オタクさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

かつてなく面白かった

(以下、Twitterに投稿したテキストのまとめ)

フェミニズム的な説得力はない(むしろ、今の家長父制を繰り返し補強してターの権威性を描いている)ので、ターの自己完結した権威
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.5

この映画と「トリとロキタ」が同時期に上映してるのかなり貴重だと思う

帰れない山(2022年製作の映画)

4.0

ピエトロがブルーノをトリノに連れて行きたくないと思ってるところ大変よかった。

人の暮らしは生活するだけじゃ成り立たなくて、貸し借りとか税金とか規制とかそういうものが絡んできて、生きて自分の食べられる
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

これってドラマの塩梅間違えてたらしゃらくささの嵐になってたかもしれないんだけど、全てが上手いことちょうどよくて、かなり満足した。

夫を焼く🔥シーンでそれまでちょっと眠いかも……とか思ってたの醒めまく
>>続きを読む

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

4.5

映画としてかなり満足したけど現実として最悪すぎるからどうしたらいいか分からない

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.0

ポスターとあらすじに惹かれて見たけど、想像の100倍キャッチーでポップな内容だったので肩透かしだった。

中盤、演出も劇伴もやりすぎてて見てられなくなり、目を瞑ってそのシーンが通り過ぎるのを待つハメに
>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

4.0

好きなフィギュアスケート選手が北欧の人だったのでむちゃくちゃ思い出しながら見てた。ジューススタンドで初めて会ったエマがミンミにキレるところ、張り詰めたアスリートの生活してたらそうなるだろうなと思って自>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

映画である意味あるのかな?(小説(原作)や、戯曲のほうが自分は向いてそう)と思ったけどぬいぐるみのデティールとか、「ぬいぐるみを洗う」みたいなことは映像じゃないと伝わらなかったかも。
台詞が小説じみて
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.0

劇場で見逃してたから配信来てて嬉しかったし、劇場で見てたら放心しちゃったかもしれんと思った〜

年配の登山家が若い登山家を称えつつもうっすら心配してる感じが(それでも誰も強く止めたりしない)めっちゃ現
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.0

「神の愛?自己愛でしょ」←この映画に求めてた台詞すぎる

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

前作が一番良いのはもうしょうがないとして「その手があったかあ〜‼️‼️」と感動したね。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

この映画をクィアリーディングしてるツイート見て気になったんだけど私はその観点ではあんまりピンとこなかった。にしてもローガンはかなり繊細で複雑なキャラクターだったので色々な読み甲斐があると思う。

強烈
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

エスターの夢男になって生涯愛し抜こうかな……

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

メチャデカ女女感情あるって先に教えといてよ‼️‼️‼️⁉️

他は本郷奏多がよかったです。

主役が以前出てた「斬、」と親和性のあるキャラクターだっただけに「斬、」を踏まえてこの配役なのはちょっと意地
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ丁寧な映画だった……

オウルベアので〜〜っかいぬいぐるみ欲しいな

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

ちさとさんが賭け将棋するところ面白すぎる。

クソデッカデカ大声の「じゃあ結婚しようよ‼️‼️‼️」でちさまひ結婚してほし〜……て気持ちと、いや二人はこのままでいいから……邪魔なオタクがよ……て気持ち
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

真面目に怒ってる女性に対して「コワ‼️」みたいな言い方するのはよくないからみんなはやらない方がいいと思った。

すごくジュブナイル作品な出来で見やすく、前作から引き続き表現したいテーマがハッキリあるの
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族に受け入れてもらうために説明したり努力しなくちゃいけなかったのはずっとジョイの側だったわけで、彼女は疲れ果てていて、エブリンは許してもらう猶予を彼女のその疲れに与えてもらっただけかもしれない。
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

警官に殴られたのを助け起こしてくれるとこ涙ドバドバ出た

コリン・ファレルが嫌なやつになろうとすることにさえ、善良さが垣間見えて切なかった

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

おそらく原作がすごく評価されていて口コミの評判も高かったのだと思うんですが、未読の状態で観に行くと全体的な子供向け感がいたたまれず。アニメーション的なよろこびも少ない作りで期待未満でした。
主役二人の
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

スラムダンクの知識0で行ったので若干不安でしたがす〜ごい面白かった

ただ3Dパートと作画パートの境目を常に意識しながら見てしまったので気が散った……
コストの入り抜きがちゃんとしてるってことだとは思
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

面白い!!!

犯人を所謂サイコパス像に押し込めて動機をストーリー仕立てにしてなかったのがよかった。人間の動機なんて他人が推測するものじゃないし……(積読してるロバート・ヘアの「診断名サイコパス」読ん
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

歌が入る度に感動した……こんなに込み上げてくるものがあるとは自分でも思ってなくて驚いた

プロパガンダ的な側面は大いにあるけど、これを今日本で見られる意味もすごく大きい気がする。

原語がまったくわか
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.5

(好きな人はめちゃくちゃ好きなんだろうな……)
主人公(?)のお腹の中をザブザブやってるシーンが印象的だった。プールかい。

てっきり全編ストップモーションなのかと思っていたらぜんぜん実写パートありま
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.5

昼に萩原朔太郎展に行ったせいで、この日は妹がたくさんいる系の社会不適合男性の人生を二人分浴びることになってしまった……