成宮寛貴、2016年11月13日TBS系日曜劇場IQ246華麗なる事件簿第5話以来のドラマ出演作にして復帰主演作。
奇しくも同時期にWOWOWでの香川照之の復帰主演作を観ていたが、勝るとも劣らない圧巻>>続きを読む
全く期待せずに全話鑑賞したが、相当久し振りにテレビドラマを視てゾクッとしたり、はたまた叫んでしまった。
香川照之の斬新な怪演は見事過ぎる、天才か。
中村アンが日テレ系の約束16年目の真実と同様、女性刑>>続きを読む
関西ローカル深夜ドラマ枠EDGE、第1作。
Abemaインフォーマ2最終回ウォッチパーティーで、原作者である沖田氏は、韓国ドラマを越えるものを作りたいというコンセプトで藤井道人監督と制作を始めたと語っ>>続きを読む
カンテレ深夜枠から、テレ朝系配信に移り、舞台も海外へ移る。
しっかりとSeason1からの続きになってるし、色々グレードアップされていた。
無料配信でここまでやれたら大したもの。
原作者はSeason>>続きを読む
前作ほどのインパクトは抑えつつも、クオリティは維持していて見応えがあった。
続編が待機中で楽しみである。
実写を紙芝居風に仕立て上げた異色のドラマであるが、なかなかに面白かった。津田寛治がナレーションなのも良い。
サ道の2人が出ていて笑った。
見やすいドラマ枠であるがこれ以降は作品止まってしまった。
連ドラ版を観てまた観たいなって思ってたから、また放送してくれて嬉しかった。
この虎ちゃんで映画化してくれないかなぁ。
ロケーションが良かった。
この家に住んでみたいなって思った。
娘役の子が上手くて伸びるなって思った。
何だか知らないうちに始まり、何だか知らないうちにゾンビ化し、何だか知らないうちに終わって、何だか知らないうちにHuluで続編が展開されていて、何だか知らないうちに矢が増えていたドラマ。
長瀬智也最後のドラマ出演作。
往年のIWGPネタを筆頭に、色んな要素が詰まっていて流石のクドカン脚本。
まさに、ハナハナヒューヒュー神がかるぅ
潤沢!テレレレレ~
藤原竜也が民放では珍しくいい役だった。実際にこういったスクールポリスが日本でも居たらいいのになって思った。何故か本編全編に渡り映像が荒く感じたのが残念。
メルカリ便の配達に特化した配達員は存在しないけど、そのメルカリで実際にあったエピソードを元に作られている。飯豊まりえは主演であるが、終始脇に回ってそのエピソードに添えるような柔らかい役を演じていた。
連ドラの続きとしては良かったが、あまり現実に近過ぎるとこのドラマの本来の良さが生かされないので、ぎぼむすのように単発で何年も続かなくなってしまう。でも野木脚本は好き。
引き続き少し冷めながら視聴していたが、冠城ラストシーズンでホロっとしてしまった。
何だか結構トンチキな回があったりでちょっと冷めて視聴していた。
リアルタイムではなく、BSの遅れネット視聴だったから存分には楽しめなかったけど、まぁまぁ面白かった。リアルタイムではネット連動の不具合も起きたらしい。こういうプラスアルファの試みは良いと思う。
ハッピーエンドで終わったから良かったし、りんくまちゃんが可愛くて尚更よしであった。
観ていると条件反射で口が辛くなってしまうくらい辛そうだった。個人的には泉里香回が良かった。
桜田ひより、茅島みずきが出てなかったら観てなかったかもだが、福田麻由子が先生役というのが時代を感じた。
凄く不思議なドラマで、カラス女が良かった。このドラマの次に彼は書けないッという作品に出ていて、また何か書いてるのって思ったくらい。
BS4Kで視聴していたけど、新たな飯テロドラマとして悪くない作品であった。
馬場ふみかと永尾まりやが共演していて、名もなき復讐者 ZEGENを思い返してしまった。3Bの中では桜田通が良かった。
鬼滅ネタや、ゲストによる他局の刑事7人ネタなど趣向を凝らしていた。
そして映画化にも繋げるが、本来ならフジは同枠の刑事ゆがみを映画化にしたかったらしい。
最初は流行りのBLドラマかと軽く見始めたが、みるみるうちにハマってしまった。
テレ東系はこういうの作るのがすこぶる上手い。
余韻があって他局でこの2人が再共演しても、この作品が思い浮かんで消えなかった>>続きを読む
中条あやみが以外と嵌っていて面白かった。
現夜ドラ枠の全10話でサクっと続編やってもいいかも知れない。
真裏に民放の妖怪シェアハウス、恐怖新聞をやってるカオスみがあって、そこでこの作品はまともに観れた感はある。
最初はちょっと怖い、というかエグいと思ったが、鬼形礼という変なのが出てきて、時系列が極端に変わったり、訳の分からない方向に進んでいった。まぁ放送枠が放送枠だけに許せた感じ。
志尊淳が上手い具合にサポートしてて良かったと思う。近年、江口洋介は脇役にまわりがちだけど久々主演作が観れて良かった。
この前の作品が月9史上最高話数と銘打って全15話で終えたのに、この作品
は全19話で軽く越えてしまった。
シナリオの安定性、信頼性は頷ける。
やはり、震災は忘れてはいけない。