ミッシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

長くない?

ロザリオさん見るとトランス思い出しちゃってツラい…

エディ・マーフィのは観たけどまったく覚えてない😅おもしろかったはず

ミスター・グッドバーを探して(1977年製作の映画)

-

国内ではDVDになっていないようで視聴不可、なのでYoutubeで見た。1977年作品で実話が元になっている。エイズが出てくる前なのでバーで男を持ち帰ることに恐怖がなかったのかな?東電OL事件を思い出>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.5

おもしろかった!最近、集中力が続かないし、つまらなければ途中で離脱するのが常だけど、これは最後まで楽しめた。

リチャード・ギアといえば、若い頃はセクシーといわれ人気俳優だった。ハリウッドでは干された
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

-

実話です。アネット・ベニングってすごく可愛らしい顔をしていたはず…面影を探しながら見ていた。ダイアナ・ナイアド本人のインスタを見たらアネット、ジョディ、ダイアナ、ボニー4人揃った写真があった。パートナ>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

-

酔って具合悪くなるので途中離脱😅

この役のライアン・ゴズリングも良いなと思う、ファンになりそう

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

有名な映画だし以前から観るつもりだったけど…ケヴィン・スペイシーが好きじゃないから、ツラくてツラくて離脱😅アハハ…

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.5

プロコル・ハルムの「青い影」が使われている映画を調べていたら「オブリビオン」だったので見てみた。意外と評価はイマイチみたいですが、私にはおもしろかった!

そもそも、なぜカップル2人だけで大層な仕事を
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.8

いやーおもしろかった!とても良かった!前作はハリソン・フォードのファンだったので公開当時に見たけど、ほぼ忘れてるし思い入れは全くない状態で視聴。

冒頭からライアン・ゴズリングに感情移入してしまう私、
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

ジェイク・ギレンホールの繰り返しなので好きな人にはいいかも…アマプラのレビューに、辻褄はあうと説明してあったけど、それを読んでも意味わからん世界。

もしかして私はループ系あまり好きじゃないのかもしれ
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.8

「ブレックファストクラブ」のジャッド・ネルソンを見たかったんだけど、結構なハマり役だと思った。実の娘を地下室に監禁し何人も子供を産ませる鬼畜親父の役なんだが…実話です。

こんなありえないことが実際に
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

3.5

見放題配信になるのを待っていた。もうちょっとロケ多めの泥くさい映画を期待してたのね。メイドカフェが出てきて青春ものなのでハマらなかったな…残念。

子供の頃の夏休みは毎年青森で過ごしていたから五能線と
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.8

トム・ハンクス主演「ビッグ」の女の子版みたいだと思った。マーク・ラファロ目当てで見たけどもう少し出番が欲しかったな、やはり演技派だから何ともいい表情をする🤗

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

カレン・ギラン好きなので楽しみに待ってた映画だったけど…

殺し屋とかドンパチ系はもう好きじゃないのがハッキリ分かった😅年齢とともに趣味嗜好は変わるな

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

楽しみにしていた映画だけど、冒頭からうるさいのよBGMや効果音が…。映像もうるさいからもう私にはムリだった。

それでも主演の3人を見たかったので我慢してたけど、男性器のヌンチャクが出てきたから、真面
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

息子がレンタルしたので勿体ないから観たけど、マンガみたいな映像のオンパレードですごいと思った。けど、個人的にはヒゲもじゃが苦手なのでヒゲもじゃだらけの映画はマジツラい。

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

3.5

サッカーの実力を試したくて双子の兄になりすまし男装して潜入する妹、そこそこおもしろいけど設定がゆるい。若い頃のチャニング・テイタムがイケメンで発見だった。

大災難P.T.A.(1987年製作の映画)

4.3

昔のコメディなのにAmazonのクチコミが多いし評判も良いから観たけど…夜中なのに声だして笑ってしまった😁あぁ80年代!バスでもレストランでも平気でタバコ吸ってた時代、ネットやスマホがないアナログさが>>続きを読む

サンシャイン2057(2007年製作の映画)

3.5

キリアン・マーフィー目当てで見たんだけど、夜、暗くして寝床で見る映画ではなかった〜とにかく眩しいシーンが多くて…😅

2007年の映画。真田広之がハリウッド映画でメインキャストになってる出世ぶりに感激
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

4.0

ウィル・ポールター目当て。可愛くて笑えてほのぼのする映画だった。テレビや音楽を禁止されてる宗教二世の主人公と、両親不在の問題児が出会い映画を作っていく話。時代は1982年でスタローンのランボーがキーと>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.0

