ysさんの映画レビュー・感想・評価 - 57ページ目

お葬式(1984年製作の映画)

4.0

昔鑑賞。
公開当時は今と違って、邦画の大低迷期で、
ただ1人盛り上げたのが伊丹十三。
北野武はもっと後です。
ほどよく笑えて
ほどよくしんみりできる。
全く邦画観なかったけど、
これと、森田芳光の家族
>>続きを読む

ファクトリー・ガール(2006年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
アイムノットゼア🎬の予告つき。
予告5.0!
PVの元祖と言われる、ボブディランのサブタレニアンホームシックブルース♬のPVを6人のアクターが再現。
大好きな歌です。
本編はアンディウ
>>続きを読む

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

3.0

7月24日デミロヴァートが薬物過剰摂取、
意識無くして入院。
死の淵から回復に向かってるようです。
全然詳しくないけれど
アナ雪が流行ったとき、Let It Go♫は
松たか子を聴いて、
メイジェイを
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.5

鎌倉の川喜多映画記念館で、
魅惑の映画ポスターデザイン展を観てきました。
https://natalie.mu/eiga/news/287182
レトロおしゃれなポスターがいろいろ。
コクトーの美女と
>>続きを読む

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ(2009年製作の映画)

4.0

DVDで鑑賞。
主役の人はキックアス何十回も観て、他は初。
ギャップが。
ジョンレノンの若い頃のお話。
エルヴィスなどジョンのルーツロックが沢山流れる♬
大好きな母とは一緒に住めない。複雑な家庭。
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.5

久しぶりにDVDで鑑賞。
主題歌最高、あいのうた♬
劇中歌うマイウェイ♬もいい。
My Little LoverのYES♬も流れる。
話はモヤモヤします。
キャストが豪華。
女の子アゲハ役、伊藤歩は昼
>>続きを読む

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

4.0

昔鑑賞。
ザジが巻き起こすドタバタコメディ。
大貫妙子の地下鉄のザジ♬を聴いてから観たくなった。
この歌は原田知世に提供してからの、セルフカバーだったんですね!
今知りました。

アイム・ノット・ゼア(2007年製作の映画)

3.5

ラブサイケデリコのナオキさんのツイート見たら、
菅原文太とヴァンヘイレンの記念写真が。
凄い組み合わせ。
1978来日した時らしい。
1978はユーリアリーガットミー♬The Kinksのカバーでデビ
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

レビューで真剣ないい映画という評価が沢山。
今日はレンタルできた。
いきなりスカーフェイスのポスター!
昨日アディオスのレビューで触れたばかりです。
見たことない白黒ポスター。
アルパチーノかっこよす
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス(2016年製作の映画)

4.0

いきなりアディオス鑑賞。
アルバムも聴いてません。
1997アルバムリリース
グラミー賞受賞。
1999映画化
アカデミー賞ノミネート
これを体験してると熱狂でしょうね。
ライクーダーとキューバの老人
>>続きを読む

シュガーマン 奇跡に愛された男(2012年製作の映画)

3.5

以前DVDで鑑賞。
アメリカで全く売れなかった歌手が
自分の知らない間に南アフリカで大スターになっていた実話。
まあまあでした。
アディオス観てたら思い出しました。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

寝かせすぎの名作。
レビューでTレックス沢山流れると教えていただき、DVDでやっと鑑賞。
バレエに目覚めた男の子が成長していくお話。
亡くなった母の思い出と頑固な父。
何か本当にやりたいことを見つける
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

2003鑑賞。
多分面白かった!
忘れたけど。
1969オリジナルはマイケルケインなんですね。
続編はあるんですか?ブラジル編。
さっき前を走ってたミニクーパーが、
テールランプがユニオンジャックだっ
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.5

台風くるから、ツタヤ大行列!
ウィーアーユアフレンズ🎬がレンタル中で、こちらをレンタル。
熱いミュージカル。
レネーゼルウィガーの腹話術人形、面白い!
キャサリンゼタジョーンズとのバトルが見どころ。
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

DVDで初鑑賞。
本当に悲惨な事が起こると
普段どれだけ幸せか気付かされる、
永久不変の人類テーマのお話。
ひさびさにジェームズスチュワート観た。
懐かしい。
ドナリードはここより永遠に🎬ですか。
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

記録的猛暑ですが、猛暑が大好きです。
エネルギーを感じます。
誰にも共感されません。笑
フィルマークス初日満足度1位を
DVDで鑑賞。
売れないミュージシャンと支える女。
男がダメなのか。女がダメなの
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

4.0

2017鑑賞。追記再マークです。
ジョンキャメロンミッチェルワールド。
設定が面白い。

ニコールキッドマンがいろんな虫を食べまくる動画観ました?
彼女こそ宇宙人です!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

