田中円さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

田中円

田中円

映画(509)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.2

ファンタジー??と思ったら映画史を辿る映画という不思議な映画。
ファンタジーと思わなければ良作。宣伝が悪い。

エンダーのゲーム(2013年製作の映画)

3.7

エイサ・バターフィールドの萌えを楽しむためのsf映画。出来は普通。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんな近い城に住んでるんやから会いに行け!そして万歳させて抱きしめろ、と思ってしまった

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.2

私はティム・バートンが合わないような気がするとわかった作品。
ファンタジーの力をあんまり信じてらっしゃらないような気がする

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

世界が色々変わるのは良いけど、とっちらかってもいるなぁという印象

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.5

ホモソとは! みたいな映画だった
まあ見る価値はある気もする

シン・シティ(2005年製作の映画)

4.2

とにかくオシャレだし話も良き。
変わったものが見たい人はぜひ。

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.9

1よりはなんか地味になった感じはするけど1が好きだった人は悪くないと思う

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

主人公の女性がすぐDV男や周りに手懐けられ(グルーミングされ)てしまう映画。

そういうものからはすぐ距離を取らなきゃいたい目にあうということを教えてくれます(笑)

オチは笑う

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.2

ぶっ飛んでて良かった(笑)
そこで終わるんかい!ていう

兎に角早く次が見たいです

なんか日本のクトゥルフですな、これは
とても実は頭が良い監督なのでは

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.2

終盤のスカイツリー周りのくだり大好きでした。
なんで口裂け女の呪具使った?!笑

三人を工藤?が殴るとこ最高でした
エロ映像はいらなかったですね
揉む必要ありました??(💢゚Д゚)

その点で星は1減
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.0

興味本位で見ましたが最高に面白かったです(笑)
プロデューサー?の男の暴力と3000円握らせるところと
人死んでるのにそこは結構スルーなのも最高でした(笑)
日本にもこんな素晴らしいB級があるんだな、
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

5.0

白石監督は初めて見たんですがB級でマジ最高でした(笑)

三浦涼介がとにかく最高です👍

この星は、私の星じゃない(2019年製作の映画)

5.0

とても切なかった
胸を抉られた
田中美津さんは本当に肉体に寄り添うフェミニストだなぁと思った

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

5.0

アジアのゴアエンタメとしてはトップクラスじゃないでしょうか?
血がもう凄いんじゃ……
何気に女性がしっかりきっちり復讐して終わるので思いの外フェミ。
そもそもキモイおっさんが敵のボスだからなぁ……フェ
>>続きを読む

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

4.2

凄く小さな頃に見て、そのファンタジーに魅入らされたけど、多分本質には辿り着けて無さそうだからいつか改めて観たいなぁ

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0

だいぶ前に見ました。クラシックホラーの良作という感じ。😊

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

4.3

フェミニズム的に、こう所謂セクシズムまみれな女性の記号化が、ギャグとしてはあるものの(4回かな?)物語には関わってこないのと、物化してオトコの性的消費のために撮影されてる感じは無い(ほんとにただのギャ>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

なんかどんでん返しを作りたいだけ、みたいな映画でしたな………

呪われの橋(2020年製作の映画)

4.0

丁寧な作りで好感触。
ホラーとしては良作ではないでしょうか。

なんかラストは続編への色気を出し過ぎでは? という感じも。
まああるなら見ます(笑)むしろ早く(笑)

悪い霊は大体男の性暴力にあってい
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.8

B級サメ映画としては大傑作なのでは?
ゲラゲラ笑いました🤣
ツッコミ満載です!!笑

フェミニストからのメッセージ(2018年製作の映画)

4.0

Netflixで気軽に見れるのでみんな見るべし。

比較的ウーマンリブに知見がある内容でよかった。
女の為のフェミニズムが、みんなの為のフェミニズムにされる前の、二波の良さを感じた。
いつのまにかフェ
>>続きを読む

心霊写真(2004年製作の映画)

3.7

古い映画やなーとは思いました、まあ19年前やしね……。
性暴力シーンがあるので、そこは大減点ではあるものの、というか、だから女性にはあんまり薦めないんだけど、
話は勧善懲悪で悪い男みんな酷い目にあうか
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.0

前情報あまりなく挑んだけど、少し入れていった方が楽しめるかもしれません。
とにかく美術最高、凄まじい。こんなにオリジナリティに溢れた映像はどこにもない! リスペクト、age! でした。

話は……フェ
>>続きを読む

紅い服の少女 第二章 真実(2017年製作の映画)

1.0

多分レビュー的に初めて1をつけると思う
中絶反対派が作った映画。
水子達が自分を捨てた母親たちに復讐する最悪の映画。
それが家族の絆で解決される、家父長制の素晴らしさを伝えるものでもある。
未成年で男
>>続きを読む

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

1.0

反中絶映画なので絶対に見ちゃあかんレベルで最悪です、あーりえね〜
現代の映画とは思えない
台湾嫌いになりそう💦

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

私は思ったより普通だった
なんでこんなに評価高いのだろう
脱獄系は男のロマンだから?

そうですか……

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

どんでん返しと聞いて観たから落ちがわかってしまったけど、それでも丁寧で良き映画だった。
まさに社会現象で、オチ最初にわかったよーとか
友達にドヤらせてくれてありがとう

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

5.0

どんでん返しという意味ではもう、凄かった。
シックス・センスの後にこれを創れるのが凄過ぎる。