クリスティナ・リッチが155cmだから170cm位のジェームズ・マカヴォイとちょうど良い!だいたいマカヴォイと同じか大きい女優が多いからね。

なかなか可愛らしい映画なんだけど、個人的には豚鼻に気が散
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.3

ハリウッド女優には珍しい骨太でがっしりした体のフローレンス・ピュー。監督オリヴィア・ワイルドとの不仲説もあったし観たかった映画である。

想像していた設定と少し違っていたので、へーなるほど!と思った。
>>続きを読む

ザ・エッジ・オブ・ウォー 戦火の愛(2008年製作の映画)

4.0

日本劇場未公開、どこでも配信されてないからついにTSUTAYA DISCASに登録して借りてしまった。評価が低いから期待してなかったけど、なかなか良いじゃない?!

前半は登場人物に反感をおぼえる描写
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

ウィル・ポールターのアダム・ウォーロックが「なんちゃって家族」のケニーっぽい気がして嬉しい。アダム登場はHeartの曲なのね!80年代に好きだったバンドだわ。

3作目になるとキャラに愛着湧くし、また
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

観たかった映画だけどネタバレ知らなかったらもっと楽しめたのに…いや、でも面白かったです。

自然が美しくて堪能できたし、弁護士役のデヴィッド・ストラザーンが渋くて良かったー😍初見?と思ったら結構いろい
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

約20年前の映画なので皆さん若い!ケイト・ウィンスレットが奔放でこんな役をやってたんだーと思いつつ見ていた。ジム・キャリーは統合失調症か何かの病気で、居ないものが見えたり聴こえたりしてるんだな…と勝手>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

ウィル・ポールター目当てで見ました。

20歳のウィル・ポールター可愛い、タマタマのシーンは知ってたけど、モロ出るとは思わなかった笑

あと遊園地のシーンで、彼のトレードマークともいえる眉毛ネタ出てき
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

以前、途中まで見てグロかったので離脱、タロン・エガートンを見たかったのでもう一度トライした。

まず、007やミッションインポッシブルと同じような気持ちで見たら裏切られるから注意しないと。

英国紳士
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.0

当時28才のジェームズ・マカヴォイと、22才のキーラ・ナイトレイが主演、特に噴水のシーンが印象的で有名かもしれない。子犬ちゃんみたいなジェームズ・マカヴォイが素敵😍このシーンを見るためにこの映画を見ま>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

伝記物にありがちな不幸があって今があるみたいな流れだけど、エルトン・ジョンは生まれながらに絶対音感を持ち、愛されなかったとはいえ中流階級でまともな祖母がいたし、そんなに不幸だと思えず…

ミュージカル
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

「ゲットアウト」と「アス」を見ていないと、この監督のおもしろさは分からないという声...そうなのかもしれない!何かおもしろくなかったもの笑

いつも思うんだけど、こんなすごいこと起きてるのにNASAと
>>続きを読む

ウォー・マシーン:戦争は話術だ!(2017年製作の映画)

3.0

かなりキャストが豪華だと思い見たけど、つまらないし、しょっちゅうBGMがかかってるからうるさくて不快だった。

しかも、ブラピってあんな喋り方だっけ?役作り?それにコメディなのねコレは…軍の偉い人なの
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

パディントン1作目に引き続き2作目を視聴。この映画はインテリアや街並みが可愛いくて好き。

1はニコール・キッドマン、2ではヒュー・グラントが悪役をやってるけど彼らの個性が強すぎるし、主役級のスタ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

人生3本目の韓国作品😂

人相悪いだるまさんのようなマ・ドンソクが出てきたから安心してたのに、グロいし、キモいし、怖いし、ムカつく四拍子揃った優秀作品だった笑 ゾンビの動きが早いうえに感染スピ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

ほぼ主演の二人しか出てこないので、このふたりが好きでないと評価に影響してこないか?私には、クリス・プラットとジェニファー・ローレンスが苦手だとよく分かった映画になった。

たった1年間の孤独に耐えられ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

冒頭から美しい景色、切り取って絵葉書にしたいと思いつつ見ていたが…

出てくるのは島に住むくたびれたおじさんばかり。仲良しだった2人の片方(ブレンダン・グリーソン)は作曲もできる知性があり、もう片方(
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.0

Netflixの「ウェンズデー」が流行ってることもあって「アダムスファミリー2」をみたけど、結構おもしろかった。

しかも、いろいろ知っている人が出てて新鮮だった。ウェンズデーとサマーキャンプで出会う
>>続きを読む