フさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フ

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

最高の作品。始まりからオチまで最高。好き嫌いせず見て欲しい、絶対に後悔はしない。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

どうあっても家族。血が繋がっていなくても家族になる事ができる。
全ての役者の演技が抜群に良い。また思い出して見たくなる、最高の作品。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

テンポ感が半端じゃなく好き。元気が欲しい時、もしくはかっこつけたい時に観る。
選曲、繋ぎ、展開はさすがのエドガーライト。いつもと少し毛色の違う作品でも楽しめた。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

「ボー鑑賞前にアリアスターの作品は押さえておけ!」と言われたので。
とても怖かったが、伏線回収がさすが。そこから繋がっていたの?と。ミッドサマー然り、この監督は話の魅せ方がうますぎる。
ヘレディタリー
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

音楽がブラッシュアップされていてすごく良かった。主演の子も歌が上手。今見ても、考えさせられる時代背景だ。終わりを忘れていたので改めて観て、落ち込んだ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

何回観ても難しかったけど、サウンドと音楽と、アクションがかっこよかった。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

最近、また久しぶりに観た。説教臭いとも思うんだけど、自分らしく真っ直ぐに、素直に生きていくことと、人と支え合うこと。その大切さを改めて教わった。音も、音楽も、絵ももちろん良い。大人になってから観ても楽>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

何かと戦わなければならない時。相手を否定するのではなく、自分に嘘をついて丸っきり違う自分になるのではなく、『相手の良いところを見つけて、自分の得意技で制圧していく』という選択肢を見せてくれたことに感動>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

好きな話ではないけど、観終わった後確実に満足感と達成感を得られる素晴らしい映画だった。サウンドも最高。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.4

子供の頃、金曜日か土曜日の夜、家族みんなでテレビで観てたイメージが強い。
久しぶりに見たけどなんやかんや面白い。ドラマでもいいかも?と思ったが、この長さをひやひやしながら一気に観るのがいいんだよね。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜。少しほの暗い終わり。その時その時を自分らしく、楽しんで生きることの大切さを感じた。すっぱいけど、大切なものを思い出せた。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

古臭いのに最後まで見れてしまったのは話がおもしろかったからだろう。悪い奴なのに、最後にはレクター博士を応援したくなってしまうのが不思議だった。ハンニバルも見なければ。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

本格的に怖くなるまでの、「おや?なんかおかしいぞ…?」の表現がすごく気持ち悪くてよかった。幸せな家庭だし、差別もない人たちなのになぜかすごく居心地が悪い。同じ黒人なのに反応が思ったのと違う。なんとなく>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

大好き。音楽も良いし、ストーリーも堪らない。幼稚だと思われるかもしれないが、夢を諦めようと葛藤しつつもまた立ち上がる姿を見るのが好き。曲もそのキャラの心情にあった曲がしっかりあてられていてさすがの選曲>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

初めて劇場でDolby Atmosで鑑賞した作品。
冒頭、バカみたいにかっこいい。音楽が全部かっこいいんだもん、ずるいよね。
フィルム用にちゃんとミックスされているのも、グルーヴがあるのも全部ずるい。
>>続きを読む