ミッシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レギオン(2010年製作の映画)

-

記録のみ

ポール・ベタニー目当てで観たかった作品ですが、怖そうなシーンがあるようなので冒頭で離脱…😅

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.5

2004年の映画だけど、ちゃんと見たのは初めて、ヒット作とあっておもしろかった。ストーリーや人物描写がシンプルだし、ハラハラドキドキするシーンもあるので見応えあり。

今の我々に無縁でない地球温暖化が
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.8

初めの3分でおもしろくて即入り込め、30分までは期待値大で見ていたけど、その後はよくある政府介入、宇宙船で原因排除に行きまーす的な流れ。今回は宇宙船ではないけど、誰も見たことがない場所が描かれているの>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.5

地球崩壊の様子はCGが素晴らしい、ただ、それだけ。モヤモヤが貯まる登場人物たちばかり。

人類存続の危機なのに、もうちょっと生き残れる人間を厳選しろよと思う。しかも、綿密な計画があったはずなのに、土壇
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

4.0

前半はすぐ入り込めるくらい上手く出来てて脚本もいいなと思った。地球滅亡系の映画の中では割と好き。なぜなら政府が絡んでこないけど、話は50年以上前から繋がってて実はかなり壮大な点。

評価の分かれてるラ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.5

ゴールデングローブ賞助演男優賞を取ったキーホイクァン(ジョナサンキークァン)のスピーチに泣けたので、インディジョーンズを観たくなった。そう、ショートラウンドに会いたくなったのよ。

当時、この映画はす
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっとニコニコ笑顔でみてたわ私。細かいところまで好き過ぎる🥰

マンティスとドラックスがハリウッドのチャイニーズシアターに行くとか最高すぎるエピソードだよ。キャプテンアメリカ見つけたりね🇺🇸
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

ポール・ベタニーとジェニファー・コネリー夫妻めあてに観ました。映画の中で絡みはなかったけど、この映画の後に二人は結婚しています。なんでも、ポール・ベタニーは14歳の時に「ラビリンス」に出てるジェニファ>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

-

その昔、「シックスセンス」のビデオを借りてきた母におもしろいからと勧められてみた結果、メッチャ怖くて、しかも個人的にはグロ怖だった〜💧

そして、この「ハプニング」もグロ怖で我慢できず途中離脱した😰残
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

おもしろそうな話なので期待してたけど一度見れば十分な映画かな…まぁ、怖いとイヤなのでネタバレ読んで観たから反則ですが😅

シャマラン監督は子どもを撮るのが上手いなーと何度か感じたことあるけど、「オール
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

4.5

笑ったし泣いたしかなり楽しめた。あとに残るセリフやシーンがあったし、心情がよく描けてる人間ドラマではないですか?

不評を買っているソレは設定を変えてグリズリーでもオルカでも良かったんじゃない?見どこ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

「アンブレイカブル」と「スプリット」の方がおもしろかったなーという感想です。最後はスッキリしたから良かったけど、個人的には細かくモヤモヤしてます。

同じ日に「スプリット」を観てジェームズ・マカヴォイ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

30年前に「24人のビリーミリガン」という多重人格者の実話を読んでいたので興味深くみることができた。ジェームズ・マカヴォイのファンなら彼の魅力を堪能できると思う。

主人公の女の子の境遇はオブラートに
>>続きを読む

フォエバー・フレンズ(1988年製作の映画)

3.8

Disney+で配信スタートしたので1988年以来の視聴。11歳から文通で友情を深めた女性ふたりの物語、若い人には文通って何?かも…😁

ベット・ミドラーがハマり役でいい芝居しているのと、グラミー賞を
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

序盤つまらなくて、メリッサ・マッカーシー主演の退屈だった前作が頭をよぎったけど、ポール・ラッドが出てくるあたりからおもしろくなってきた。

可愛いマッケンナ・グレイスが見た目可愛くないオタク役だったの
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

配信でみました。前作は映画館で観たけど、男の子向けの映画だな〜という印象で特に思い入れはありません。でも、この続編はすごく出来が良くないですか?とてもおもしろかった!

それと同時に見ていて胸がいっぱ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.5

漫画みたいな怒り眉毛でプンプン怒ってるクリス・エヴァンスを見たくてww

ゲームや漫画の効果音とか文字で出てくるし、若者向け?くだらない?と思いつつ見てたけど、かなり好きな映画だったー

普通だったら
>>続きを読む

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

4.3

コナー→エリナーの順でみました。

レビュー見るとかなり評価が悪いから、期待せずに観たけと、私はこの映画好き!

