ショウキさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

ショウキ

ショウキ

映画(1627)
ドラマ(31)
アニメ(0)

ゴジラ2000 ミレニアム(1999年製作の映画)

2.7

2019年121作目(再視聴)

年長で味わった初ゴジラそして、思い出の映画。
ここから僕のゴジラの歴史は始まりました。

ただ、まぁ面白くは無い。(笑)

別に人間ドラマはいらないんだけど、
やけに
>>続きを読む

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.6

2019年120作目

ブリーラーソンが描くヤングアダルト。

大人になるということは、
適応なのか妥協なのかという疑問。
空気を読むことは大切だけど、
その中で自分を表現しなけりゃダメ。

ユニコー
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.5

2019年119作目

イマイチ盛り上がり切れなかった。

どんでん返しっていう触れ込みで観たんだけど、
その前提で観たらダメなやつだった。
ゾディアックみたいなドラマとして観ないと、
面白味を上手く
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

2021年225作目(MCU振り返り)

アイアンマンで始まりアイアンマンで終わる。
トニーとピーターのコンビは泣けますね。
ちゃんとキャラ個々が活きてるのもスゴイ。

フィナーレに相応しい素晴らしい
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.2

2019年117作目

決して1人じゃ人は生きていけない。
影響されあって生きてくことは、
遠回りでも良いことだなと教えてくれます。

前半の描写が丁寧だった反面、
観る人が観れば退屈に感じただろうけ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

2019年116作目(再視聴)

マシューヴォーンの遺産を食い潰して終了。

退屈な前半から後半はだいぶ持ち直したけど、
キャラの使い方勿体ない。

アベンジャーズと並べるくらい、
個々のキャラはユニ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

2019年115作目(再視聴)

目立つ悪役もいない中で、
前三部作と前作の仕込み(貯金)を切り崩しながら、
上手くまとめた作品だと思いました。

新旧の役者の共演もなかなか新鮮で、
スターウォーズで
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.1

2019年114作目(再視聴)

これこそX-MEN。

前トリロジーよりも圧倒的に、
丁寧にキャラクターを紹介していて、
それを知る楽しみがあるのはもちろん。

スターウォーズのエピソード3ような、
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.4

2019年113作目(再視聴)

こんなイマイチだったっけ?(笑)

キュアとフェニックスで、
大風呂敷広げたはいいものの回収しきれずって感じ。
最後の大乱闘は何のために戦ってたんだ?
キュアはローグ
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

2019年112作目(再視聴)

ちょっと面白くなってきました。

前作がかなり地味だったからか、
アクション多めになってます。

ミスティークとウルヴァリンの、
アクションシーンは見応えありますよね
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.3

2019年111作目(再視聴)

アメコミ映画に興味を持つキッカケとなった作品。

正直この作品は派手さもないし、
そこまでは面白くないっていうのが感想だけど、
それでもローガンの魅力は凄かったし、
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

2021年222作目(MCU振り返り)

これだけヒーロー出てきて良くまとめてるし、
そのヒーロー達を全員突き落とす本作は、
かなり絶望的で感情的な終わりを迎えます。

MCU史上一番スリリングな作品
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

2021年220作目(MCU振り返り)

一作目とは大きく方向転換して、
キャラもストーリーも愉快でコミカル。
コント→バトル→コント→バトルで、
大忙しかつ見どころ満載の展開です。

3作目にして方
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

2019年334作目(再視聴)

いやーやっぱ良いです。
特撮で出来なかったこと沢山やって、
過去ゴジラ作品の愛もたっぷり。
とてもとても素晴らしい映画です。

2019年108作目(劇場6作目)
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.4

2021年218作目(MCU振り返り)

メリーポピンズのくだりが最高。
ド派手なCGIと馬鹿馬鹿しさは良いけど、
引き続き、中身が薄いのと詰め込み過ぎ。

頭からっぽで映像を楽しむ作品です。


2
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

2021年217作目(MCU振り返り)

フッテージで有名な監督を起用したのは、
かなり良かったのではないでしょうか。
ストーリーは浅いですが世界観はピカイチ。

MCU中でも異色のヒーロー作品です。
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

2021年216作目(MCU振り返り)

内輪の話なので爽快さはないですが、
それでもアベンジャーズ並みのメンツ、
新キャラのお披露目で面白いです。

史上最大の仲間割れ作品です。


2019年10
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

2021年214作目(MCU振り返り)

