藤沢裕弥さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.3

事件を解決が進むにつれて、事件とは別のことが浮かび上がる。

イントレランス(1916年製作の映画)

3.8

話が難しくて理解できなかった記憶がある。
再鑑賞したい。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.9

月に行くのではなく、自分が月になるみたいな表現が良かった。

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

2.8

友達に誘われてみに行ったけど、ハマらなかったな。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

4.1

中学生のときに見たけど、心の何かをくすぐられた。

すべては海になる(2009年製作の映画)

3.2

吉高由里子が子供を引っ叩くシーンはおもしろかった。

婚前特急(2011年製作の映画)

2.1

結婚相手を誰にするかという映画。
一番イマイチな人を選ぶという、おもしろくないオチ。

僕等がいた 前篇(2011年製作の映画)

1.0

吉高由里子好きで見たけど、何がおもしろいか理解できない。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

2.8

ドラマのように事件を解決するだけじゃなく、様々なキャラクターの心情が濃くなっている。

ヒミズ(2011年製作の映画)

5.0

中学生のときに初めて見た感想は、本当に感動した。震災があったり、親に捨てられたりする人もいるけど、その中で生きようとしている姿が素晴らしかった。
自分の中の大事な映画。
毎年見てる。

呪いの石は、銃
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.1

ヤクザが映画を作る話。
キャラクターがハマっていた。
中でも、二階堂ふみ輝いていた。

脳男(2013年製作の映画)

3.0

エンディングでキング・クリムゾンが流れたのはびっくりした。なんか違うんだよな。