げざんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

げざん

げざん

映画(1049)
ドラマ(1193)
アニメ(0)

FLIRT/フラート(1995年製作の映画)

2.0

あんまり理解できなかった。
3つのショートムービーから成ることは分かったけど、「それで何?」感が強すぎる。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.0

概念を奪う宇宙人。
B級映画臭ぷんぷんのキーワードだが、愛を語るストーリーは意外にも良くて面白かった。

「愛」の概念が大きすぎて、奪った側が倒れるシーン好きだったな。その後の感情が豊かになった真治と
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

4.5

めっちゃいい話じゃないですか。
最後にジーンとじゃなくて、最後までジーンときた。普通に泣いた映画。
韓国映画で面白くないものまだ観たことないが、存在するのかな。全部面白い。

電車男(2005年製作の映画)

4.5

「オタク」って単語はここで確立された気がする。
パッとしない青年が恋をキッカケに成長していく姿が勇気付けられる。
たくさんの映画やドラマを通してみて、恋には人が成長するために必要なもの全部詰まってるん
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.0

たまたまテレビ付けたら放送してて、面白くてそのまま観た。
映画ってよりも2時間SPドラマ感あった。
犯人そこか〜ってなったの自分だけなのかな。

ホワイトリリー(2016年製作の映画)

2.0

CSで月一衝撃作としてあったので鑑賞。
日活ポルノはある意味衝撃作だわ、このご時世に。

ライク、シェア、フォロー(2017年製作の映画)

2.5

劣化版アンフレンデッド。
SNSを使ったストーカー被害にしちゃSNS要素少ない。
最後助けに来た子もストーカーになるとゾワゾワした後のポップな音楽はセンスない。

ゾンビ・ストリッパーズ(2008年製作の映画)

2.5

よく分かんなすぎて笑える。
ストーリーは面白くもつまらなくもない。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

想像してた何倍も感動した。
普通に2時間で語れる話じゃないから、ストーリーが少し荒くなってる気がした。でもポイントとなるシーンはある。

最後号泣ものだよね。天海祐希の視点でこれまでのチアダンス部をを
>>続きを読む

THE DUFF/ダメ・ガールが最高の彼女になる方法(2015年製作の映画)

4.5

これは中高生にオススメしたい映画のひとつ。

duffいいじゃん、めっさかっこいいじゃん。中高生で自分の立ち位置とか自分の見られ方を気にしてる人は観ると感性が変わるかもしれません。
ミールガールと雰囲
>>続きを読む

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

3.5

最初は良い刑事だと思ったのに、どんどん悪い刑事として堕ちていく姿が面白い。
飛びすぎ。

ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー(2012年製作の映画)

3.0

うーん、なんかごちゃごちゃしてる気がしたサスペンスアクション映画でした。
面白いんだけど、ここが面白いって言えないのが残念。

クロノス・コントロール(2017年製作の映画)

2.0

近未来的な話かと思えば、そんなわけでもなくパッとしないまま終わりを迎えるストーリーだった。

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.5

苦しかった。
終わった後に深呼吸して、酸欠になりかけてたことに気付いた。
それくらい飲み込まれるサイコサスペンス。
これは面白い。

アンビュランス/地獄の殺人救急車 狙われた金髪の美女(1990年製作の映画)

3.0

ハラハラサスペンスでストーリーも面白いけど、普通の面白さ。
この結末は好き。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

これはバリ面白かった。
全てがやばい、ほんとにこの一言。人生がぶっ飛び過ぎてる。
欲のままに生きてるけど、これが本能なのかもしれないな。
ディカプリオがハマってる、キマってる。

気楽に笑いながら観れ
>>続きを読む

モーガン プロトタイプ L-9(2016年製作の映画)

2.5

新しい生命体をテーマとした映画の中ではあまり面白くない。
結末を中盤で薄っすら匂わせてくるから読めてしまう。このようなジャンルなだけに、もっと練りこんで欲しかった。

ハードコアの夜(1979年製作の映画)

3.5

ハードコアってよく分からない。でも男のロマンみたいなものがあるんだと思うな。
味のある世界観は好きだった。
タクシードライバーの監督も同じと聞いたので、そっちも鑑賞したい。

出てくる彼女たち可愛い。
>>続きを読む

二度めの夏、二度と会えない君(2017年製作の映画)

3.5

タイムリープ青春映画。
パッケージからストーリーは推測できたし、推測通りだったのにもかかわらず、不覚にも感動してしまった。
ボーカル歌うまいて。
山田裕貴カッコいいって。
ドラム美人やって。
虹郎がう
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

3.0

面白かったけどふざけすぎでしょ。大野くんだからこその面白さが出ていて良かった。

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

4.0

脱獄の金字塔と呼べる作品だと思う。
昔の時代の刑務所の脱獄の仕方と現代の刑務所の脱獄の仕方とでは異なると思う。でも面白い。

古き良き映画。

インフェクション/感染(2014年製作の映画)

1.5

感染系のパニック映画とは呼べません。
感染系の映画見たいなら、他の映画をあたって下さい。時間がもったいないです。

欲しがる女(2016年製作の映画)

2.5

フランス映画ってほんとに特徴的。あんまいい話ではない。荒んでる女。

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.0

ライアンレイノルズが出てるということで鑑賞。

建築王の老人と元特殊部隊の若者が入れ替わるストーリー。
個人的に結構好きなジャンルのSF映画だった。
意識や記憶が他人の身体が移るなんてめっちゃ面白い。
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

感動の実話。

ロバートデニーロの演技も素晴らしすぎる。感動した。
健康なことが1番幸せであることを思い知る。
良き作品に出会った。再鑑賞しよ。

ネット不倫のワナ(2010年製作の映画)

3.0

不倫の末路でもさすがにあれはないでしょう。
途中まではリアルな不倫模様が描かれていたと思う。
時折入る理想、現実逃避の世界のシーンが「LIFE」を思い出した。

Blood ブラッド(2009年製作の映画)

2.5

杉本彩が美しい映画。
ストーリーは全く面白くなかったけど、杉本彩がすごい綺麗な身体してた。

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.0

成田凌が好きな女の子と見たいって話をしてたのが懐かしい。
残念ながらその人とは見られなかったけど、1人では鑑賞。
前半はなんだか良くわかんなくて、後半もなんだか良くわかんなかったけど、友情堅いなぁと思
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.5

悲しすぎる結末。
でもめちゃくちゃ面白かった。
騙し合いに情を持ったら負けということだね。

matchstick menを詐欺アーティストとは、良い言い方しすぎ。

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.0

主役頑張りすぎ映画。
普通に面白かったけど、主役頑張りすぎ。

ショック・ウェーブ(2006年製作の映画)

1.5

つまらない方のSF映画。
合成感が強すぎて、観るに耐えない。

技術者たち(2015年製作の映画)

4.1

終盤で思わずクソって言っちゃった。完全に騙された…。
なんてよく作られた映画なんだ。
シンプルにスマートな映画だった。

映画見終わった後にニヤっとしたい人はおすすめ。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

是枝監督の家族をテーマにした作品は安定だな。家族以外を題材にした作品観たことない。

どんなダメな人でも、きっかけとチャンスさえあれば変わる可能性もある。
台風は必ずしも壊すだけではない、家族は修復し
>>続きを読む