enterさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

enter

enter

映画(1375)
ドラマ(0)
アニメ(1)

殺し(1962年製作の映画)

3.9

こんな初期から才能が弾けてたんですなあ。。
ショットがもうキレッキレです

一人息子(1936年製作の映画)

3.7

小津初トーキー作品
フィルムの保存状態によるものか、音声聴き取りづらい、、(ていうか、こういうフィルム群が空襲で焼けなかったのがすごいよね。どっかに避難させていたのかしら?)

古いものばっか見てると
>>続きを読む

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.6

まだこっちの方が全然観れる、けれども、
わいこの監督やっぱ合わないな。、

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

1.0

くそつまらん。
また(最近の)日本映画嫌いになりそう。。

嵐電(2019年製作の映画)

4.2

すごい良い。
最近の日本映画界も捨てたもんじゃないねえ
食わず嫌いでした、、

秋立ちぬ(1960年製作の映画)

4.1

良かったです。
(果たしてこれが外国の映画で、人も場所も外国だったら同じような感想を自分はもっただろうか?という素朴な疑問、、

夜までドライブ(1940年製作の映画)

3.7

ストーリー色々とっ散らかってんなあ
そして唐突に終わるの笑

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

3.8

くだらないんだけど、クソカッコいいというやつ。

こころ(1955年製作の映画)

3.3

25歳の新珠ちゃんが観れるだけかなあ。

漱石小説の映画化は難しいんでは、、?

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.1

あれ?わいこれ見てなかったわ笑

もうデビュー作にでPTA要素テンコ盛りじゃないの。
不思議なのはこの人の映画は長く感じないところ。

白いトリュフの宿る森(2020年製作の映画)

3.7

トリュフハンターのリアル。

今年は食べれてないけど、
初めてマトモな店でマトモな白トリュフ食べた時のことはハッキリ覚えていている。びっくりするくらい美味しかった。
黒なんて論外だし、白もピンキリなの
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

見てなかった。
なんとなく見始めたらどういという話でもないけど最後まで見ちゃった。

コンタクト(1997年製作の映画)

3.4

大富豪がすごく気になる。ロックフェラーさん?