画)

3.2

わーー!!
ミミックってなに??
って思ったらこれ、あれの映画ですよ……知らずに見ませう。そして絶望しませう。

デビルズ・バックボーン(2001年製作の映画)

3.2

なんか予算ない頃の四苦八苦するデルトロって感じ
チープ(笑)

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

3.2

デルトロが監督じゃないから案外普通だったな
離婚したケイティ・ホームズを応援したい映画だった。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.2

悪くなかったけど、マコが主人公だったら良かったな
あと怪獣がもっと色々種類いたら楽しそうだったのにな、とは思う

バンカー・パレス・ホテル(1989年製作の映画)

5.0

フランス漫画(バンド・デシネ)映画ではこれ見らんと始まらんでしょ、という
大好き!!!
崩壊するシェルター!ホテル!!うおーー!!!

ブレイド3(2004年製作の映画)

5.0

これで完結になってしまった。ウェズリー・スナイプス愛。
お疲れ様でしたの星5。
最後は脚本家が監督するスタイル。

ブレイド2(2002年製作の映画)

4.3

密かにデルトロなんよね、これ。
デルトロって実はアメコミ系も凄い上手よな。
見応えあります。

ブレイド(1998年製作の映画)

4.0

求めているものがちゃんとあって良き🙆‍♀️

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.0

丁寧なロボットの反乱を描いた作品。おすすめ。

ノウイング(2009年製作の映画)

4.0

最後が少し切ないわね。
捻りがアレックス・プロヤス監督って感じ。
基本はハリウッド映画の、崩壊楽しむ系。

ダークシティ(1998年製作の映画)

5.0

アレックス・プロヤスはハマる人はハマる独自の世界。
私は大好き。観なきゃあかん。

13F(1999年製作の映画)

4.2

面白そうだなと思って借りて何回も見ているを繰り返してしまった映画(笑)
とても面白いのでSF好きは是非。

アーサーとミニモイの不思議な国(2006年製作の映画)

4.0

フレディ・ハイモアが可愛い。
なんか見たいものが見れる。良作ファンタジー。

アンジェラ(2005年製作の映画)

5.0

チビダメ男と巨女の恋。
ファンタジックロマラブで、好き。
白黒よき。

エンジェル(2007年製作の映画)

4.4

夢のように美しい女の物語だった。
ゲイの想像の美しい女。

オール・アバウト・マイ・マザー(1999年製作の映画)

5.0

ゲイが撮ってるんだけど
わきまえない最高女の映画だった

アルモドバル最高

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

5.0

くそでかぱっしょん!!!

こういう風にセクマイであることが普通な世界が早くきたらいいな
そうしたら寂しくないだろうな

なんかこう、アルモドバルの作品は、みんな、がむしゃらに生きてて
我もわきまえず
>>続きを読む

エコーズ(1999年製作の映画)

2.3

いたって普通かな
オレンジジュースの注ぎ方は笑うところ

女の裸や性行為、レイプを無駄に書くな!!殺すぞ、ってのはあるのでスコア1減らした(シーンは飛ばした)

子どもは可愛かった🥰
少し消化不良っち
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

5.0

かなりガチめの宗教映画だった。
ヘロデ大王の嬰児殺しとか、オウム真理教もそうだし、聖と邪について考えさせられる。

以下ネタバレ






仏教徒たちが言っていたように
元々指が6本あった人は悪人で
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

5.0

ファンタジーのとこが微妙だけど、鎌倉のラブラブな暮らし良すぎたので★5にしてしまった

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

なんかまあ
どの子が邪悪やねん?
というのは考えてしまうと思うんだけど
なんかまあ、うん……という感じ

少し開けてネタバレします






そしてうさぎを私は3匹飼ってるんだけど
うさぎの魂が乗り
>>続きを読む

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

4.2

話はなんも覚えてないけど、世界観めちゃ愛してた記憶
かつて見たってことの記録

真実の穴(2021年製作の映画)

3.8

猫が死ぬ(鬱)
それ以外のプロットは良く出来てはいるものの、ちょっとフェミ的には女を感情的に、またステレオタイプに描きすぎているように思う。
ただ、ホラーとしては全然飽きないし盛り沢山で良い。
牛乳ハ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

デルトロはなんかホモソとロマラブ臭くて最近は苦手である。
Netflixの短編シリーズみたいなやつもホモソキモかった。

この作品もなんというか古いジェンダー感というか、映画の出来はめちゃんこいいけど
>>続きを読む

オールウェイズ(1989年製作の映画)

3.5

あらすじから想像させられるとおりの映画
晩年のオードリーを見る為にあるわね
すんごく綺麗
そこ以外はまあ、普通

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

常にスティーブン・キングの物語は、男の通過儀礼に関する物語だが特に映画はそれが顕著だな
女性には悪夢のような少男のホモソ世界が書かれる。
生理に関する暗喩も最悪。

映画的には良作。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.9

凄く丁寧な作りで良かったけど、願わくばもう一捻り欲しかったところ

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.1

悪くはなかったけど、良くもなかったな……色んな人が企画をいじった感。
これを見せたい!! 見たいのがもう少し欲しかった。
怖さより、社長やな感じの方が記憶に残ってしまった。
悪くはなかったが……。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

宣伝でこじらせ母のストーリーみたいなのは見てて
そのままだったら嫌だなぁと思って観たものの
そのままだったな𝑶𝑴𝑮

演出とかは超上手であったものの
(さすがsearchの監督)
フェミニズム的には問
>>続きを読む

縄の呪い2(2020年製作の映画)

3.9

台湾って良い
アジアンホラー最高かもしれん

レイプシーンは無いけど
フェミ的には女が可哀想
多分この作家は、女を痛め付けることしか感動を作れない
そこはもうちょっと頑張ってくれ

ただ、悪意のないお
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かった!!!
フェミ的にもすごく良いと思うけど何書いてもネタバレになるので
見るべし
最高!!!

終盤もう一捻りあるか、犯人がわかってからもう少しテンポよくできた気もするけど
まあ最高だ
>>続きを読む