主人公のふたりに何があったのか、ただの仲違いなのか…徐々に分かってくる過去の出来事、家
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

4.0

ゴースト系かと思ったらちょっと違ってたけど、こういう話の方が可能性的には有りそうで好き。ラストの方の繋がり方も上手くできてて良かったと思う。

結構笑えるところがあって、マーク・ラファロめあてに見たけ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

ドラマは好きで繰り返しみていたけど、映画は主人公ふたりの内面を掘り下げるエピソード多めだったな。

ここアドリブじゃない?と思えるシーンがいくつかあって楽しめるし、かなり笑えたので良かった。

山本耕
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

楽しみにしてたから早々に観たんだけど、はじめの1時間くらい退屈だったな。映像はまぁCGだし、なんかいろいろ低予算なの?と感じてしまって残念だった😭

もっと単純なディザスタームービーを期待してたのに…
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

スタンリー・トゥッチとエミリー・ブラントを見たくて、久しぶりに2回目おもしろかった。

アン・ハサウェイかなり肉付きが良くて新鮮、ダサいファッションからどんどんオシャレに洗礼されていくのは爽快だね。
>>続きを読む

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

3.8

ナルニア物語のスケール小さい版みたいな青春ファンタジー。10代の頃に観たかった…自分も昔は空想好きな子供だったなーと思い出してしまった。

お父さん役がT2のロバート・パトリックで、ズーイー・デシャネ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

1作目のヒットに気を良くしたジョン・クラシンスキーが、”愛情を込めて”作った第2作目、という感じがヒシヒシと伝わってきたんですが、特にラストシーンね!

ツッコミどころ満載だけどハラハラしておもしろか
>>続きを読む

誰かがあなたを愛してる(1987年製作の映画)

3.5

レンタルビデオ屋さんが全盛期の頃に借りて観た記憶。ニューヨークが舞台の香港映画でかなり好きだった。

今観ると80年代を感じられて懐かしいし、登場人物それぞれに共感ポイントがあるから胸がキュンキュンに
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

公開前からTiktokでネタバレ目にしてたから驚きがなくて残念なんだけど…これはスパイダーマン好きにはたまらない映画でしょうね。

私には嬉しい楽しいというより、いろんな意味で切なくてたまらない😭なん
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

前作は入り込めなかったけど、これは娯楽性にあふれてて楽しめた。でも建物が壊れたり人が死んでるのに、次の日とか大騒ぎになっていなくてリアリティに欠けてない?と思いつつ観てた😊

リアル恋人同士のトムとゼ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.5

ノーウェイホームのために過去作を消化中!アメイジング・スパイダーマンすごいおもしろくて満足!ストーリーが分かりやすくて、最後は皆いい人になって締めるのが好みな私です。

アンドリュー・ガーフィールドの
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

有名な映画なので楽しみに取っておいたけど、私はフレンチ・ディスパッチの方が好きだーー😚

主演のレイフ・ファインズはハリーポッターのヴォルデモートなんだね!知らなかったわ。

ウェス・アンダーソン監督
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

こういう映画嫌いじゃないんだけど、途中で無駄なエロシーン入れてくるから一気にシラケちゃう。

おしゃれで可愛めの映画だからって女子中高生がお母さんと観たら気まずかった、っていうタイプの映画かな、ホント
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0

好き💕…どのくらい好きかというとメルカリにグッズ売ってないか見に行ったくらい好き🥰

内容はあえて追求せず何回かに分けて観た。シーンごとに映像を楽しめる、可愛いイラストを見ているようで目の保養になるの
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

タイムトラベル系の軽めのストーリー。少年アダムがとても可愛かったし、大人アダムはいつも通り安定のライアン・レイノルズだった。

マーク・ラファロ目当てなのに、なかなか出てこなくて映画なかばまで待たされ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

かなり楽しみにしてたけど、ほぼオリジナルと同じ設定とストーリーなんですね。色彩や古き良き時代のセットを見るのは目の保養でした。でもオリジナルの方が数倍いいと思ったのは正直な感想です。

特にラストシー
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

「The end of the world」が流れる予告編第1弾を何度みたことだろう。本当に「エターナルズ」すごく待ってた。でも、観たら…

…これじゃない感、でした。

話は壮大なのに、何かすべてが
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

グロいと評判なので観たくなかったけど息子がレンタルしたので…うん、グロくて降参😅カワウソとかサメとか何なの?グロコメ?私は分かりやすい前作の方が好みだな。

同じ監督作「ガーディアンズ」から、ヨンドゥ
>>続きを読む

ホワイトナイツ/白夜(1985年製作の映画)

3.8

今日までの配信なのでサクッと視聴。公開当時は劇場で観ました。簡単に言うと、ソ連からアメリカに亡命したバレエダンサーと、反対にソ連に亡命したタップダンサーの話。それにしてもソ連のKGBとか亡命とか怖い時>>続きを読む