夏といえば
500日のサマー 5.0 カラオケ最高。
サマータイムマシンブルース 3.5 東芝黒歴史。
そしてサマーウォーズ
DVD初鑑賞。
細田作品はご縁?で観た、おおかみこども 4.0のみで2作
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

ブランチ情報以外は、
レビューも一切読まずに鑑賞。
画期的な実験映画を勝手に想像。
本年度1位の予感。
ゾンビムービー、ワンカットオブザデッドの後が本編。
よく出来ていて楽しいけど、
ハイテンションム
>>続きを読む

バベル(2006年製作の映画)

3.5

2007鑑賞。
イニャリトゥ作品。
ブラピ✖︎ブランシェット✖︎凛子
話題作。
まあまあでした。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

2015鑑賞。
フィンチャー✖︎アフレック
サスペンス名作、よかった。
妻に一体何が起きたのか?
もう忘れました。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

5.0

久々のDVD再鑑賞。再マークです。
壊れた男と壊れた女のバトル。
ブラッドリーとジェニファー
最高の演技バトル。
デニーロもいます。
大好きな作品。
裏ベストムービー!

関係ないけど、
ワンダー🎬を
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

2016鑑賞。
イニャリトゥ作品。
ディカプリオ初オスカー受賞!
迫真の演技が素晴らしい。
まあまあでした。

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

5.0

昨日会社でFMから、
トワイライトゾーン🎬のテーマ曲が流れ驚いてたら、マンハッタントランスファーの歌だった。
初めて知りました。
というわけでリトルショップ。
昔鑑賞。DVD再鑑賞。再マークです。
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

DVD再鑑賞。
実写とアニメのハイブリッド。
プリンセスが普通の現代社会に迷い込むお話。
ギャップが笑える。
ディズニーファンでなくても楽しめるコメディ。
エイミーアダムスと動物たちが熱演。
リスのジ
>>続きを読む

ハローグッバイ(2016年製作の映画)

4.0

その2
いじめる女子高生といじめられる女子高生と、認知症のおばあさんが、妊娠、万引きなどに悩みながら、心を通わせるお話。
音楽で救われる。
音楽がないとただの暗い話。
認知症って、昔の事は覚えていると
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

フィルマークス暦が、早くも6ヶ月経過。
観たい映画が増える一方です。笑
そして学生時代以来の、名画座2本立て!!
その1
片桐はいりを観る前に、
片桐はいり主演の劇場オリジナル短編が。笑
本編は妄想多
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

2003鑑賞。
2018DVD15年ぶり再鑑賞。
再レビュー。
スピルバーグ✖︎レオ様✖︎トムハンクス名作。
天才詐欺師と追うFBIのお話。
偽パイロットになったり、
偽ドクターになったり
痛快ですね
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

2015鑑賞。
若い人と若くない人に観てほしい!

2018DVD再鑑賞、再マークです。
デニーロが鏡の前でリハーサル、
タクシードライバー🎬オマージュですね。
前職のくだり、泣けます。
雨に唄えば🎬
>>続きを読む

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

4.0

昔鑑賞。
スピルバーグ✖︎ランディス✖︎ダンテ✖︎ミラー
オムニバス
どれもよかったけどジョージミラーの4話が印象的。
E.T.とインディジョーンズ魔宮の伝説の間の作品。懐かしい。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

2016鑑賞。
面白かった。
1でお腹いっぱいになってしまった。

人生スイッチ(2014年製作の映画)

4.5

2015鑑賞。
6話オムニバス
大ヒットのアルゼンチン映画。
面白かった。
またいつか観たい。

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.5

2008鑑賞。
まあまあでした。
本家デトロイトロックシティを観ないと!

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.5

2013鑑賞。
まあまあでした。
主題歌よかったけど聴いてないな。
亀田誠治凄い。
亀田誠治、KenKen、ハマ・オカモトからなる魁!四弦組合が、ベースを持って街へ繰り出す「ベー散歩」
TVで見ました
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

久しぶりにDVDで鑑賞。
ゴンドリー名作。
忘れたい人の記憶だけを消せるお話。
独特で重たくて辛い映画。
くたびれてないウィンスレット。
新作、男と女の観覧車🎬の演技を褒めてます。
ジムキャリーも色々
>>続きを読む

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.5

2013鑑賞
ゴンドリー作品。
哀しいお話。
まあまあでした。
1968のうたかたの日々🎬のほうが
ずっといいらしく、観たい!
観る意欲はあるけど、観るすべがない。
日本版クロエ🎬も観たい!
DVDは
>>続きを読む