オタクさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この世のキショさの煮凝り‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

でも「それらにNOを突き付ける女性!」というところで終わらなかったのがこの映画のすごくいいところなんだと思う。

アレックス・ガーラ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

5.0

「オタクはインジャスティスのDr.フェイトが好き」ってのがワーナーにバレバレだったのも含めて、見たいもの見れすぎて興奮しすぎて死ぬかと思ったね……

人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版(2022年製作の映画)

4.0

山野井康史本人よりも、9歳年上で先輩登山家でもある妻の妙子さんのほうが気になった。

他にも中年女性クライマーは出てきて、やっぱりそちらが気になる……
妙子さんの友人の遠藤由加さんが、山野井夫妻をして
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ルージュの伝言を歌う芹澤朋也
完全に「伝わった」ぜ

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

ストーリー的にはツッコミどころ多い気がする。しかしネイモアはかっけぇ〜〜〜すぎるな。

貞子DX(2022年製作の映画)

4.0

ミームになった貞子を分解して再構築してる!と感じた
オチがすごくいいね。ハッピーだし。

男女の距離感や金銭感覚周りの描写にすごく明確に細かくエクスキューズが入ってたのも好印象です。

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合(2021年製作の映画)

4.0

自分は日本の田舎の90年代生まれで、どういうふうに憧れてもこのドキュメンタリーの中にいる人たちのカルチャーに根付けないという一種の寂しさがあるし、やっぱり観光客にしかなれない……と思った。

そういう
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

思ってたよりずっと良かった
1シーン1シーンがやたら長い気はした

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

冒頭〜タイトル出るまでやトリックの説明の映像が説明的すぎたりあちこち示唆的な映り込みがあるのは映画の良くないところだなと思った……

岡山天音は顔も演技もすごく良い俳優だなと思った

フジテレビはキク
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ東映のアニメだな〜と思った

ワンピースほとんど知らなかったので一味以外で分かるキャラがコビーのみだったんですが、お前そんな偉くなったのにそんなチャラついた私服で出歩いてるのかよ!?という
>>続きを読む

エクスプローラー 世界最後の秘境テプイ(2022年製作の映画)

3.5

テプイの岩への人類として初めての挑戦、手付かずの環境なので岩肌も剥がれまくる中、10メートルも突き出たルーフに素手でぶら下がるアレックス・オノルド、かっこよすぎる……

フリーソロ(2018年製作の映画)

3.5

クライミング自体の緊張感もあるけど、被写体としての葛藤とか、撮影クルー側のプレッシャーにもフォーカスされていたのが面白かった。

途中遭遇するユニコーンもクライマーなんだろうけど、あんなのはこれがもし
>>続きを読む

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

3.5

金沢の観光ムービーらしからぬロケーション・内容に振り切ってるけど、「北陸最強の殺し屋」の文脈が載ることで強烈に私の中の殺し屋分布マップに金沢の印象は残った。

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

5.0

商業ラインに乗らない同人作品、完全にファン向けディスクということで、「初見の人向けにはどうなんだ…」とか「映画としては…」みたいな色々なしがらみ無視で5.0付けられますね。

最強殺し屋伝説国岡[完全
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.0

CGの質が今までの白石監督のPOV作品とダンチでびっくりしちゃった

これ要る!?ていうロマンス要素が一周回ってオモロくなってるのと、市川黒石くんときて工藤は居ないのか……と思ってたらそこ!?て役所に
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.0

真中、お前やればできるのかよ……………………というところに驚きすぎてる…………

裸足で鳴らしてみせろ(2021年製作の映画)

3.0

思っていたよりファンタジックで漫画的だった。そして思ったよりもスケールの大きな話になっていき、私の鑑賞態度が追いついておらず終盤あまり乗り切れなかったのが無念です……

茶化し合い、じゃれつき合いじゃ
>>続きを読む

アンデス、ふたりぼっち(2017年製作の映画)

4.0

素晴らしい作品だったけど辛すぎてもう二度と観れないかもしれない。
老人って迫力があるし。

私は親を見捨てて都会に出た側の人間なので余計耳が痛かった……

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

人間が多すぎるな…………

トリケラの赤ちゃんがいっぱい見れたのがよかった。あと最後の恐竜バトルはあまりにも面白くて笑ってしまった。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

4タウン、マジでいいアイドルだな……

ディズニー、ピクサーは「親や先祖がやらかしてきたことをちゃんと認める」みたいなことをやり出してるなと感じる。
アナ雪2、ミラベル、レッサーパンダとその流れが続い
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

5.0

異世界転生してヴァルキリーの秘書になります。決めました。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

絵がカッコよすぎる。美術設定の濃度が高い。日本国内でもこんな緻密な昭和の日本の描写はもうなかなか出てこないと思う。

お話はかなりデフォルメされているとはいえ、エベレスト挑戦までの道筋は要点をついてハ
>>続きを読む

宇宙人の画家(2021年製作の映画)

2.5

難解なところはあまり気にしませんでしたが、作風と私の趣味が合わなかったみたいです。

しばしば異様にかっこいい画が出てきたので訳分からないながらも退屈ではなかった。

やたら動きのいい傭兵がいると思っ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.5

好きなものを人と分かち合うときめきとか喜びがいっぱいに詰まってて、俳優の嬉しそうな顔見てるだけで涙でてきたわね……

映画としては優等生な作りで、アラも無ければ特別に良いわけでもないかなと個人的には思
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

(マーヴェリックを見てからこちらを見たので、トップガンの感想というよりマーヴェリックの感想になっているかもしれない)

若いトム・クルーズ顔がカワユすぎて笑っちゃった。仔犬のよう。女への迫り方がコワい
>>続きを読む

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年製作の映画)

3.0

すごく真っ当な映像化でよかったです。予告編で不安を感じたりもしましたが、制作期間と予算内なりにしっかりと作ってくれたんだなと思います。

技術的な驚きはまったく無いアニメなので、そういう部分を求めて行
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

湯浅監督のタッチは好みとは違うが見て良かった

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣けてしかたないですよこんなの。

レントンが仲間を裏切って得た1600ポンドを抱えて「あんたと同じ生活ができる」と映画を見ている我々に話しかけてくるけど、一方通行だ。私はあんたほど辛い人生じゃなかっ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーヒロインと化したワンダ、かっこよすぎる〜〜

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

途中盛大な寝落ちをしたのでストーリーについては何も言えないんだけど、寝落ちした上で「ケツのアップがいちいち要らないよ〜」「3Dのクオリティは全体的にこれでいいの?あえてなの?」というところが気になりす>>続きを読む