えぞしまさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

グロ描画はなく、淡々と時効を迎えた未解決事件の謎を紐解く。
謎が行き詰まるところもなくスムーズに進むのでもどかしさはないです。
特別中弛みするわけでもないのでスッと見れます。
生島家だけ報われなくて悲
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.1

演技上手いなぁって言ってたけど、本当に演技上手かったんやねぇ。
1番最後だけよくわかんなかった。ながら見してたせいかな。

アラジン(1992年製作の映画)

4.8

めちゃめちゃ良い。ジーニーがめっちゃコミカルでいい味出してる

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

アニメ版の方が好きだけど、歌のクオリティはこっちの方が好き

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら観たけど知ってる曲たくさんあった!
正直好きになった瞬間の話にはピンとはこなかったけど、結ばれて良かったかな。
男爵夫人はいわゆる悪役って感じでも財産狙ってるとかでもなく、純粋に必要としてく
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

世界観はやはり良い
最初ジョニデってわかってなくて、途中からジョニデ?って気づいた笑
クイニー闇落ちは悲しみ。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

それぞれの人の抱えてるものがさまざまな姿になって見えるというのは面白かったけど、最後やっつけ仕事になるのは悪いところ
あと、何日も風呂入ってないから臭いっていう設定、途中から無きものになってて笑っちゃ
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.5

なんか、複雑な心境で見てた。
マチルダの感情は本当にそうなのか私にはわからないけど、若い子ならではの衝動と一緒にいる時間が長いからこその擬似的な気持ちがそうだと思い込んでいるだけなのかもしれない。
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.0

終始ドキドキさせてくれたので◯
個人的にはゾゾゾ見れたの嬉しかった笑
カメラワーク見てるとここドッキリポイントってわかっちゃうし、急な意味不設定あるので何も考えず見ることをおすすめ。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

最後は私には理解できなかったけど、終始汚かった(咀嚼やら残飯の散らかり具合やら痰やら...)

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ホラー耐性ついちゃってるから、なんかギャグにしか見えなかった。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.3

ドリルのとこトラウマ
実話を元にしてるならではのラストの展開はなんともやるせない気持ちになった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

ジブリ作品の中で1番好きな映画。
現実とファンタジーとちょいホラーが混ざった世界観が好きなんだろうなと。

ミスト(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後の展開には驚かされるし絶望する。
でも、胸糞映画嫌いじゃない。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

韓国のゾンビ描写が結構好き。
程よく怖いし泣けるし、展開に中弛みもなくて良き。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

ファッション好きな人にもおすすめ。
クルエラかっこいい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

2回目の視聴
上映時間長いのでゆっくり時間ある時に見ることをおすすめ。
1回だけ見るよりも2回見た方が伏線回収や話の内容がしっかり理解できる。
とはいえ、映像見てると混乱してくる。