ちょっと冗長ぎみではあるが、
全員集まっているのでしょうがない。(笑)
エリザベス・オルセンがめちゃくちゃ美人。

本質は見ていけない内輪揉め作品です。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.3

2021年213作目(MCU振り返り)

あまり好みで無かった本作。
詰め込み過ぎな気がして、
ドラマ部分が今一つウケませんでした。

軽ノリSFアクション作品です。


2019年103作目(再試聴
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.8

2021年212作目(MCU振り返り)

前作のキャプテンアメリカとは違い、
かなりスリリングなアクションで良かったです。
サスペンス要素があるのも好き。

MCU屈指のアクションスリラー作品です。
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

2021年211作目(MCU振り返り)

地球を危険に晒しておいて、
まだ憎めない不思議なロキ。

兄弟の絡みが最高な作品です。

2019年101本目

楽しめるけどならではっていうのはない。
これ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

2021年210作目(MCU振り返り)

本作くらいのメカ感がある
アイアンマンスーツが好きです。
ヒーローとしての葛藤を象徴するように、
生身のトニーが戦うシーンも印象的。

フェイズ2の幕開けに相
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

2021年209作目(MCU振り返り)

こんだけのメンバーが集まってるのに、
それぞれの個性は潰れてないから、
そりゃ面白くない訳がない。

フェイズ1のトリを飾る作品です。


2019年99作目
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.4

2021年208作目(MCU振り返り)

ちょっと単純すぎてハマりませんでした。
話が進むにつれて失速していくのと、
全体的にレトロ感が物足りない。

MCUの歴史上、重要な作品です。


2019年
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

2021年207作目(MCU振り返り)

MCUで一番好きなシリーズです。
ソーとロキのキャラクターが好きで、
ドラマがしっかりしていて面白いです。

愉快さもある作品です。


2019年97作目
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

2021年206作目(MCU振り返り)

世界観が広がりつつある本作。
お茶目なトニーは本作も健在で、
安定の面白さでした。

荒唐無稽が許される数少ない作品です。


2019年96作目

MCU3
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

2021年205作目(MCU振り返り)

今見ると違和感のあるエドワードノートン。
かなり古典的というか地味ですかね。

振り返ってみるとかなり弱い作品です。


2019年95作目

MCU制覇に向
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

2021年204作目(MCU振り返り)

個人的には悪役顔だと思う、
ロバート・ダウニー・Jrが主人公。
これがまた作品を追うごとに、
良い顔になっていくんですよね。

トニースタークのキャラは最高で
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

2019年92作目

ゴジラ キング・オブ・モンスターズの、
予習と思って、かるーく見たけど…

いや、想像以上に面白い。

思ったより中国色もなくて、
エンタメ映画としてかなり楽しめました。

この
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

3.0

2019年91作目

サイコパスが作る映画。

ラースフォントリアー監督の鬱三部作の二作目。
やっと見れましたが意味不明だ。

誤解を恐れず言うなら、
人の感情(特に女性)は一瞬、一瞬で変わること。
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

2019年90作目

シンプルに面白い。

有名なあのシーンはもちろんですけど、
両者のやり合いは見応えあります。

そして何よりバチバチ感が伝わってきます。
ド派手な撃ち合いとかは無いんですけど、
>>続きを読む

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

3.9

2019年89作目

哀愁オブ哀愁に魅せられる映画。

個人的な偏見だとは思うけど、
アメリカンニューシネマというジャンルは、
空気感を楽しむような気がして、
少しハードルの高い映画のジャンルだった。
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

2019年86作目(再視聴)

ピクサーで最高の映画。

普通なら説教臭くなるコンセプトを、
こんなにコンパクトにキャッチーにまとめるのは、
さすがピクサーとしか言いようがない。

何より最初から最後
>>続きを読む

ゴーストライター(2010年製作の映画)

3.6

2019年85作目

結構渋めのサスペンスだし、
抑揚も小さめだから飽きる人は飽きてしまうかも。
もっというと前半の流れからすると、
後半は駆け足だったなーという印象。

終わり方は好みでした。

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.7

2019年84作目

ダニーボイル選手はテンポが良いですよね。

見ててとても心地の良い映像の流れ方。
音楽、カメラワーク、セリフが、
全てがシームレスな構造で作られている。

そして、若かれしユアン
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

2019年83作目

やっぱパイレーツはこうでなくちゃね。
どれだけ登場シーンが少なくても、
オーランドブルームとキーラナイトレイがいないと。

ストーリーはというと、
コンパクトにまとまってて面白か
>>続きを読む